上の娘は3歳から海外に住み始めました。
ちょうど幼稚園の入園の年です。
転居した季節は3月半ば。
入居した住まいにはたくさんの日本人がいました。
初めての海外生活でしたから、日本人の先輩方が色々教えてくださるのは非常にありがたかったです。
当然お世話頂いたその流れから、皆さんが通われる日系の幼稚園を紹介頂きました。
入園式に無事に参加出来た時は本当に嬉しかった
その後も何かとお世話になり交流をさせていただきました。
が、しかし、それも最初だけ。
相手の経済力を見極めだすと、日本人駐在妻は、だんだんと選別を始めるのです!!
その影響が私だけで済めば良いのですが、娘に迄及ぶようになります。
私の場合、前述の通り、経済格差が激しいことが少しずつ周囲に理解された頃から、徐々に始まりました。
毎朝、幼稚園バスのバス停前で子供を見送ります。
それから、ハウスクリーニングサービスやメイドサービスを入れている駐在妻達は、家でやる事もないので、そのままカフェへ行ったり、住まいのジムが主催するヨガ教室やエステ、ネイルにお稽古に行きます。
私はお金もないですから、そんなことができないので、子どもを送った後、家事をするのですぐ帰ります。
すぐに帰るメンバーは、決まっていて、
社畜の夫を持つ私、
現地自営業の夫を持つ妻、
日本人ではない妻。
駐在ヒエラルキーの底辺がすぐに帰ります
では駐在ヒエラルキーをご説明いたしましょう。
頂点…日本大使館の大使、一部上場会社の社長を夫を持つ妻
第2位…大使館員、商社、銀行、その他一部上場会社の社員を夫に持つ妻
第3位…中小企業に勤務する夫を持つ妻
最底辺…現地自営業者を夫に持つ妻、外国人妻
最底辺は場合によっては頂点に上がる場合もあります。
私はこの通りなら、第2位なんですが、なにせハリボテ張り子の虎ですから、真実が明かされると、簡単に最底辺行きになるのです
というわけで、他の駐在妻達の生活についていけず、必然的に仲間外れになってしまうのです。
みなさんが楽しくお茶してネイルをしている午前中は、広いだけのハリボテ自宅の掃除に洗濯と買い物と夕飯のしこみ。
みなさんが楽しくランチしているお昼は、朝食と夕飯の残りを食べ、
みなさんが午後のお茶とエステで昼寝をしている時間は、語学学校に通い留学生と勉強。
みなさんが優雅に子供を迎えに幼稚園バスのバス停に行く頃は、公共バスにもまれ、ダッシュで幼稚園バスのバス停に滑り込みセーフします。
みなさんが、子供を遊ばせ、夕飯をどこで食べるかデリバリーするか相談している頃、私はダッシュで自宅に帰り、洗濯物を取り込み、となりの家のメイドと世間話をし、アイロンをかけ、洗濯物を畳み、子供ととなりのお子さん(外国人)とを遊ばせます。
みなさんが、優雅に夕飯を食べ始め、メイドさんがお子さんをお風呂に入れる頃、私は夕飯を作り、後片付けをし、お風呂に子供を入れ、明日洗う洗濯物を整理し、お弁当の準備をします。
…
私のこの生活は変なんですって!!
毎日髪を振り乱して、あくせくしている生活を海外にきてまでするのはおかしいと言われました。
日本では普通の生活です。
私は語学学校に行けるなんて、幸せだなと思っていました。
でも、変なんですって。
いや、お前らの生活が異常なんだよっ!!
駐在妻達は、自分達と生活が違うからと私を避け、最終的には娘まで仲間外れにしてくれました。
泣きました。本当に泣きました。
お金をかければ仲間に入れてもらえるのか?
お金をかけて彼女達といる価値があるのか?
そんな押し問答をする毎日。
仲間外れにされた娘と遊んでくれたのが、同じく仲間外れにされてる外国人のお子さん。
そのお子さんとメイドさんが私と娘を助けてくれることになるのです…
私が日系幼稚園を脱出するまで、あと二ヶ月!
ちょうど幼稚園の入園の年です。
転居した季節は3月半ば。
入居した住まいにはたくさんの日本人がいました。
初めての海外生活でしたから、日本人の先輩方が色々教えてくださるのは非常にありがたかったです。
当然お世話頂いたその流れから、皆さんが通われる日系の幼稚園を紹介頂きました。
入園式に無事に参加出来た時は本当に嬉しかった

その後も何かとお世話になり交流をさせていただきました。
が、しかし、それも最初だけ。
相手の経済力を見極めだすと、日本人駐在妻は、だんだんと選別を始めるのです!!
その影響が私だけで済めば良いのですが、娘に迄及ぶようになります。
私の場合、前述の通り、経済格差が激しいことが少しずつ周囲に理解された頃から、徐々に始まりました。
毎朝、幼稚園バスのバス停前で子供を見送ります。
それから、ハウスクリーニングサービスやメイドサービスを入れている駐在妻達は、家でやる事もないので、そのままカフェへ行ったり、住まいのジムが主催するヨガ教室やエステ、ネイルにお稽古に行きます。
私はお金もないですから、そんなことができないので、子どもを送った後、家事をするのですぐ帰ります。
すぐに帰るメンバーは、決まっていて、
社畜の夫を持つ私、
現地自営業の夫を持つ妻、
日本人ではない妻。
駐在ヒエラルキーの底辺がすぐに帰ります

では駐在ヒエラルキーをご説明いたしましょう。
頂点…日本大使館の大使、一部上場会社の社長を夫を持つ妻
第2位…大使館員、商社、銀行、その他一部上場会社の社員を夫に持つ妻
第3位…中小企業に勤務する夫を持つ妻
最底辺…現地自営業者を夫に持つ妻、外国人妻
最底辺は場合によっては頂点に上がる場合もあります。
私はこの通りなら、第2位なんですが、なにせハリボテ張り子の虎ですから、真実が明かされると、簡単に最底辺行きになるのです

というわけで、他の駐在妻達の生活についていけず、必然的に仲間外れになってしまうのです。
みなさんが楽しくお茶してネイルをしている午前中は、広いだけのハリボテ自宅の掃除に洗濯と買い物と夕飯のしこみ。
みなさんが楽しくランチしているお昼は、朝食と夕飯の残りを食べ、
みなさんが午後のお茶とエステで昼寝をしている時間は、語学学校に通い留学生と勉強。
みなさんが優雅に子供を迎えに幼稚園バスのバス停に行く頃は、公共バスにもまれ、ダッシュで幼稚園バスのバス停に滑り込みセーフします。
みなさんが、子供を遊ばせ、夕飯をどこで食べるかデリバリーするか相談している頃、私はダッシュで自宅に帰り、洗濯物を取り込み、となりの家のメイドと世間話をし、アイロンをかけ、洗濯物を畳み、子供ととなりのお子さん(外国人)とを遊ばせます。
みなさんが、優雅に夕飯を食べ始め、メイドさんがお子さんをお風呂に入れる頃、私は夕飯を作り、後片付けをし、お風呂に子供を入れ、明日洗う洗濯物を整理し、お弁当の準備をします。
…
私のこの生活は変なんですって!!
毎日髪を振り乱して、あくせくしている生活を海外にきてまでするのはおかしいと言われました。
日本では普通の生活です。
私は語学学校に行けるなんて、幸せだなと思っていました。
でも、変なんですって。
いや、お前らの生活が異常なんだよっ!!
駐在妻達は、自分達と生活が違うからと私を避け、最終的には娘まで仲間外れにしてくれました。
泣きました。本当に泣きました。
お金をかければ仲間に入れてもらえるのか?
お金をかけて彼女達といる価値があるのか?
そんな押し問答をする毎日。
仲間外れにされた娘と遊んでくれたのが、同じく仲間外れにされてる外国人のお子さん。
そのお子さんとメイドさんが私と娘を助けてくれることになるのです…
私が日系幼稚園を脱出するまで、あと二ヶ月!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます