つぼみが見当たらない 満開です。
ちびこちゃんがでてきました。
虫歯ない❓
るう さっきまで2階のベットで寝ていました。
アイリスを切り花に 今年は沢山咲いてくれました。
ご近所にもおすそ分けです。
玄関に活けてみました。
つぼみが見当たらない 満開です。
ちびこちゃんがでてきました。
虫歯ない❓
るう さっきまで2階のベットで寝ていました。
アイリスを切り花に 今年は沢山咲いてくれました。
ご近所にもおすそ分けです。
玄関に活けてみました。
桜は満開です 昨日の天気予報は午後晴れるって 予報だもんね
寒緋桜 鮮やかに可愛く咲いていました。
先生作 後ろのボケ感が素敵です。
納得できる写真は撮れませんでした。次はネモヒィラ
家から15分程かな?
ゆきやなぎが春を告げていました。
紫金山公園から博物館へ
トンネルの中は素敵なアートギャラリイ
楽しいトンネルです
岸辺神社から降りたところに柳木の大きな木 春のいぶきがします。
春はもう足元まで来ています。
裏庭に全員集合です
お隣の裏庭です (=^・^=)達には境界線がありません
うん年前に大工さんからプレゼントの固い角材がちびこちゃんのお気に入り
何の相談❓
兄妹の行進です 前のお家の門の中へ
おぢゃまします
ちょっと休憩です
広いお庭でうれしいね るう
又 裏庭に戻ってきました
お隣のぶどうの木です
スモモ 梅 小さな蕾がふくらんでいました もうすぐ春ですね
おこたの中の風景❓
ぢぢはカメラを向けると直ぐに飛び出しました
るうはおこたの中大好き だいぶ元気になりました にゃ~にゃ~とうるさいです 頭をなぜると静かになります
写真撮影するために無理やりおこたから出て貰いました
ぢぢです
るうです
脚はよぼよぼですが外に出るようになりました
マーガレット シンプリーコーラル 花色変化を楽しめるそうです
今年ちびこちゃん11歳 るう ぢぢ17歳 おかあさん何ウン歳 高齢化家族で頑張ります
今年もほぼ毎日上っている愛宕神社
上からの南側の景色
次は伊射奈岐神社へ
次は佐井寺 表の参道は階段がすごいので 裏口から
毎年鐘をつきます 今年はコロナの収束をお祈りして
次は西寶寺 いつもお世話になっているお寺です
次は今年の(=^・^=)達
去年から調子の悪いるう この日は出てきてくれました。
今年もよろしくお願いします。
先日 岩合光昭さんの世界の(=^・^=)をテレビをみていたらちびこがガン見?
スペインのアンダルシアの教会かな?
るうは興味なさそうです
買い物の紙袋が大好きなちびこちゃん
止めてセーターが❓ 紙袋に入っちゃいました
教会から出てきた(=^・^=)に興味津々