goo blog サービス終了のお知らせ 

お花 時々 犬

ブログを始めて3年目に突入したもののサボりまくりですが、お花のこと、愛犬のこと、色々書いていきます。

見えない敵は恐るべし

2022-09-09 11:07:00 | つぶやき
旦那くん、喉がイガイガしてるっぽい。
喉が痛いと。。。

それって、コロナの症状じゃん!

昨日、エアコンの下で寝てたから喉やられただけだよ。

会社、コロナの人いないの?

いっぱいいる。

それコロナじゃん!

これを出かける車中で聞かされた私は超濃厚接種者。。。
案の定、夜には発熱・倦怠感の旦那くん

濃厚接種者の私は超暇人になり
たくさんじゃがいもあったから『いもフライ』を作ってみた


フライになる前の状態をワンコたちへ

『マテ』


とっても良い子に待ってます



この翌日に体調不良・発熱
コロナ陽性になってしまった

ライブで感染には気をつけないといけないと思っていたけど
まさか旦那くんの会社からだとは。。。
マスクを外さず、会話も至近距離でしてないって。

ワンコには移らないように
撫でることもせず、近くにも寄らせないようにしてるけど
解熱したのでもうちょっとかなー



見えない敵は恐るべし!




夏休み終わり

2022-08-30 08:49:00 | つぶやき
8月は暑くて花待ちが良くなくて、お花はお休み

今年は仕事をひとつやめたので
いつもよりの〜んびりの夏休みを過ごしました

でもイベントはたくさん🤗

ワンコのシャンプー

しんのすけくん
用意を始めると嬉しいのか、バスタブに入って待ちですが、サイズが合わないですよー🤣


そしてまた引越し

次男くん、大学生活残り半年は週1なので家から通うと…
戻ってきました

荷物を全て積んだら近くのラーメン屋さんへ





磯ラーメンも考えたけど、山盛りそうだったので、フツーのに😋



帰りの高速道路車窓から
田舎もんだから、スカイツリーを見ると写真を撮りたくなる🤣

しばらく東京へは用事がなくなるかな〜


んで、永ちゃんのライブ👍

8/28は旦那くんの誕生日なので大好きな永ちゃんライブをプレゼント🎁


私は永ちゃんライブ初めてだったけど
良かったです

これもカッコ良かったんだよね〜〜












暑いデス

2022-07-02 13:58:00 | 
毎日、毎日
40℃の日が続く。。。
今日から少し下がってくるかな〜
下がって欲しいーー

私の住んでいる所はお隣の市がどこかしら40℃😓
でも住んでる市名は出てこない。気象観測をしてないからだってー
暑く囲まれていて『魔の三角地帯』と言うのだそう

こんなに暑いなら観測して、我が市も暑いんだぞーと市のPRをした方が良さそうだけど。。。

紫陽花はカラカラ



ワンコはエアコンの中でノビてマス







この暑さの中、健康診断なので車に乗り込みましたら座り直しをしたいけど、車のどこを触っても熱いので姿勢がおかしなまま。
そのまま出発。ハンドルが熱くて握れないじゃないですか

到着して、会場玄関にある体温計で測定すると
『37.8 体温異常です』
ですって😥
外が暑くて、と言い訳がしたくなりました

そうそう、健康診断って、
おばちゃんになっても身長を測る時に背伸びがしたくなるんだなっ






トリミング

2022-06-29 00:57:00 | 
いつもママトリミングだから、久々のトリミング

3頭一緒に予約は入れてあったけど
ボムちゃんは首のところをカキカキしてかき壊してしまったので、まーくんとしんのすけくんをトリミングへ

ボムちゃんは病院へ

そしたら、洗ってあげて下さいって
『洗って良かったのですかー?』って聞いてしまいました

すぐ予約を入れ直したけど、もちろん空いてなかった

入れたのは2週間後
やっと3頭がキレイになれました





ボムちゃんは終了後このままホームセンターへ買い物に連れて行かれて
とっても喜んでいたけど



夜は疲れてしまったようです












年度始まり

2022-04-11 22:43:00 | つぶやき
年度末でブログもサボってしまったけどWALKもサボってしまった{/cat_6.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">

久々のWALK



桜は葉が出始めて散っていたよぉ

去年はこの時期に体調を崩してしまって…
回復しても奇数月の度に体調が悪くなってたから3月は不安だった
無事に3月が終わったわぁ

去年はお花の仕事と全然関係ない仕事のダブルワーク
『よく、やってこれた』
と感心してしまった


いつも撮るのを忘れてラッピングしてしまう






昨年のアレンジを気にいっていただいて注文をいただけました(感謝)

年度末のお花の仕事から
年度変わって、長男くんは転勤でお隣の県へ

バタバタの2週間だったなぁ

長男くんが高3の時
親は地元の大学を希望するも大学は家から出たいと

その時に長男くんがくれた空缶




親の気持ちそのままデス
台所に置きずっーと眺めてきた空缶

次男くんの大学進学と入替で卒業就職で家に戻ってきて3年

3年で転勤はわかっていたけどなー

『しんどくなったら戻っておいで』

とうとう旦那くんと二人の生活になってしまった