goo blog サービス終了のお知らせ 

Rufous-winged Antwren

よろしくお願いします!

寄付:厚意続々、広がる「伊達直人」の輪 岡山の2施設、津山市役所に贈り物 /岡?

2011-05-30 09:27:10 | 日記

 ◇新たに2施設に ボールや現金など届く 漫画「タイガーマスク」の主人公?伊達直人を名乗る贈り物が相次ぐ中、北区の児童養護施設?南野や(なん)育成園に12日、2回も贈り物が届いた。 午前1時ごろ職員が帰宅する際、門の外に三つの包みが置かれ、ランドセル1個、グラブ4個、野球ボール3球、サッカーボール1個が入っていた。「岡山のお金持ちじゃない伊達直人」と書いたワープロ打ちの手紙に「全国の伊達直人さんに感銘を受けました。園のみなさんでお使いください」などと記されていた。 昼ごろには現金3万円が同封された手紙が郵送で届いた。差出人はやはり「伊達直人」だったが筆跡は異なり、手紙に「いろいろと大変なことも多いと思いますが、皆さんの味方はたくさんいます」と書かれていた。 同園には2歳から18歳までの63人が暮らす。叶原(かなはら)土筆(つくし)園長は「ありがたい。家から離れている子どもたちは孤独になりやすい。見知らぬ人たちが応援してくれることを伝えたい」と話した。園には同日午前、匿名の男性から「寄付したい」と電話もあったという。 中区西川原の児童養護施設「岡山市善隣館」にも同日早朝、「ほんの気持ちですが受け取ってください」という手紙とともにお菓子やおもちゃの入った段ボール2箱が置かれていた。【五十嵐朋子】 ◇津山市役所に、今度は「かっぱ」から 女性、子供用靴下渡す 津山市では12日、「かっぱ」を名乗る人物から贈り物が市役所総合案内に届けられた。 市によると午前11時45分ころ、若い女性が「預かってきました」と紙製の手提げ袋を渡し足早に立ち去った。袋に子供用靴下10セット(2足組)が入っていた。袋には「こんにちは、ぼくはよしい川の中のかっぱです。ぼくはかっぱだから小学校に行けませんでした。ぼくのぶんまでしっかりおべんきょうしてね」などのメッセージが記されていた。市は、寄付者の意思に沿うよう役立てたいと説明している。【檜山佑二】1月13日朝刊【関連記事】住宅火災:県内相次ぐ 倉敷と津山で各1人死亡 /岡山 県立真庭高:落合高で発足式 校名プレート除幕 /岡山 訃報:山本直樹さん 72歳=元津山市助役 /岡山 大雪:県北、交通に乱れ /岡山 成人式:新春に成人の誓い 新見と新庄、県内トップ /岡山