Franco Yoneda's Musical Box

PINK CADILLAC プログレッシブロックセッション
ロン曲打合せ専用ブログ

最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よろしくお願いします。 (やなつー)
2023-07-31 21:08:25
Phil Collins期のシングル曲ですね。
シンプルにこの終わり方でどうでしょうか。https://www.bing.com/videos/search?q=Mama+%2f+Genesis%e3%80%80live&view=detail&mid=10467117F0C74C5B981210467117F0C74C5B9812&FORM=VIRE
Unknown (カッサーリ)
2023-07-31 22:34:31
宜しくお願いします!
まずリズムマシーンですが、ドラムセットを音量抑え目で叩くというアプローチになってしまいますこと、お許しください。
エンディングはThe Way We WalkやLive Over Europeも同様の終わりかたなので、了解です。
この曲、冒頭部で鍵盤が歌メロを先導し始める前の長さがバージョンによって微妙に異なるようですが、そこはやなつーさんに合わせますね。
Vo.仕込みの確認 (未来☆(Miki))
2023-08-01 04:24:53
Vo.担当させていただきます、よろしくお願いします。
↑ やなつーさんコメでエンディング案でライブ版が提示されてますが、エンディング以外はスタ録を下地に仕込んでエンディングの部分がコレで行く=と言う事でよろしいでしょうか?

★ スタ録はコレを参照してます
Genesis - Mama (Official Audio)
https://www.youtube.com/watch?v=O0Zso2zx6Tk
Unknown (やなつー)
2023-08-01 19:53:37
Voそれで大丈夫です。
Re:Unknown (やなつー) (未来☆(Miki))
2023-08-02 00:19:17
> Voそれで大丈夫です。
↑ 確認しました〜♪
よろしくお願いいたします! (つるみん)
2023-08-04 13:45:13
エンディング了解しました。
リズムマシーン、やなつーさんが出したりはしないですか?、と言ってみる。
リズムマシーン (やなつー)
2023-08-04 19:26:57
そっかもしかしたら置いてある機械でできるかも。
当日仕込めたらです。
Unknown (カッサーリ)
2023-08-04 21:09:47
リズムマシーンの使用ですが、出音そのものかクリック(このテンポなら八分をウラで)をしっかりモニター出来ない場合、まるで自信がありません。勿論、人力が入ったところでオフにするのであれば問題ないですが。
リズムマシーン (やなつー)
2023-08-04 22:32:58
やるにしてもドラムが入ったところで止めないとと思ってます。
Unknown (カッサーリ)
2023-08-04 22:47:21
やなつーさん
それであれば問題ないです!

コメントを投稿