植物園 2021-05-17 09:50:50 | Weblog 久しぶりに植物園を訪ねた 植物画展が始まっていました、このポスターに取り上げられたのは妻のC子の絵です 本人は大変喜んでいました 個別に展示されているC子の絵です・・結構時間をかけていました 園内を遊覧している(植物の説明も含めて)可愛いバスです 一度乗ってみようと思う 最後に鉄じいの家のお花です・・・春になるといろいろの花が咲いてきました。
アンドン 2021-05-06 20:02:14 | Weblog 4日の日にトマト苗とナス苗を買ってきて早速 植えました・・・昨年は連休明けでした 防風のために肥料袋で苗にかぶせOKです、これをアンドンと言います 5日の日は強い雨風でしたので良かった!! 😄 (^o^)
母の日の贈り物 2021-05-01 11:35:39 | Weblog 早いですが長女から母の日の贈り物が届きました 定番のお花です・・・・父の日はあるのかな?? 昨日 砺波のチューリップフェアに行ってきました 高岡に用事があったので少し足を伸ばしてみました・・70周年だそうです 花の大谷(雪の大谷をもじっています)・・前日の雨で花が少し弱っていました 鉄じいの好きなシバザクラです・・広さがあると綺麗です 鮮やかな色彩のチューリップが目に残りました 名物のタワーです・・手前が今年新設されたタワーです・・上ってみましたヨ!!!少しキツかった はやい!!こいのぼり 2021-04-13 16:55:31 | Weblog 3階の入居者さん手作りのこいのぼりがもう飾ってありました かぶとを被っていますネ あと半月で五月、コロナはどうなるでしょう こいのぼりアップしました 富山もコロナ感染者が増えてきているように思う うつらない・・うつさない・・うまくいくかな~ 身近な春の花 2021-04-11 14:13:34 | Weblog 近所の友人の玄関先のチューリップ・・ひなたぼっこをしていました 鉄じいによく似たボケの花・・物忘れがひどい・・・(*_*) 玄関先のスイセンです・・越前すいせん祭りがありましたね・・前に行ったことがあるような気がする?? 今が見頃のシバザクラ・・手入れも簡単で好きです もっと増やそうかな・・・何もしなくても増えるようです・・ナマクラ!!!(^_^;) ヤッター かあさん!! 2021-04-05 11:52:52 | Weblog 久しぶりの投稿です 今回は妻のC子の植物画が催事ポスターに選ばれました。 ハンカチの木です 二年前にも選ばれています・・・腕をあげたな~ おめでとうございます ひなまつり 2021-03-05 21:57:25 | Weblog 遅れましたがおひな様です・・入居者の方が飾っていました 3月3日は勤務だったので食堂の昼食です・・美味しかった 家に帰るとまたまたご覧の夕食です ホタルイカは初物です・・大好きです このサクラは友人の店に飾ってあるサクラです 雪で折れた枝を拾ってきてお店でバケツの水で咲かせています 毎年早く咲かせています・・良い趣味ですネ 職場から 2021-02-20 10:49:22 | Weblog 今日(19日)は勤務です 3階にある入居者さん手作りのおひな様・・・カワイイ!!! 駐車場にある除雪車です・・朝の作業が終わって定位置へ・・・鉄じいは作業していません 深夜の作業ですから・・よく寝ていました<(_ _)> 午後からの勤務場所から見えた立山連峰です・・電線などが邪魔をしていますがでも満足(^o^) 今日(20日)の朝 気分の良いスッキリとした朝の風景です 雪を被ったサザンカです・・もうしばらくでこの風景も見えなくなりますネ そうそう・・春一番が吹いたそうですヨ・・ほんとうですか??? 大雪警報 2021-02-17 20:48:56 | Weblog 今日は一日雪が降っています 玄関先です 玄関の左側の雪景色 玄関の右側の雪景色 明日は早起きしましょう・・・仕事ではないので慌てないで・・・(*_*) 会社勤めの時は早く起きて雪かきをして・・・ げんきだったなぁ~ 通勤にも時間がかかった!!! 今日もきた~ 2021-02-15 23:01:43 | Weblog 今日 仕事に行くと、またまたチョコが来ました お返しを忘れないようにしないとネ(^_^;) 健康的な昼食です・・少し多いかな 今夜は雷が鳴りました・・雨風が強いです 明日は雪かも・・・2月ですから(-_-) 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
はやい!!こいのぼり 2021-04-13 16:55:31 | Weblog 3階の入居者さん手作りのこいのぼりがもう飾ってありました かぶとを被っていますネ あと半月で五月、コロナはどうなるでしょう こいのぼりアップしました 富山もコロナ感染者が増えてきているように思う うつらない・・うつさない・・うまくいくかな~
身近な春の花 2021-04-11 14:13:34 | Weblog 近所の友人の玄関先のチューリップ・・ひなたぼっこをしていました 鉄じいによく似たボケの花・・物忘れがひどい・・・(*_*) 玄関先のスイセンです・・越前すいせん祭りがありましたね・・前に行ったことがあるような気がする?? 今が見頃のシバザクラ・・手入れも簡単で好きです もっと増やそうかな・・・何もしなくても増えるようです・・ナマクラ!!!(^_^;)
ヤッター かあさん!! 2021-04-05 11:52:52 | Weblog 久しぶりの投稿です 今回は妻のC子の植物画が催事ポスターに選ばれました。 ハンカチの木です 二年前にも選ばれています・・・腕をあげたな~ おめでとうございます
ひなまつり 2021-03-05 21:57:25 | Weblog 遅れましたがおひな様です・・入居者の方が飾っていました 3月3日は勤務だったので食堂の昼食です・・美味しかった 家に帰るとまたまたご覧の夕食です ホタルイカは初物です・・大好きです このサクラは友人の店に飾ってあるサクラです 雪で折れた枝を拾ってきてお店でバケツの水で咲かせています 毎年早く咲かせています・・良い趣味ですネ
職場から 2021-02-20 10:49:22 | Weblog 今日(19日)は勤務です 3階にある入居者さん手作りのおひな様・・・カワイイ!!! 駐車場にある除雪車です・・朝の作業が終わって定位置へ・・・鉄じいは作業していません 深夜の作業ですから・・よく寝ていました<(_ _)> 午後からの勤務場所から見えた立山連峰です・・電線などが邪魔をしていますがでも満足(^o^) 今日(20日)の朝 気分の良いスッキリとした朝の風景です 雪を被ったサザンカです・・もうしばらくでこの風景も見えなくなりますネ そうそう・・春一番が吹いたそうですヨ・・ほんとうですか???
大雪警報 2021-02-17 20:48:56 | Weblog 今日は一日雪が降っています 玄関先です 玄関の左側の雪景色 玄関の右側の雪景色 明日は早起きしましょう・・・仕事ではないので慌てないで・・・(*_*) 会社勤めの時は早く起きて雪かきをして・・・ げんきだったなぁ~ 通勤にも時間がかかった!!!
今日もきた~ 2021-02-15 23:01:43 | Weblog 今日 仕事に行くと、またまたチョコが来ました お返しを忘れないようにしないとネ(^_^;) 健康的な昼食です・・少し多いかな 今夜は雷が鳴りました・・雨風が強いです 明日は雪かも・・・2月ですから(-_-)