goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり遊び

やってみたかった田舎ぐらし

マタマタ節約メニュー

2010年12月16日 09時51分06秒 | 台所から
テレビでやっていた、プロが競った料理番組で、一等賞担った作品、カキのかぶら蒸(我が家では余り好評ではなかった)早速真似ました
もともと茶碗蒸しを予定していたので、蒸し物同士かぶりました
カブ大根をおろし、水気をきった物にかにかまぼこを混ぜ合わせておき、
カキをだし汁でぷるんとする位に煮る
角餅を油で揚げ、蒸せる器に、入れ、カキを乗せ、おろし大根をのせ蒸す事6分
(この6分が大事だそうです)
蒸しあがったら
カキを煮た出汁にトロミをつけてかける
手間がかかりそうでかからない
しいて言えば、カキは無くても、揚げ餅におろし大根の方が美味しいかな?


元々予定していた蒸し物
こちらの中身は
ほうれん草いっぱーい+水煮のシーチキン+きのこのみじん切り
上に、海老を・・
こちらは、スチームオーブンにお任せしました



後は残り物のかぼちゃをチーン 黒豆ぽろり

コメント    この記事についてブログを書く
« 198円の献立 | トップ | 少しの干し柿 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

台所から」カテゴリの最新記事