先日、長男の大学時代のお友達が結婚したと報告を受けました

昨夏、泊まりで遊びに来てくれて、彼女も連れてくる予定だったけど体調が悪いので『自分だけになりましたー』って。
すっごく面白い子で、楽しい時間でした

結婚したのね~
お祝いの気持ちを込めてお花を送りました(*^^*)
なんか嬉しいような、ショックなような。。。
『自分の息子の時はどう思うんだろう』(>_<)
だんだんとばあばに近づいていると感じてます。
その前に相手がいて、子どもに恵まれればの話ですが(^^;
新入りのしんのすけくん。
やんちゃしてます。

世話係のぼむちゃんのおうちに強引に入っていったり
脱走ももうすぐです(>_<)
ここを脱走出来たのは先代犬の3㎏のMixだけだったんだけどなぁ~
知らない間に出ててイタズラされない様に何かを考えねばならないです(*_*)
元気なしんのすけですが、やっぱり血液検査に行ってきました。
検査に2cc採血しましたが、2ccって結構あるんですね。
食物アレルギーのリンパ球検査はこれを2本 4cc必要だそうです。
専門的な事は良くわからないので、先生に『どうしたらいいですか?』って聞いて。
『とりあえず、1本で取ってみたら?負担も大きくなるし』って事で
igeの検査をしてきました。
結果は一週間位だそうです。