goo blog サービス終了のお知らせ 

コツコツと英語の勉強

30年の海外生活を終えて、日本の田舎へ帰り、細々と英語教室を運営しています。

evolution, revolution, phenomenon

2011-09-14 21:14:36 | 学問

evolution 進化
revolution  革命
phenomenon 現象

 こうした専門用語的な単語は、普段は、使わないのでなかなか頭に入りません。大学入学試試験のための英単語、あるいは、英検準一級以上のテストのための英単語は、こうした専門用語的というか、同じ意味でも、硬い表現として使われる単語が出てきます。

 私は、普段の会話の中で英語を覚えたので、こうした専門用語や硬い表現の言葉は、ほとんど知りません。でも、今一緒に勉強をしている高校三年生の人達は、こうした上級クラスの単語を覚えるのに一生懸命です。自分も負けないように頑張らねばと思う次第です。


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほどね、とってもおもしろいですね。 (サイクルおじさん)
2011-09-16 18:27:19
なるほどね、とってもおもしろいですね。
僕は逆に会話は苦手ですし、結局は何にもものにはなりませんでしたが、キリスト教学の関係でラテン語やギリシャ語など、結構いろいろな言語をかじってはいます。
ですから、evolutionとrevolutionはラテン語起源、phenomenonはギリシア語起源ということはわかります。
ラテン語・ギリシャ語系は、接頭語接尾語がわかると言葉の意味をだいたい推測できるところが便利ですよね。これ(接頭語接尾語)は受験で単語を覚えるときにもずいぶん役に立ちますから、是非お勧めですね。
 
返信する

コメントを投稿