goo blog サービス終了のお知らせ 

旧 フレスコ通信(保存版)

埼玉は東川口「産直・安心・こだわり野菜と食品の店フレスコ」 旬の便りと最新情報

大徳醤油さんから仲間入り

2013年12月13日 | オススメ商品&新商品

全国には正しい醤油を作っているメーカーさんはまだまだあると思います。

フレスコでは、トップシェアを誇る大徳醤油さんもその一つ。

機有るべしや丸大豆醤油は、ご利用のお客様には大好評。

でも、醤油の消費量は減っているんです」と担当者さんは言います。

Rimg0040

それは大豆と小麦と塩だけが原料の正しい醤油が減っているのか、それ以外の添加物が混ざっているもどき醤油も含めてのことかは分かりませんが、その違いさえ知らずに醤油を選んでいる消費者が圧倒的に多いことを考えると、前者の事を言っているのかもしれません。

でも、ありがたいことに、フレスコのお客様はその違いをよくご存知で、それ故に本物の醤油を求めご来店されている方が多いのだと思います。

R0013639

以前、急きょ必要になったのでしょうか、「醤油置いてますか?」とご来店されたお客様がおりました。

値段を見てでしょうか、「普通の醤油ないんですか?」と言われましたが、フレスコに置いてあるお醤油は全て普通の醤油です。

きっとお客様が日頃ご利用され、お求めになっている方が、普通じゃない醤油だと思います。

醤油だけじゃないですが、日本の伝統ある正しい食品の区別がつかないうちに、日本食の世界遺産なんて、なんだかおかしいですね。

R0013632

正しいお醤油屋さんが作る、「再仕込醤油」「とびうお醤油」「ゆずポン酢」「そばつゆ」「寄せ鍋のつゆ」の5品、品揃え始めました。

 

【入荷情報】

お待たせしました!

干し芋14日(土)入荷です。


最新の画像もっと見る