
今年のお正月休みは六日間頂きました。

いつもより一日長いお正月休みに何をしようかと考えているうちに
サクッと終わってしまったお正月でした。

まず、1日(元旦)は恒例の初日の出を見ようと早起きし
家から歩いて5分の秘密のスポットに行くも今年は曇っていて
見れませんでした。


でも、毎年年末に私がお客様に
『あそこで初日の出がみれますよ。』
と紹介いるからか今年もお客様お2人にもお会いし新年のご挨拶を。

その後、お昼から妻の実家へ行き恒例のサッカー『天皇杯』観戦です!

今回は、マリノスを応援していたので勝ってくれて本当に嬉しかったです!

翌日も妻の実家へ行きお墓参りと水無瀬神宮に初詣へ。


3日は、実家(私の家)へ姉、弟家族がやって来ました。
4日は、昼から近所の上宮天満宮にお参りし、息子の合格祈願を!
その後、本屋さんへ移動し前から気になっていた堀江貴文さんの本を購入しました。
![]() | ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく |
クリエーター情報なし | |
ダイヤモンド社 |
この本、凄く面白くてもうすぐ読み終えます。
5日は、年始の恒例USJ(以後ユニバ)へ。
新しくなったスパイダーマン、凄く綺麗で興奮しました。
また、パーク内を歩いていてジャギに遭遇!

メッチャ興奮しました。


ジャギの知らない方は、こちらをご覧ください。
北斗の拳 ジャギ様の最期
この方、パークに関係ないコスプレイヤーのお客様でした。

その後、3Dプロジェクション マッピングを使ったシクリスマスショーを
見るために三時間場所取りしたました。
冷たいアスファルトの上にひたすら座り続けるだけ、
体の芯まで冷え込みましたがこんなに綺麗なショーが見れたので大満足です。


LED電球の使用数ギネス記録のクリスマスツリーもこんなに綺麗に!

この色がどんどん変わっていくのが綺麗過ぎました!


そして、最終日は恒例の伏見稲荷大社へ初詣です!


有名な千本鳥居を歩きました。


嬉しいことにくじ引きで大吉をゲット!

嬉しくて持って帰ってきました!(大吉は持って帰って良いそうですね。)


その後、何時もお世話になっている野見神社へお参りです。

6日にもなるとこのようにすいていました。

そして、1月7日から今年のお仕事をスタートしました。

すぐに、昨年勝尾寺で購入した『勝ダルマ』の背に今年の目標を書き込みました。


また、昨日もえべっさんにお参りし(十日戎)気合入れました。


お正月気分もすっかり抜けて今年の目標を達成できるよう頑張ります。
