福氏のオモシロ日記

平日は、オモシロイ?1日の出来事を、
週末は、お馬さんのこと書いてます

西之表の夜といえばこのお店 料理酒屋 百番(鹿児島県西之表市)

2007-03-19 07:30:51 | 飲みごと 居酒屋など(福岡県外)
土日のショックから立ち直りつつあるH4の阿部力(カズさんにより任命)こと福氏です
↑カズさんやっぱり無理があるんじゃないですか
昨日,番組HPで初めて花より男子のことや阿部力のことを知ったぐらいの私が,阿部力を名乗るなんて
でも,小栗旬になりきっている方もいるみたいだし,私もがんばりましょうかね

それでは,種子島の続きについて書いてみようかな(←かっこつけてる感じ)
↑やっぱり無理だあ~番組見てないから,美作のキャラわかんねえ~
会社の女性陣に教えてもらわないと無理だあ~(聞くなら,元秘書Y子よりも受付嬢やK子やA子だな

【3/8の出来事 その3】
中種子町「味の哲ちゃん」を後にし,作業同行者S氏と共に種子島の北側に位置する西之表市へ向かいました

西之表市到着後,夕方まで打合せを実施し,宿泊先へ向かいました。
宿泊先にてチェックイン後,すぐに食事(といっても,2:8ぐらいの割合ですけど)に向かいました。

向かったお店は,西之表市にある「料理酒屋 百番」
毎回,西之表市を訪れるたびに利用させて頂いているお店なんです(現地事業所の方おすすめだったのでそれ以来毎回利用してます)。

そんなおすすめの「百番」にて,注文したものは次のとおりです。

突き出しの「茹ピーナッツ」

長崎県大村市でも有名らしいんですけど,この種子島でも出てくる茹ピーナッツ
ビールのつまみにぴったりです
あまりのうまさにこれだけで「生ビール1杯」飲んじゃいました

「生ビール」(3杯くらい飲んだかな


「ホルモン炒め」

もうお馴染みになりました福氏大好きな一品
これがなくちゃ飲み会が始まりませんものね

「鶏の唐揚げ」

百番の唐揚げ大きくてジューシーなんです

途中から「芋焼酎ロック」に変更(2杯くらい飲んだかな

たしか,これで1杯300円ですよこれだけ盛りが良くて300円なんてびっくりです。
以前,大阪で芋のロック頼んだとき,他の人が飲んだ残りか?(底にちょっと入っているだけ)なんて量のロックが500円したことありましたから
ホント頭が下がります(ありがたや×2

「串揚げ盛り合わせ」

ぺろっと食べちゃいました

「生ハムのサラダ」

こちらもぺろっと食べちゃいました

この後,〆の鮭雑炊を食べてお開きにしました(雑炊の写真撮るの忘れました



恐らく息子さんとお母さんの2人で頑張っておられる居酒屋さんです。
いつも安くておいしい料理ありがとうございます。
また利用させて頂きます。

※お店情報
 料理酒屋 百番
 鹿児島県西之表市西町36
 営業時間:未確認
 休み:未確認
 TEL:0997-23-2334

最新の画像もっと見る

コメントを投稿