-
島自慢
(2004-07-27 21:38:08 | weblog)
夏の五島はゆったりとしています。 久賀... -
久賀島から奈留島、若松島を臨む
(2004-07-29 09:25:41 | weblog)
-
さようなら福江市商店街夜市は7月31日です
(2004-07-29 10:54:19 | weblog)
本年の、福江市中心商店街夜市は、「五... -
五島・福江島への旅行のご案内
(2004-07-29 11:30:20 | weblog)
この夏、五島へ旅行されませんか? おこ... -
五島のお盆の風物詩「チャンココ」踊り
(2004-08-17 20:32:58 | weblog)
五島では、お盆の13、14日になると、念... -
夏の風景決定版その1
(2004-08-17 20:45:49 | weblog)
五島列島福江島玉之浦小浦。 湾の向こう... -
夏の風景決定版その2
(2004-08-17 20:49:25 | weblog)
五島列島福江島玉之浦港。 大きく入り組... -
新米です、島の米
(2004-08-18 08:12:40 | weblog)
五島列島久賀島。 久賀公民館長の藤原さ... -
五島神楽!!再演。50年ぶり。
(2004-08-18 20:47:51 | weblog)
五島列島は無形文化遺産が豊かな島です... -
五島列島福江島の教会その1
(2004-08-18 21:01:46 | weblog)
五島列島福江島岐宿町の 楠原の教会です... -
五島鉄人大会アイアン・ウーマン
(2004-08-18 21:08:16 | weblog)
五島鉄人大会で 史跡「五島藩武家屋敷」... -
嵐の前触れ
(2004-08-19 07:56:06 | weblog)
昨日の「台風」はひどかった。 風速42... -
長崎県五島列島の図
(2004-08-19 08:30:12 | weblog)
長崎県五島列島の略図です。 これでそれ... -
奇跡の聖水ルルド
(2004-08-19 21:04:37 | weblog)
五島列島福江島玉之浦町 井持浦教会内に... -
五島列島久賀島の教会その1
(2004-08-20 07:09:31 | weblog)
夏の「五輪ゴリン」の教会です。 シンガ... -
島のお城
(2004-08-21 12:30:05 | weblog)
五島列島福江島には 日本で一番新しい「... -
江戸時代の灯台
(2004-08-21 12:35:23 | weblog)
五島列島福江島の「福江港」に今もある ... -
自然派農業の達人!!木場さん。
(2004-08-21 16:58:35 | weblog)
五島スローライフの達人。会員ナンバー... -
五島列島の教会その2
(2004-08-23 20:40:58 | weblog)
五島列島、中通島の 「福見」の教会です... -
処かわって「合鴨農法」の田圃です
(2004-08-23 20:58:46 | weblog)
こちらは 五島合鴨水稲会の壮年有志の田...