goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうの気まぐれDiary

♪気まぐれに更新中♪

ららら

2012-03-10 00:39:16 | 携帯から
また おはようって言って♪

また夢を見せて♪

今日も元気で 過ごせたらいいよね♪

こんなに単純で
当たり前なことが
本当はいちばん
見失いがちだからね♪

目を開けたまま見る夢~♪

知らない明日へ運ぶ
メリーゴーランドごーず♪

君と肩を組んで
君と手を繋いで
恋人だったり
友達でいたいから

"おはよう"って言って
また夢を見せて
自然なその 生き方でいいからさ♪


旧ハンターの初期OP。

歌詞が深イイと思う(´∀`)




あぁ、明日も仕事だ…(;´∀`)

土スタ

2012-03-04 00:50:09 | 携帯から
ええいああ ぽろぽろもらい泣き
ひとりひとり ふたりぼっち
ええいああ 僕にももらい泣き
やさしいのはそう、君です

昨日の土スタに一青窈さんが出て、ちょこっと"もらい泣き"を聴くことが出来た。
大好きな曲で、昔よく聴いてたなあ。
大人になって聴いてみて、改めて良いなぁと思った。

らざにあ×ともだち×しんきょ

2012-02-19 21:23:04 | 携帯から
今日はOたんRたんSたんとランチしたー♪

ラザニアおいしかった!



Sたんからの、いただきものっ。キャラメルチョコレート♪♪
OたんとRたんの誕生日がもうすぐなので、プレゼントを用意したみたいだけど
私にもくれた…気を遣ってくれたのかなぁ。。




看護学校合格祝いでOがくれた♪
ハンドクリームと入浴剤♪♪
感謝!


Oと私はRちゃんの新居にお邪魔いたしました。
素敵な部屋だった。きれい。私の部屋とは大違い(T_T)
今日は旦那どのも休みで、4人で楽しくお話した。
新婚旅行の話も聞いたり写真も見たり~。スペインとフランス!いいな。w
なによりもRちゃんと旦那どのがほのぼのと仲良くて、羨ましか~。
Rちゃんをほほえましく見つめる旦那どん、やっぱ年上だな~っておもた。

余裕のある感じがなんだか懐かしかった。

昨日は調子悪くなるんじゃないかと心配したが、それはなかったw

むしろ、私もこれからまた良い人に出会えるのかなぁって、わくてかした。

いつになるのかは謎だけど、まぁがんばる。w

まいった~

2012-02-19 04:04:39 | 携帯から
ひとりでいる事に虚しさを感じて、でもそんなことで泣くのは馬鹿らしいと思って
とりあえず目を閉じてじっとしてみるけど、やっぱ流れてきて
こういう気持ちをどうしたらいいのか分からなくて



いや~困った困った。


ササッと払いのけれる様になりたいな。

るるる

2012-02-12 12:55:16 | 携帯から
古いアルバムめくり
ありがとうってつぶやいた
いつもいつも胸の中
励ましてくれる人よ

晴れ渡る日も雨の日も
浮かぶあの笑顔

想い出遠く褪せても
おもかげ探して よみがえる日は涙そうそう



ええ曲や

はんたー

2012-02-05 22:35:28 | 携帯から
アルカたん可愛いよアルカたん。
たまに怖いけど。笑

しっかし、ほんとに存在したんだね~アルカさん。
10年前は、名前の関係(イルミ、ミルキ、キルア、カルト)から、アルカさん居るのかね?って感じだったのだけどw

イルミさんとヒソカさんの掛け合いも面白い。
昨日ネットで画像見てただけだけどw
ここ数年…ずっと見てなかったからなぁ。
おとなになってから見るのも面白いものだ。

中高生の若かりし頃、友達とハンターの801本を読んでたのが懐かしいw
そんな友達も、もう昨年末結婚していったよ…っていう(゜-゜)
時が経つのは早い、
つか、

私はなにしてんだろーw
だめだめだな。


クラピカさんになってレオ(ry

未だにレオリオ19歳って納得いかぬw


リアル○モはなんかあれだけど(なんかゴツゴツむちむち…なイメージ)、クラさんみたいに中性的な感じならまぁアリかなっていうね。


私は退化すると、ただのキモオタになるようだ。


いろいろと仕方ない。




てか、音楽自動再生してたら、うーんあの曲が…
ジャケ写付けてとか、けっこーわがまま言ったなぁ(゜-゜)
1曲で胸が痛むものなのかw
わりとつらいw

あー、もー
明日も仕事頑張るか(´・ω・)

久々に

2012-02-02 20:23:40 | 携帯から
息が苦しくなるくらい、むせび泣いた

せっかく仕事の選択肢も増えたのに、まだ私には厄介なものが残っていたようだ
もう、元気だとずっと思えてたのに。
まだ治っていないのかよ。

私が本当に手にしたいものが
まだ手に入っていないからか。

仕事も納得いくものをやっていきたいが

仕事だけの人生は嫌だ。

でも私はゴミだから
ゴミなりに生きなきゃいけないのだろうか。

つらい

2012年、年の始めに♪

2012-01-01 02:03:13 | 携帯から
明けました!!
おめでとうございます。

今年も気まぐれ更新していきますので、よろしくお願いします。

さて、大晦日は紅白と辻井伸行さんの番組を交互に観つつ、そのあと、ゆく年くる年をチラッと観て、0655・2355年越しスペシャルを観ますた。

年越しスペシャル癒されたー!toi toi toiは踊ってる人を見るとシュール過ぎて、思わず吹き出したw
でも、なんだかHAPPYな気分になる
そんな不思議な番組。

それを見たあと、近所の神社へ初詣に行ってきた。

毎回楽しみなおみくじ(笑)


今年は末吉だった…!
がーん。

でも、書いてあることはとても良い内容だった。

"小鳥がかごの中から出て自由になるように、苦しみから逃れられて楽しいことが起こる身の運"

って様なことが書かれてたああああ。

わっほい!

笑。

なんだか読みながら、ストレートに光景が思い浮かんだ感じ。(白い部屋の白いかごに白い鳥っていう…ほんと無意識の想像だったけど。笑)

読んでて嬉しくなるおみくじっていいなー。

あと、世のため人のために尽くすと良いと書かれてて
これもストレートに、仕事が思い浮かんだな~。今病院勤務なもんで。。


ほか、

学問→雑念多し 全力を尽くせ

って怒られてた…。笑
いや~、なんかお見通しされてますわ。。

がんばらねば!

あと、"教え"的なものには
なにか一つの物事にしても、自分の気持ち次第で、如何様にも取ることが出来るから
感謝の気持ちを忘れずに、身も心もほがらかでいましょう
って感じのことが書いてありますた。

この教えにもすごい納得!

おみくじに共感なんて…去年苦労した甲斐がありました。笑


ってわけで、今年も明るく頑張っていきまする♪


たくさんの人々にとって、幸せな一年となりますように。