TK Presents “タイで働く駐在員のブログ”

仕事のこと、海外のこと、プライベートのこと、趣味のフットサルのことなどについて「サラッソ大阪」代表“TK”が綴ります。

フットワンリーグ開幕。

2005年11月23日 | フットサルのこと。
先週はフットワンリーグ大阪3部に所属するサラッソ大阪Espersが開幕したが、今日は大阪ノース1部に所属する我がサラッソ大阪Imperialと、大阪OVER-30リーグに所属するヨネッソ関西が開幕。場所はマグフットサルスタジアム

まずはサラッソ大阪Imperialが先に試合。今日は主力が怪我でゴッソリ欠場し、集まったのはわずか6名…。いつもならマンツーマンディフェンスでいくのだが、今日は省エネでいかざるを得なかったため、ゾーンディフェンスを採用。ゴール前だけマンツーマンで臨んだ。

1試合目はFC久太郎。メンバーが多くいつも相手はフレッシュな状態。非常にてこずったがなんとか完封。しかしうちもディフェンスに多くの時間を割き、結局得点を奪えずドロー。2試合目はスピリッツ。以前所属していた大阪府リーグ「PFC Cro-magnon」のメンバーが多く所属しており、久しぶりの再会に敵にもかかわらず話し込んでしまった(笑)パススピード、パス回しが速くものすごくディフェンスの対応に苦慮したが前半はみんなの頑張りで無失点。しかし後半に抑えられそうなボールを私がパンチングしきれず、失点を許してしまう。さらにミドルシュートを突き刺され2失点。我がチームの攻撃陣にもはや体力は残っておらず、0-2で試合終了。結局0得点、2失点で1敗1分で開幕節を終了した。

しかし今日集まった“ヨンさま”おかべ、くま、ビスコなかい、なかいトモ、さなかJr.の献身的なディフェンスに感動すら覚えた。本当によくやってくれたと思う。あとはゴレイロである私のセービング、コーチングがもっとしっかりしていれば…。あぁ猛省。




気を取り直して次はOVER-30リーグ。ヨネッソ関西の1試合目の相手はAG+ UNITED。普段ゴレイロである私はフィールドプレーヤーとして出場。なんと先制点はヨネッソ関西。しかも得点者は私TK。藤原(はらださん)の絶妙なパスをダイレクトで角度の無いところからカーブをかけてネットに突き刺す。いつもなら大喜びしながら戻ってくるが、あまりにも美しすぎるゴールにびっくりして普通に戻ってきた。その後もアシストがバシバシ決まり、さらに後半もビスコなかいのパスを頭でトラップ&ファーへ冷静に流し込む。他にも出場したメンバーがほとんどゴールに絡むなどして終わってみれば7-0。しかもTK2ゴール2アシスト。フットワンに出て5年になるが、自己最高の出来であった。2試合目はFCワシャーン。さあ次も連勝するぞ!と意気込んだが、対戦相手は誰も来ない…。結局3-0の不戦勝。みんなかなり意気込んでいたのに試合ができないのは非常に残念…。ちゃんと試合したかったな…。

結局ヨネッソ関西は2連勝スタート。しかも得失点差+10。過去最高のスタートダッシュであった。次も勝つぞ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする