人間万事塞翁が馬~膵内分泌腫瘍との共存

夫は2008年に膵内分泌腫瘍が発覚しました。スーテント→サンドスタチン→アフィニトール→ザノサー+5FUで治療中。

真冬日の診察

2018-01-30 20:01:19 | 闘病
もう1月も終わろうとしていますが、今年もよろしくお願いいたします。


今日はエコーと消化器外科&糖尿内科診察とサンドスタチン注射のフルコース。今日は早めに犬の散歩を終えて、消化器外科の診察に間に合った私。


数値は特に問題なしだったが、エコーの画像を見たら…肝転移の1番大きいものが縦横4ミリずつ大きくなっていた。エコーの場合多少の誤差はあるとのことだったが、「これは増大しているかな」と主治医。2016年7月にスーテントからサンドスタチンに変えてから、誤差の範囲ではない初めての増大かも?


今すぐ治療方針を変えることはないが、他の部分に転移がないかを確認するために3月にCTを取ることになった。また増大が続いたり変化があったりした場合は、サンドスタチンをやめて、またスーテントに戻しましょうと言われた。スーテントは副作用がキツい…夫は手の指先の皮膚がボロボロになり、顔が変わるほどむくんでしまう。できればサンドスタチンのままで落ち着いていて欲しいな(←私の心の声)

ひと通り診察が終わると必ず「何か質問ありますか?」とにこやかに聞いてくださる主治医。他の治療法など素人のつたない質問にもくわしく説明してもらった。もしかしたら近い将来、遠方まで行かなくても新しい治療が受けられるかもしれないとのことだった。
それも入院ではなく通院で可能らしい。一時期は飛行機で治療を受けに行くことも考えていたので、地元で主治医に治療してもらえるのはとても心強い。

全国的に寒い日が続いてますが、北海道は毎日冷凍庫のようです。
身体に気を付けて冬を乗り切りましょうね。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
焦らずに・・・ (サリー)
2018-02-05 16:24:49
真冬日の診察大変ですよね。
うちの辺りも、8年ぶりの大雪で、
真冬日もあり、大変です。

3月のCTの後、治療法の検討であれば、
CAPTEMなども治療法として、候補にあがるかも
しれません。

12月に厚労省で適応外薬に対する検討会議があり、
うまくいけば今月ぐらいに保険適応として認められる可能性あります。

スーテントの他に、ザノサーなどもあるし、
人により治療は相性もあるのでなんともいえませんが、
今は焦らず時を待つという姿勢で良いかもしれませんね。

サンドスタチンも昨年で特許切れたので、4月の薬価改訂で薬価下がると予想しています。


私も2008年発覚組なので、治療上は同期ですね。
10年前と比べて着実に時代は変わってきてますね。
今年は10年目の年なのでお互い良い年にしたいですね。
返信する
サリーさんへ (つぼみ)
2018-02-05 23:03:33
お久しぶりです!
そちらも雪が大変そうですね。
ウチの夫とサリーさんが病気発覚した頃は
効く薬はないと言われていましたよね。
認可されていないという意味だったのか
はっきりとは覚えていませんが。
いまは選択肢も増えて
新しく認可される治療法もあるのだから
どっしりと構えることにします。

サリーさんも身体に気を付けてお過ごしくださいね(^^)/
返信する
Unknown (あかしまもよう)
2018-02-07 07:20:23
寒そうですね。
毎日のワンちゃんの散歩大変そうです。
雪がそんなに降らないこちらでも、朝晩の散歩凍えそうです。

サンドスタチンからスーテントに戻るのは気持ち的にしんどいですね…。
サンドスタチンが全く効いてないわけではないですし、エコーでは分かりにくいこともありますし、次のCTまでは考えすぎずにで過ごせたら…。
長い闘病生活、何もわからなかったときよりも受けとめる力も対処する力もうち自身、身についたかもと思ってます。
返信する
あかしまもようさんへ (つぼみ)
2018-02-07 14:37:50
いまちょうど雪まつりの真っ最中です。
最高気温がマイナスの真冬日が続いて
フリースオンフリース、ダウンオンダウンで
ワンコ散歩してます。でも寒いけど(ノД`)

サンドスタチンで1年半平和だったので
かなり動揺してしまいましたが
何とか前向きに考えようと思っています。
いろいろ調べてると気分下がっちゃって…
早く春にならないかな~?

マラソン頑張ってくださいね(*^^)v
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。