goo blog サービス終了のお知らせ 

SHOUT! リキリキリッキー絶叫部屋!

リッキー・りさ・ニシザーのお部屋。
うた歌いで、ライダーで、庭師エッグです。

『この世は冗談だ』

ジカンほしー!

2011年09月22日 00時56分22秒 | リキ日記
横道にそれてばかりで、
遅々として進まぬ準備…
テスト前みたいなことになっています。

今日は台風で帰宅も大変だった。
仕事時間は削られるしさー。

やっぱ歩いて帰れるとこがいいなぁ。
時間無い時に帰るのに3時間費やすんはツライね。

パリをいろいろ検索してて、
オランピアって一度覗いてみたいなぁ、
と思って検索したら、
着いた日の夜ってSPECIALS が出とるん!
スカの!

まだやっとるんやー、ビックリ。
めっちゃ見たいわぁ。
んー、いきなりお出かけは無理か…

次の日から連日アズナブールが出演W
御大は数年前の来日時に見たわ。

まだ現役、すげー。
New albumのジャケ、カッケーの!


それはおいといてw
ひっさしぶりに2トーン聴きたくなってきた!

にゃー!
違う、そんなしてる場合ちゃうけど…
ま、いいや。

ようつべしながら用事しよ。



ほっほっほ♪




ほんでこんなん出て来たけど…
コレ、いつの何の映像やろ?
TVかな。

すんごいこの色合いとかノリとか、
空気感がめっちゃ懐かしい~♪

わらってもーた!


コレもアタシ、
一生懸命ベース弾いてたなぁ…
ヘタクソやったけどw



わっほい!

パリは美味しいらしい

2011年09月21日 03時56分19秒 | リキ日記
「パリは初めて?

 あ、そう。

 パリはおいしいよ~!」




去年行った人達や、

パリにくわしい人がみんな、

口をそろえて言う。




おいしい?

それがいっちゃん最初に来るコトバなん?

よっぽどおいしいんやな。




また、こうも言う。



「今までの旅の中で、一番太った!」



えらいこっちゃ、

もの凄い美味しそうやないの…




とにかく美味しい食べモノ飲み物だらけらしい。

そんで安いって。



会場の近くにマルシェの出る通りもあるってさ。

夜はチーズとワインで、

もうそれが、それだけで、めちゃめちゃ美味いんだと!



うーん…うふうふ♪




ヤバイけど、

楽しみ~♪




ストイックな暮らしは、

帰国してからでいいや(笑)



ま、今もまた呑んでるんだけどね。

今日は久しぶりに片木太郎先生の絵を眺めながら、

太郎先生にお話していたの。


「せんせーアタシ来週パリ行きますよー。」

ちゅーて。



もっと早くいけると思ってたんですけどね、

ま、でも行けるっちゅーだけでシアワセです。

せんせーのファイルで見せてもらった景色(スケッチ)が、

見られますかねえ。



ちゅーて。



妙に、ハッキリと、太郎ちゃん話の音色やリズムが、

思い出される今夜です。

(呑み過ぎか…)




おいしいものが待っているらしい。

ふふふ。



アタシはきっとシアワセものだね。



Thank you!

I love you!


クラウンアルバム

2011年09月21日 02時07分51秒 | リキ日記
日曜日のイベントの写真もらったです。

んで、アルバム機能というのを、

一度試してみたかったので、

ちょっとテストしまーす!



はい。


地球オペラのクラウンさん




お、見えた見えた。



だから?

て言われたらそれまでやけどもw



gooっていまいちマイナーなブログやけど、

なんか今さら変えるのもめんどくさいもんで、

使いつづけとる。

ま、アングラ的な良さはあるよね。



にゃは。






さーて、

雨も強くなって来てるなぁ。




準備にかかるか。



あー!しまったーーーー!

洗濯干しとる!!!!!!






にゃおーーーーん!




あ、そーか、荷物かぁ…

2011年09月20日 12時43分38秒 | リキ日記
ジンリッキーのシンボルを、

パリにもって行こうかしら

と思ったんですが、




デカイ…




めっさかさばるので、

無理っぽい。



こんなもん手荷物で持って入ったら、

メンドクサそうだしヤダ。



うーん。

バラせないしなぁ。

ツノを切るか?

ほんで向こうでくっつけるか。


もっとめんどくさい。





うーん…

でも、

持ってってほしそうなんよな…コイツ。



にょー。



やっぱり手荷物かぁ。




わかったよ、一緒に行こう。

(^_-)-☆




大丈夫さベイべ♪



Thank you!

I love you!

今日もヨッパライリキリキ!

2011年09月20日 01時09分46秒 | リキ日記
連日、ヨッパライのアタシです。

しかもコレ二本目。

ほとんどあたま回ってない♪



にゃは (≧▽≦)




ゲンジツとーひ、ではナイ…



にょろ!



へいベイべー!

わかってるさ、そんなコト。



ま、いーじゃねーか!

ゴメンね。



そんなワケだよ。

愛だぜ愛!



Thank you!

I love you!


(^_-)-☆

カップめし

2011年09月19日 03時00分58秒 | リキ日記
最近、毎日呑んどるな。

ちょっとだけアルコールが強くなった。



いやーんおっとなー♪



(コホン)



えーと、

前から氣になっていたカップヌードル飯を



食べてみた。

(こんな夜中にかーい!)






思ったよりカップヌードルではない。

よい意味で。



まぁおいしかったです。




明日は三時入りやもんで、

ついつい夜ふかししとる…




いかーん!

準備せな~!




がんばれよアタシ…



おー!



ほんじゃまたね。

Thank you!

I love you!




今日は楽しいおまつりび~♪

2011年09月19日 01時11分34秒 | リキ日記
金沢文庫芸術祭、行って参りました。

今日も晴天、残暑というよりまだ夏な秋日和。



秋田犬もバテ気味です。

会場はとってもハッピー♪

画像ないけどほんまいろんなブースが立ち並び、

子供の描いたフラッグ類もいっぱいで、

テンションめっちゃ上がりまくり~♪



あちこちにハンモッグもかかっておりまして、



超キモチよさげ~♪



さて、地球オペラですが、

思った以上に子供達の参加数も多くて、

めっちゃ盛り上がりました。

(最後の方はわけわからんくらい膨れ上がった…笑)



昼間は衣装等のワークショップ、

仕込みターイム!

参加する子供も親もテンション徐々に上がります。



夕暮れに始まった舞台は、

終わる頃にはすっかり夜。

楽器隊なんかも舞台へ合流の大セッションの中…

そのままナイトパレードへと出発しました。



ちょっとわかりにくいけど、

めっちゃ人いっぱい。



パレードコースの終わりの方に、

オタ芸を見せてくれるエリアがあって、

(これがめっちゃ大人気)

オモシロかったす。



サリウム持ってめっちゃ踊っとったよ。

オタさん達十数名。



昔ハロプロのエコイベントで、

ホンモノみた時の感動が蘇ったです(笑)。








帰ってきて、イベントも終了。

めっちゃラブ&ピースなイベントなんだけど

大入りだなぁ、すっごいや♪





コレ、メインステージのオブジェです。

竹切ったり穴開けたり繋いだりしたアレです。





この日のアタシのシルエット。





楽しい一日だったなぁ。

人生って不思議だな。

どういうわけかこの天国のような広場にいて、

笑いまくっていられた。



宇宙よありがとー。

アタシもありがとー。

そしてみんなみんなありがとー。



夏よさようなら。

また来年会おうぜ!



そんでもって秋さん!こんにちは。

今年は特にヨロシクお願いしますです。

ぺこり。




このセカイには愛が溢れている。




いつも分かち合ってくれてありがとう。

アナタに感謝します!




Thank you!

I love you!


9.18 金沢文庫芸術祭 地球オペラ

2011年09月17日 21時29分50秒 | リキ日記
明日は金沢文庫芸術祭オープニングです。

http://www.bunko-art.org/KanazawaBunkoArtFes_12th/Home.html

1DAYイベントで行われる「地球オペラ」に参加します。



場所は海の公園です。

http://www2.umino-kouen.net/



アート展示、ライブ&ステージ、

いろんなワークショップやフード広場、

パレードもあるよ♪



お祭りです!

にゃは♪




千葉からはちーと遠いけども、

お近くの方、もしくはピクニックがてら、

お出かけはいかがでしょう~。



「地球オペラ」の開演は17:15から30分の公演です。

その後サンセットパレードへ出発します♪



一緒にあそぼーぜベイベー♪

わっほいほい!



Thank you!

I love you!




かかといたい…

2011年09月17日 01時51分17秒 | リキ日記
左足の、かかとが一ヶ月くらい痛い。
何故かと言うと、思いっきり踏んづけたからだ。


んーと、どういう事かと言うと、
夜みんなと呑んでて、
ダンスバトルみたいな遊びになって、
急にアタシにふられたから、
咄嗟におもっくそ大きな音を出してやろうと思って、
アフリカンなイメージも込めながら、
高速で四股を踏む感じで、
板の間をガンガン蹴ってみたの。


すんげー思った通りの音が出たんだけど、
強く蹴り過ぎたらしくて、
それからずーうううっと踵が痛い。

すぐ治るやろと思うたんやけどなぁ。


また反省ですアタシ…

後先考えずに自分で自分を怪我させることが
昔っから、すんごく多い。

氣ぃつけなきゃなぁ。


左肩の持病も、そもそもは無理して使ったからで、
眉毛の傷も肉ごとピアスをブッチ切ってしまったからで、
髪の毛の毛根も焼いてしまったり、
虫歯もいっぱい作ってしまったし…
カラダは一度壊したらもう元には戻らないんだもんね。

ごめんねー、身体さん。
アタシあいかわらずで。。。

きっと急激に痩せたり太ったりするのも、
この考えなしの性質によるところだろな…

もちょっと慎重になります。



そんな調子で心の怪我もよくするわ。

基本的に無防備…
というか丸腰ですからアタシ。

つーか、世の仕組みがあんまよくわかんないから
めんどくせーので、マッパで生きてるよーなもんw。

でも、それでもこうやってのんきにいられるんだから、
やっぱりかなりラッキーなのよねー。



わっほいおかげさま♪



周りのおかげなのに、
そこにも配慮ぬけとるよなアタシ。
失くすまで氣ぃつかへん。
遅い。


世界に対してもっと丁寧でいたいなぁ。

ごめんごめん。
慎重にするから許してちょんまげ。

とりあえず、
インドメタシンをぬってみた秋の夜。



そろそろ寝よう。
ずっと寝不足だもんな。

どうも暑いせいかしら、
ずーっと寝付けないんだよなぁ。

おーっし、でも寝るじょ!


ぐんないべいべー♪
よい夢を!


♪夢でもし逢えたら
 素敵なことね
 あなたに逢えるまで
 眠りつづけたい~♪

って、今度この曲カバーしてみようかなぁ。



Thank you!
I love you!



おりょ?!トリコロールじゃん!

2011年09月16日 00時17分03秒 | リキ日記
このMacを買ったのはいつだっけ?と思って、

何か手がかりは載ってないかしら?

と思いまして、

てけとーに、ブログの昔の日付をクリックしてみたら…





「赤白青」という詩が出て来た。

(詩っちゅうか、メモやな…)




なんやこれ…

ん?トリコロールじゃん!




と思いまして、

そんで読んでみた…

へー。



アタシ?書いた?

ような氣ぃもする…

(覚えてへんのかーい!)



はぁ…そういえば書いたかな。




でもたぶん曲とかじゃない。

てけとーな氣分で書いたんやろ。



しかしこのタイミングでトリコロール♪

んー。

いいねえ。




これ、やろうかな♪

朗読で。





ま、せっかく見つけたので

載せときます。






※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※





『赤白青』


赤い人 大地の人 土の人

白い人 空の人 雲の人

青い人 水の人 海の人



石の人

風の人

空を飛ぶ人



砂漠、砂漠、砂漠…






いつかの夢に







※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※






以上、2006年1月の日記ですね。

わはは。




そんじゃまた~♪

Thank you!

I love you!