goo blog サービス終了のお知らせ 

お花 時々 犬

ブログを始めて3年目に突入したもののサボりまくりですが、お花のこと、愛犬のこと、色々書いていきます。

桜 一輪開花

2022-03-24 22:12:00 | つぶやき
体調を崩してからなるべく毎日歩く様にして

最近の楽しみは小学校の桜🌸の状況を見にいくこと

3日前はピンク色になってる!と

昨日は
『ピンク色の蕾がまた大きくなった』と思っていたら



今日は一輪に咲いていました

見えにくい…

お楽しみがあると歩くのも嬉しい

携帯の写真が上手に撮れるともっといいんだけどなっ

小学校まで遠回りをしながら行って
帰りは通学路を通って帰ってくる

この道は息子達が小学校1年生になったばかりの時
馴れるまで下校時のお迎えがあって
帰りに一緒に歩いた道

最後に歩いた時から15年
私も年を取る訳だ

あの頃は子育てに一生懸命で
男児2人は怪獣を育てている様だったな







ボムちゃんのお仕事

2022-03-23 23:26:00 | 
昨日は朝よりも午後の方が冷えてきて雪



寒かったわぁー
節電しなきゃと電気をつけては消してをして、過ごした一日だったけど

今日は曇り、午後は風が冷たく感じて、今日も寒かった

なんか、なんか
最近泥棒が。。。て?
聞いてきた

そーいえば、少し前のこと
夜中にボムちゃんが吠え止まなくて見に行ったら、勝手口に向かって吠えてた

今思うとあれは。。。?
怖いー

一応、ボムちゃんは仕事をしてくれたのね

他のワンコは少し吠えて二階に上がってしまいましたよ

夜の電気は外からわかるくらいの少しの灯りをつけておいた方がいいみたいよって聞いてきたので

ワンコ達が夜でもトイレに行ける様にと廊下の電気はつけておいたけど、それは灯りがもれないので、流しの上の電気もつけて寝ましょ



本日はお昼前に電力逼迫警報は解除になったけど

15年以上前に、ご近所が夜中に泥棒に入られた時、窓ガラスを割られるだけで済んだ我が家は、怖くて夜の節電はできそうもないかな(盗るものなんかないのにガラスの修理代が高かった





手作りプリン

2022-03-22 09:58:00 | 食べ物
今朝は冷えて、ファンヒーターの前でお腹を温める まーくん


今日は雨時々雪の予報が出ていて
今より、これから午後の方が気温が低い?って。。。

コタツも片付けちゃったし、私もファンヒーターの前で過ごすしかないかなぁ

長男くんの手作りプリン



抹茶、カスタード、イチゴ

これは日頃から息子共々お世話になっているママ友さんへ

買ってきた瓶は『こっちのがいい!』と彼女へのプレゼント用になっちゃった〜

ホワイトデーにプリンをプレゼントなんだって

バレンタインのチョコを手作りでママと作るって経験は女の子がいないからなかったけど

アドバイスだけで、一緒に作る事はなかったけどね

逆バージョンみたいな経験をさせてもらえた

お味は見映えの良くないイチゴが意外にも美味しかった

抹茶も色良くて、味もいい感じ

やっぱりプレーンは世に出てる美味しいものを食べてるから
『うーん』
なんでなんだろう?
美味しいのが出来たらプロの人は困っちゃうけど

バレンタインのチョコを少し分けてもらった母からは


お花をプレゼント

これからも仲良くしてもらえます様に













またイチゴ〜〜

2022-03-19 15:41:00 | 食べ物
ご近所のママ友さんがオフ日の気分転換にと栃木県の佐野までお野菜や果物、たまご等のお買い物に行っているので一緒にお願いしてます

佐野といえばいちご🍓

いちごのスイーツを食べに行ってきたけどまた
🍓いちご🍓

サービスいちごが沢山貰えた



洗ったらヘタを取って選別



ありがたく、贅沢に使わせていただきました



糖分控えめのいちごゼリー
ミキサーで撹拌してトロミ状になったものにいちごの分量の10%の砂糖を加えて少し温めて、粉末寒天を加える超簡単ゼリー

写真を撮り忘れて、残り2こになってしまった

いちごソーダ

ミキサーでトロミ状にしたものをキリンレモンで割ってみた

糖分控えめにしてて、ここでキリンレモン飲んでどーするのと自分につっこみを入れたい

いちごゼリーを食べた長男くん
対抗意識が出たのか、不味かったのか、いちごプリンを作るらしい…

早速セリアに行って
私の分もボトルも買ってきたよん








切花栄養剤の効果!

2022-03-18 09:31:00 | 
先月のフラワーアレンジ







これは?



花びらのふちの色が少し変わりつつあるけど、ガクがピーン!



先月、2月16日にレッスンがあってその中の薔薇🌹

1ヶ月以上経ってるけど

この時に薔薇を3本使ってこのうちの1本だけまだ元気だったので花瓶に活けました🤗

切花栄養剤を変えてみたら、魔法にかかったみたい

今までのよりお値段は少し高めだけど、喜んでもらえるなら嬉しいな

使ったのはこれ!



特に薔薇をキレイに咲かせてくれます

その前の月、1月のアレンジも
『まだ咲いてたよー』って!


気温が低くいから花持ちも良かった様で
器を使い回しするからお花を抜いてきてもらわなきゃならないのよね〜

でも、せっかくなのでお花が長持ちする方が良いね!

これからは花持ちが良くなくなる時期だけど、どれだけ持ってくれるか楽しみでもあります

栄養剤についてはまたどこかで書けたら。。。