日々是口実~引っ越し版~

Yahoo!ブログから引越してきました。更新の予定は。。。

八百長メールで処分

2011-04-02 22:24:04 | 大相撲
久々の大相撲ネタです。一体いつ以来でしょうか?(笑)


3月場所も開催されず震災もあったりで、ちょっと醒め気味な自分がいます。こんな感じは初めてです(笑)。


大相撲が大好きな私でもそうなんですから、大相撲ファンはどうなんでしょう?


相当数、大相撲離れしているんじゃないでしょうか…。


さて、昨日1日に処分者と処分内容が発表になりました。


合計で23人、引退または退職勧告と2年間の出場停止だとか。


正直な気持ち、そんな調査で認定したの?という調査委員会の「クロ認定」の基準に疑問がありますし、意図的に壊された携帯電話や提出拒否をした「クロ認定」された力士への疑問もあります。


まぁ、釈然としない予想通りの結果だったでしょうか。


それにしても。伊藤某(なにがし)の態度のほうが気になります。非常に不快です。


この問題も尾をひきそうですね、動向が気になりますね。もっと注視してみたいと思います。



イメージ 1




画像は35代木村庄之助。この問題は立行司も裁けないかな?(笑)




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (秋アキ)
2011-04-04 16:22:00
こんにちは。昨年来の調査委員会の動向を見ていまして、私も伊藤とかいう委員長かな?の態度は気に入りません。いつぞやの中間報告会の場でも、取材中のカメラマンに対して、目ざわりだとか、うるさいから(発表を)止めるよ だとか、ナニ様のつもりなんでしょうか?
もう少しきちんとした態度をとれないものか、不謹慎と言われてもしょうがないと思いますね。
秋アキさん、こんばんは。すっかり大相撲忘れてしまう所でした。 (ふくちん)
2011-04-04 21:35:00
いくらお偉いセンセーでも、あの態度は頂けませんねぇ。お歳を召しているだけに、朝青龍よりもダメですね(笑)
そんなお方の言いなりにならなければならない協会。見ていて悲しくなってしまいます。
追伸:メール受信しました。写真展楽しみですね!

コメントを投稿