goo blog サービス終了のお知らせ 

2014年12月のブログ記事一覧(4ページ目)-カトカト日記 はびきの中央霊園・奈良橿原店篇 ~羽曳野・藤井寺・柏原・八尾・奈良全域でお墓のことならおまかせください~

<軍師 官兵衛ゆかりの地 有岡城跡へ行って来ました>(^o^)

いつもスタッフブログを見て頂きありがとうございます。

はびきの中央霊園(大阪府/羽曳野市)の向井です。

今年も、早いものであと半月となりました。一年がたつのは早いですねぇ

年末といえば、大河ドラマ 軍師官兵衛もクライマックスを迎えてますね。←5話以降見てませんけどね

先日免許の更新に行った際、更新センターのすぐ近所だったので、『有岡城跡』へ行って来ました。





JR伊丹駅を出てすぐのところに有岡城跡はあります




本丸跡地。御殿の礎石と井戸跡、石垣の一部が残ってます。



現在の城跡は公園になっており、かつての堀後で、子供が走り回ってました

大河ドラマを見ておられる方はご存知でしょうが、有岡城主 荒木村重が毛利方と内通している疑いをかけられ

織田信長に反旗を翻した際、黒田官兵衛が荒木村重の説得に単身乗り込み、主家(小寺政職)からの裏切りもあり

有岡城の土牢に1年間幽閉されてしまいます。

簡単に言うと『黒田官兵衛が幽閉されていた場所』ってことです。

この1年間の土牢幽閉で官兵衛は足が不自由になり、土牢から唯一見えた藤蔓を眺めることが楽しみだったそうで、

その時の情景が生涯忘れられず、のちに黒田家が大名格になった際に、家紋を『藤巴』に選んだそうです。

※藤巴の家紋は川西中央霊園Y店長の家紋シリーズで、いつか紹介して頂けることでしょう。


川西中央霊園の詳細はコチラをクリック


何年かぶりに・・・


こんにちは

はびきの店の武田です。

毎日毎日寒いですよね  皆様風邪はひかれてないですか??

はびきの店では、”元気があれば風邪は引かない”と言っていたあの不死身のM店長も引いてしまうぐらい寒いです(笑)


先日、泉北店の久保さんオススメのららぽーと和泉に行ってきました
買い物メインで行ったはずが。。。



ROUND1でボーリングです

ボーリングって何年も行ってなかったので久々に行くと楽しいですね




今回は、女子二人で行きました
ボールの数多い!と思われますが、
私たち、いつでも真剣勝負ですので時と場合によって使い分けれるように6~10までの持てるボールを全て揃えております( 店員さんに怒られますね・・・笑 )

結果は私の圧勝です(笑)


今は、忘年会シーズンですので、二次会で皆様も是非行ってスッキリしてみて下さい


はびきの中央霊園はコチラ

こんにちは、はびきの中央霊園(大阪府羽曳野市)の池本です。

今日は朝からあいにくの天気ですね。はびきの中央霊園もこうゆう具合です。



霧が霊園内を幻想的にしております。


はびきの中央霊園はこちら

年末年始のお知らせ

本日は水曜定休日となります。


管理事務所・休憩所・送迎バスはお休みです。


ただし門扉の開閉は通常通り行いますので、ご自身でのお参りは可能です。

(門扉開閉時間 6:00~18:00)



※下記の通り年末年始のスケジュールが決まりましたのでお知らせします。




超人ハルク発見!!!

こんにちは、松井です。


先日大阪のど真ん中で 超人ハルクが部下2名を従えてるところを目撃しました
(゜ロ゜屮)屮





« 前ページ 次ページ »