FJSMMK_DAD@武相国境

旧東海道武相国境で小さな庭の花々と小さな芝_時折横浜界隈_時折食べ歩き_過去記事断捨離_心機一転_折々のこと

March,ネモフィラ アイフェイオン ,アイリス ティタティタ

2021-03-05 16:22:09 | 
アイフェイオン 咲いています
季節は巡り早春へ
春爛漫はまだ先か

今朝の気温 9℃くらい
昼すぎには17℃近く
14時
朝の7時
半ば雑草化して あちこちに小群落

ネモフィラ ブラックペニー 
昨年 ポット苗で 購入したものの種
他に メンジージー クレオパトラも
蕾もこのくらい大きくならないと
色がわからない


ティタティタ 
ティタティート
Narcissus cyclamineus 'Tete-a-Tete' だそうです

エントラスでは並んで咲きはじめ。。。。

ミニアイリス 二彩
このミニプランター
濃紺のビオラのこぼれ種も
青〜〜〜紫〜〜〜紺

Photo 20210305
これから 雨 とのこと
本日 有給休暇消化のお休み

午前中 ホームセンター にて 鉢の土 芝の目砂 補修用の芝種
昼はムスメと 軽く 回転寿司 は〜某
備忘

緊急事態宣言 延長のニュース 
皆さま ご自愛ください




最新の画像もっと見る