goo blog サービス終了のお知らせ 

あいその悪い猫(=^・^=)のいる家

自己紹介
  るう.じじ(兄妹)13歳
  
  ちびこ      6歳     

万博記念公園散策会 今年の課題は難しそう 出来るかな❓

2023-04-19 16:29:11 | 日記

    1  複数の彩りのある部分を狙う

       フレーミング(構図)画面構成

    2  背が高く目立つ花を主役

    3  柔らかな逆光線を狙う

    

     複数の彩りのある部分を狙う

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

     先生の作品

     

 

        

 

    

    先生の作品 バッチリ

    

 

    

 

    

 

    

      花の丘に移動

    

     いつも元気いっぱいのフォトグラファーです。

    

     折り紙で作ったみたいです。

    

     今日の一押しかな❓

    

    花の丘から中央口に帰る途中で左脚の脹脛がつって動けなくなり皆様にご迷惑をおかけしました。🙇ごめんなさい。    

 

    

 

    


三年ぶりの姫路城へ3月末に師匠といつもの3人娘?で出かけました。

2023-04-04 18:10:44 | 日記

JR姫路から車で好古園(姫路城西御屋敷跡庭園)へ歩いて 姫路城へ

    

    好古園は世界文化遺産国宝姫路城を借景に姫路市制百周年を記念して造営された。

    

    馬酔木の花

    

    御屋敷の庭

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

    椿か 侘助❓

    

    広いお庭なので迷いそう

    

    れんぎょと木瓜

    

 

    

 

    

    竹の庭

    

    好古園から姫路城へ お城の堀に屋形船が出ていました。

    

    姫路城です。白鷺城ですね 外国人観光客も結構いました。

    

 

    

 

    

 

    

    西の丸庭園からみた姫路城

    

 

    

    西の丸にある百閒廊下

    

    ぴかぴかの廊下(百閒廊下)西の丸の外周めぐり自然の地形に合わせて延々と続く

    大変楽しい1日でした。師匠 フレンドリーな二人 ありがとうございました。

 

 

 


暖かく春の気配 ちびちゃんのお散歩特集です。

2023-03-08 19:25:27 | 日記

美人(美(=^・^=)❓に撮れました。お澄ましちびこ

    

 

    

 

    

 

    

    ちょっと休憩で~す。

    

 

    

     今年はレモンなりますように

    

 

    

 

    

 

    

 

    

    顔 隠しています。

    

    

    

    綺麗な空で~す

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

    次回はるうも一緒にね 今日は2階のベットで寝ていました。


今年初めてのちびこの神社

2023-02-15 22:40:23 | 日記

この日は暖かだったので朝からちびちゃんが誘ってきました。

    

    広くて走り回れまわれます。

    

 

    

 

    

 

    

 

    

    ちびちゃんはこの場所が大好き

    

    なかなか動きません

    

 

    

 

    

 

    

    ご近所のワンちゃんに会いました。

    

    さあ お家へ帰ろう のダッシュ坂を駆け上がります いつも負けます。

    

 

    

    次はるうも一緒に来ようね 

    


今朝の(=^・^=)達

2023-02-09 10:51:46 | 日記

  るうのトイレ探し  

    

 

    

    最近家を壊された跡地 法面(のりめん)入れて200坪程あるらしい

    

 

    

    お隣のお隣のお庭 裏庭に繋がっています。

    

 

    

    近所の人に声かけられてちびちゃんは裏から飛んで帰つてきました。びびりです。

 


吹田に雪がふりました。

2023-01-25 23:30:02 | 日記

水道水の氷柱が出来てました。

    

    水道の蛇口から氷柱が出来ていました。

    

    お正月のお花にも雪が

    

    ちびちゃんの日向ぼっこ

    

 

    

 

    

    何も植えていない花壇にも雪

    

 

    

 

    ちびちゃんの遊び場所

    

 

    

 

    

 

    ちびちゃんとるう 陽当りの良い二階のベットで夢の中❓

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

 

    

    今年は頑張って花壇にお花いっぱいにしょうかな   

 

 


明けましておめでとうございます。

2023-01-11 17:03:40 | 日記

本年もよろしくお願いします。

     

  1月2日に近所の氏神様いざなぎ神社 愛宕神社 佐井寺(山田寺)檀家の西宝寺と持ってお詣りしました。

     最初は愛宕神社

    

   リハビリのため78段の階段を登ります。

    

 

    

 

 いざなぎ神社へ  

    

    本坪鈴(ほんつぼすず)がありませんでした。コロナの為かな?

    

 

    

 

    

 

    

 

    可愛いワンちゃんに会いました。

 

    

 

    お寺 佐井寺へ

    

     毎年1回 村中に響く様力を込めて無事に暮らせる鐘を突きます。

    

 

    お寺 西宝寺へ

    

 

    今年も元気で穏やかに暮らせます様に 


先日、京都山科 毘沙門堂へ師匠に連れられて行ってきました。

2022-11-27 16:43:36 | 日記

久々の遠出 京都山科にこんなに素晴らしい紅葉が見れるなんて満足満足でした。

京都地下鉄山科駅から歩いて20分程

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    樹齢100年を超える枝垂桜 若い僧侶が颯爽と 春には楽しませてくれそう

    

    

    高台弁財天 豊臣秀吉の母 大政所ゆかりの弁財天 弁天様としてしたしまれている

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    琵琶湖からの疎水に出てきました。

    

    やっとベンチで休憩 貰った🍙美味しかった ありがとうございました。