goo blog サービス終了のお知らせ 

お花 時々 犬

ブログを始めて3年目に突入したもののサボりまくりですが、お花のこと、愛犬のこと、色々書いていきます。

コナズ珈琲 パンケーキ

2020-07-29 23:54:00 | 食べ物
久々のランチでした。

仕事の都合や子どもの事、親のことだったりで予定も合わなくて、プラスコロナ。本当しばらくぶりでした

お店には11:45分に外で~と待ち合わせをして。

ちょっと早めの30分過ぎ位に着いたのだけど、みんな集まり始めてました。

そして受付に行き、順番みたら、
驚きの(゜ロ゜;

20組待ち

おおよそ1時間に10組で2時間位かかるらしいです

どうしましょう?の問いに
『せっかく来たのだから2時間待ちましょう!』って事で。

近くのパン屋さんでパンとコーヒーを買ってコーヒーを飲みながら待つことにらしました。

1時間半近く経った頃順番が近づいて来たのでお店の中へ。

テーブルに着くまでは2時間弱でしたね~(^^;

ここでも
『せっかく待ったのだから』と頼んじゃいました。



お店の人気メニューだそうです。

いつもならみんなで分けて食べるけど、今はそんなことできない。。。

ってことでこれをひとつずつ(^^;





4人でとんでもない量になりました(*_*)

奥の方はアップルハニー&ミルクアイス、
パンケーキ3枚です。

他のはゴールデンパイン&ホイップ。パンケーキ4枚。

セットの生ジュースは100円引きになるそう

久々のボリューミーなランチ?ということもあって楽しく過ごしてきました(*^^*)

10時に開店するみたいなので早めに行くか、一回予約に行くかした方がいいみたいです。

でないと

『せっかく。。。』と思い始めるとお腹が大変な事になりますね。














DIY の菜園箱の収穫

2020-07-27 21:53:00 | ガーデニング
昨日はお天気予報では晴マークがついてたのに、ほぼ 雨。時々やむ みたいな。
あんまり当たらないです。梅雨明けも遅そうだし。
雨ばかりでなのか、雨で庭に出ない日が多いからなのか、草ボーボーになりそう。とりあえず、今は草丈は短いのでまだ草ボー位かしら。
といっても土用なので何もするつもりはないのですが(^^;
いやいや間日があるから、言い訳にしかなってない。


雨が一時やんだので野菜を取りに行きました。
DIYで作った箱形の菜園に今までの菜園の土に牛糞と鶏糞を半量づつ混ぜて作った菜園です。




これが面白い様に沢山取れます。
肥料かしら??

毎年の倍以上の収穫です(*^^*)




このパプリカは写真側はキレイですが、
裏は



腐ってしまいました。

でも除けば食べられる(^^)


今回は雨で数日庭に出ないうちにきゅうりが大きくなりすぎてしまいました。
ミニトマトは弾けてました。


でもでも箱形にして、種類も増やせたので楽しいです♪

箱形菜園に入りきらないのは玄関前の花壇に植えてみました。



コリウスの中にししとうと大葉です。

小さかったコリウスが大きく育っちゃいました。

こちらのししとうも沢山収穫できそうです。

大葉は3年位前に勝手に生えてきてそのままこぼれ種でまた出てきてます。

沢山収穫出来たら
ミニトマトでミネストローネを作ることと、ししとうで辛味噌を作ることが出来たら嬉しいなぁ(*^^*)



しんのすけ6ヶ月

2020-07-24 00:39:00 | 
体重6.4キロになりデカプー成長中です。

爪切りをしてもらいたくて、シャンプーに行ってきました。
少し臭くなってきましたし(^^;

ふと見るといつもトイレの上で寝てます(*_*)



これでは臭くなりますよ~


すごいお顔してます。





そして生意気な足ー




帰宅してお疲れの様で、
おとなしくしてました。


キッチンに立っている私の後ろの冷蔵庫
前でゴロンしてます。
最近ここが定位置の様です(*^^*)




その頃の兄ちゃん達も







チビの遊び相手をしなくて済むのでのんびり休めるみたいです(*^^*)


7月のアレンジ

2020-07-21 23:47:00 | 
久々にお花です。

暑くなってくると生花って日持ちしないのでレッスンは


『日持ちするのがいいなぁ』という要望がきます。

久々のアレンジなので生花もしたかったけど、
今回は前に作って様子見していたスターチスのリースにしました(*^^*)

スターチスは生花を使うので気持ち的には生花を使っている気分です。

前に試作して飾っておいても取れる事もなく今でもそのままなので、これなら喜んでもらえるかな~と(^^)



生徒さんの作品です。
リボンは好きなものをつけていただきましました。
今回は濃いパープルで涼やかです。

夏はいつも造花?プリザーブド?
生花からそのままドライにする?
と色々とアイデアを考えます。

制作も楽しんでもらって、見ることも楽しんでもらって、生活の癒しにもなるようなものを考えま

そして、金額は少しでも多く生活に彩りを持たせてもらえるようにお値段はおさえて

今回も喜んで頂く事が出来て良かったです。


そして、その時に盛り上がったのが最近出来た
『コナズ珈琲
みんな行きたかったらしい。

そうですよね~
みんな女子でしたぁ

新しいお店
おしゃれなお店
流行りのお店
美味しいお店
甘~いもの

すべて女子目線
もう気にならない訳がないのです。

行きたいけどコロナで誘えない
って状況で、みんな『行きターイ』でまとまりました

続きはまた

わちゃわちゃ散歩

2020-07-14 00:38:46 | 
次男が三匹を連れて散歩に行ってきたので

息子に出来て私に出来ない事もないだろうと挑戦してみました。


家から出てすぐはごちゃごちゃしてて



『あー、やっぱ やめておけば良かったかも』と思いながら、何とか進もうとしましたが、ごちゃごちゃなかなか進まず(>_<)

それでも
マイペースなまーくんは草を食べたがります。



相変わらずお散歩が上手に出来ないぼむちゃん。



なのでぼむちゃんのリードを片方の手に持って
二匹と一匹でわけてみたりして。



手に沢山リードが巻いてあります。
胴輪だけだと抜けてしまった事もあって、力も強いので、首輪とダブルなのです(^^;


お家が近づいてお散歩終了になりそうな頃、
やっと馴れてきたようです。




やっぱり三匹一緒じゃない方が上手にお散歩できるのかしらね~