木こりブログ
めざせ!森の匠!!
 

搬出  


今日は1日雨でした(^O^)  架線のワイヤーが切れて復旧に時間がかかりました(ToT)  身体が冷えてつらい1日でした(ToT)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日もタワーヤーダで木出しです(^O^)  今日は僕が操作役でした(^O^)  左のレバーが補巻きで右が主巻き、その横がアクセルです  これを操作してる時は木が引っ張り出されてるとこが全く見えないんです(^_^;)  荷掛役の無線が頼りなんです

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


搬出  


今日の搬出はすごい順調でした(^O^)  順調すぎてちょっと怖いぐらいでした(^_^;)  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


二股  


今搬出してる山にすごいごっつい二股の杉がありました(^O^)  今まで見た二股の木で一番ごっついです


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


搬出  


今日はタワーヤーダを設置して架線を張りました(^O^)  今回の搬出はこの前の倍の材積を見込んでます  でも上手いこといくか心配です(-.-;)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


間伐  


今日は間伐です(^O^)  この写真の真ん中にこれから架線をはって搬出します

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


滑車  


今日もタワーヤーダで搬出です(^O^)  本線と違う方向を向いてる木を出す時に滑車を使って木の向きを変えて出すんです  これはオートスナッチっていう滑車で荷掛した木がこれに当たればかってに滑車からワイヤーがはずれるようになってるんです(^o^)/  これはなかなか便利です

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


搬出  


タワーヤーダで出した木をグラップルでつかんで移動さして造材します(^O^)  ここはこのような流れで仕事するにはちょっとせまいです(^_^;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




タワーヤーダの操作はこのリモコンでします(^O^)  荷掛者とは無線で話します  大きな木を引っ張り出す時にアクセルをあげると無線がすごい聞こえにくいんです(ToT)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




タワーヤーダのワイヤーの痛みがひどいので巻き替えました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週の雪で道の下の木が折れて林道をふさいでました(ToT)  矢印の木が折れてました  手前は折れた木の先です  道に出た部分はすでに伐ってありました






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


搬出  


タワーヤーダからこの木につけた滑車を経由して約100メートル先の太い木(先柱)まで架線をはります(^O^)  柱をとる木には荷重がかかる反対側にひかえのワイヤーをはり木が倒れないようにするんです  この木は滑車を6メートルのとこにつけてます

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




このタワーヤーダはトラクター型で後のタワーが折り畳み式になってます  ナンバーがついていて公道も走れます  補巻きのワイヤーが200メートルと主巻きが100メートル出るので100メートルの集材ができます(^O^)  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


間伐  


今日は間伐してからタワーヤーダを据えて架線をはる先柱の設置をしました(^O^)  線をはってしまいたかったんですけどタワーヤーダのワイヤーが乱巻きでぐちゃぐちゃになっていて修理に時間がかかってしまいました  ワイヤーがだいぶ乱巻きのくせがついていて扱いにくそうです  昼から雨で身体がすごい冷えました(ToT)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


間伐  


今日は間伐です(^O^)  伐った後に写真の約100先まで架線をはって搬出します(^O^)  今日はこのラインで搬出できるとこだけ伐りました  この山で4箇所に線をはる予定です


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ