【7/11(日)の出来事】
この日のお昼、家族で久しぶりに「鳴門うどん 筑紫野店」を訪れました。
前回の1月末に訪れた際の記事に
「お店のシステムが変更になっている(byうどんさん)」とコメントを頂いて以来、
実際に自分も確認せないかんと思いつつなかなか行けなかったのですが
この日やっと訪問することが出来ました
この日確認できたシステムの変更点はつぎのとおり
①取り皿の扱い

取り皿は小学生のお子様までの制限がついてました。
②新しいメニューの追加

「ミニうどんのセット」が出来てました。

子供や小食の方には嬉しいセット内容ですね
システムが変わっても私が食べるものは変わりません
いつものセットを注文しました

注文したのは、「ごぼう天うどん(トリプル3玉)+カツ丼セット(630円)」
こちらが「ごぼう天うどん(トリプル3玉・900g)」

久しぶりだから横からも撮ってみました

いつ見てもボリューム満天のよい眺めです
こちらがセットの「カツ丼」

この日も良い厚みのカツで旨かったです
久しぶりに食べた「ごぼう天」

残念ながら衣はサクッとしてないですけど、好きなごぼう天です
コシがある麺

この日は、自分好みの丁度良い加減の硬さになってました
出汁の利いたスープも旨い

システムは変わりましたが、今まで同様、気持ちもお腹も大満足の昼食となりました
ミニうどん50円割引券もらったので、また家族で訪れてみたいと思います。
ごちそうさまでした
※お店情報:鳴門うどん 筑紫野店
筑紫野市杉塚2-6-15
駐車場:あり
営業時間:11:00~22:00(オーダーストップ21:50)
休み:無し
TEL/092-923-8484
この日のお昼、家族で久しぶりに「鳴門うどん 筑紫野店」を訪れました。
前回の1月末に訪れた際の記事に
「お店のシステムが変更になっている(byうどんさん)」とコメントを頂いて以来、
実際に自分も確認せないかんと思いつつなかなか行けなかったのですが

この日やっと訪問することが出来ました

この日確認できたシステムの変更点はつぎのとおり
①取り皿の扱い

取り皿は小学生のお子様までの制限がついてました。
②新しいメニューの追加

「ミニうどんのセット」が出来てました。

子供や小食の方には嬉しいセット内容ですね

システムが変わっても私が食べるものは変わりません

いつものセットを注文しました


注文したのは、「ごぼう天うどん(トリプル3玉)+カツ丼セット(630円)」

こちらが「ごぼう天うどん(トリプル3玉・900g)」

久しぶりだから横からも撮ってみました


いつ見てもボリューム満天のよい眺めです

こちらがセットの「カツ丼」


この日も良い厚みのカツで旨かったです

久しぶりに食べた「ごぼう天」

残念ながら衣はサクッとしてないですけど、好きなごぼう天です

コシがある麺

この日は、自分好みの丁度良い加減の硬さになってました

出汁の利いたスープも旨い


システムは変わりましたが、今まで同様、気持ちもお腹も大満足の昼食となりました

ミニうどん50円割引券もらったので、また家族で訪れてみたいと思います。
ごちそうさまでした

※お店情報:鳴門うどん 筑紫野店
筑紫野市杉塚2-6-15
駐車場:あり
営業時間:11:00~22:00(オーダーストップ21:50)
休み:無し
TEL/092-923-8484
確かに玉子の半熟は無いような気がしますね
ここのカツ丼は、安くておいしいので文句は言えませんよね
ほぼ例外なく、玉子に火が通りすぎ
なんだよね…(-。-)y-゜゜゜
なんでだろう?半熟だったら光熱費も
浮くのにね???
安いから文句言わんちゃけど…