コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ちくしょー (masa)
2009-06-16 21:35:41
写真撮られた(><
走り出して5秒ッス。

でも、楽しかったです!
藤之助さん、格好良かったぞ。尊敬ッス。
また、教えてください。
 
 
 
ござ (seiya)
2009-06-16 22:26:56
全くの素人にお付き合いいただき、ありがとうございました。
MTBも奥が深いものですね。
無理しなければ長く付き合える遊びになりそうです。
また、教えてください。
よろしくお願いいたします。
 
 
 
↑上のタイトルが・・ (seiya)
2009-06-16 22:28:33
「ありがとうございました」
です。すんません
 
 
 
いえいえ (藤之助)
2009-06-16 23:34:21
◎masaさん
ピストでスタンディングスティルを練習した成果がMTBでも出ていましたね。
最初の写真を見て基本ができてるなぁ、と。
私は好き勝手に山を走っているだけなので上達しないけど、masaさんはJoe師匠に鍛えてもらって私にいろいろ教えて下さい!

またお山で遊んでください。
楽しかったです(^o^)丿
 
 
 
フルリジットもいいっ! (藤之助)
2009-06-16 23:42:54
◎seiyaさん
2回目のトレイルでかつフルリジットでみんなについて来るのもなかなか大変じゃなかったですか?
フルリジットでゆっくり山を走るのは良い練習になるし、上達の早道だと思いますよ。
サスが無い分自分の体を使うのでいろんなタイミングがつかみ易いんです。
今度ちょっと乗せてもらってもいいですか?
スペシャルな一台ですよね~。
今度は多摩丘陵で遊んでください。
ドロップオフが少なく楽しめると思います(^o^)丿
 
 
 
たのしそう! (おすか~)
2009-06-17 05:46:16
 ドモドモ
 楽しそうなトレイルですね。
 最近、レースでしか乗らずこういう乗り方してないです。

 サスペンション、昨年のスクールで「小難しい機能はぽいぽいぽ~い、常に動く状態が一番です、サスは動くためにあるのです」と規定の圧より低めにセットしなおされましたがVery Goooood!でした。

 モーションコントロールなんてぽいぽいぽ~いです(笑
 
 
 
山遊びばっかです (藤之助)
2009-06-17 12:15:14
◎おすか~さん
こちらは腰を痛めてから全然レースに出なくなりました。
ロングライド系には出てみたいんですけど。。。
最近はどこ走っても楽しく遊べるので山遊びばかりです。

サスはタイヤとの兼ね合いもありますが、意外と適当でいいんじゃないかと(^o^)丿
うちのMarzocchiはスペーサを外してストローク伸ばしてるので規定通りエアを入れると、インナーが伸びた時にガツガツ当たるので、サグを30mmぐらいになるようにエアを入れてます。

EPICONどーすかー?(笑)
 
 
 
Unknown (Joe)
2009-06-17 12:33:33
トレールはやっぱり楽しいですね!

へぇ~と思った事への回答です。

普段のトレール、インストラクションする時は
それ専用のセッティングをしたM5を使用していましたが、
今回masaさんにレンタルしたので、
レース用のセッティングのEPICで参加しました。
サスは前後とも私の体重に合わせてこれ以上はやわらかく出来ない
ぎりぎりの所でセッティングしてあります。
特にEPICのリヤサスは選手でもかなりやわらかめのセッティングにします。
私と藤之助さんとでは体重が15kg~20kg違うので固く感じたのでは?
それと私のFOXのFフォークはストローク100mmで車体重量は10.3kgです。

セッティングはそれぞれの好み、体重、手足の長さ、走る場所や目的、
それぞれによって違うので、好みが分かれるのはしょうがない所ですね。
現状が今の私のベストのセッティングです。
 
 
 
多分私のほうが重い! (藤之助)
2009-06-17 17:06:24
◎Joeさん
私の体重は73-75kgなので、Joeさんより重いかも。
Fサスのセッティングは”山かっ飛び系”の人たちのに似たフィールだなぁ、って思ったんですよ。
思わずニヤッとしちゃった。
私はそういう人たちからするとかなり速度が遅いので柔らかくセッティングしちゃうんだと思います。
一番はガツガツ当たるのが嫌なんですけど。。。

あのFOX100mmだったんですね。
失礼しました!
EPICは10.3kgですか。
やっぱり飛び道具だ(笑)

他の方のバイクセッティングを見ていろいろ想像するのが好きなんです。
好き勝手書いてるので”まずいよー”っていう所があれば言って下さいね(^o^)丿

MTB部員の皆さんがもう少し慣れてきたら、というか慣れさすために色々走りに行きましょう!
またよろしくお願いします!!
 
 
 
何時になったら (モリ)
2009-06-17 18:20:34
藤之助さんとご一緒出来るんだろう...
経験もテクニックもありませんけどね(^^;
また近場で機会があれば宜しくです。

僕もバイクにも乗ってみてください!
ハンドル短く切りすぎたけど(爆)
 
 
 
次回は是非! (藤之助)
2009-06-17 19:03:43
◎モリさん
テクなんて私もありません。
ゆっくり走ればルートもわかるし怖くないですよ。
今回は残念でしたが次回は是非ご一緒させて下さい。
コメンサルにも興味津々でーす!
 
 
 
Unknown (yuzito)
2009-06-17 21:55:00
遅ればせながら日曜日はお疲れさまでした!
ようやく藤之助さんとMTBのフィールドでご一緒できました。やっぱり藤之助さんはMTB乗りなんだな~と思いました。格好良かったです♪
この日は本当に1時間半くらいで離脱するつもりだったんですが、皆と走るとやっぱり駄目ですね~。楽しくて。
またどうぞよろしくお願いします♪
 
 
 
嬉しかったです (藤之助)
2009-06-19 01:12:07
◎yuzitoさん
まるでロード並みのスピードでかっ飛んでいるのを見て「あのスピードはMTBじゃないだろう。でもそれっぽいよねぇ。」と話してたんですよ。
念願かなってようやくトレイルでご一緒できました。
今度はもう少しロングライドしたいですねー。

次は是非こちらで走りましょう。
ジャンボさんが極上トレイルを案内してくれるはず(^o^)丿

また、よろしくお願いしま~す!
 
 
 
山之助たのしんでるねー (アラモ)
2009-06-20 03:39:48
いい感じだ!

>電気屋さんが展示即売会やってて来場者に卵のプレゼントしてるらしい。

実家の近所のじょー○んでんきが、改装オープンした時に先着順に醤油配ってました。夜に店の前を通ったらまだ醤油が山済みになっていましたが卵はどうだった(笑)?
 
 
 
返事遅れましたm(__)m (藤之助)
2009-06-26 02:07:30
◎アラモさん
卵もらえたよー。
時間前に撤収しててもらうだけもらって帰ってきました。

やっぱりトレイル好き~!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。