軽井沢ブログ 『イキメンSalon』

追分こども会、西部小、西保育園、軽井沢いきいき子どもネットワークを応援しています。『イキメン』を増やす活動も。

『どんど焼き』にイキメンも参加してきました

2012-01-14 14:00:11 | イキメン

鴨志田のFBページ『地域で子育て・教育アドバイザー【イキメン】』はここをクリック

ブログ『軽井沢版イキメンSalon』⇒RSS登録はここをクリック

■■
□こんにちわ。できるかも!うまくいくかも!のイキメン鴨志田です。

■■
□年末年始、追分でも、冬の恒例イベントがいっぱいです。

●『しめ縄作り』
 12/23(金)13:00~@追分公民館
●『獅子舞い』
 1/3(火)11:15~、11:30~@追分公民館
●『どんど焼き』
 1/14(土)14:00点火@諏訪神社

■■
□今日は、『どんど焼き』ということで、イキメンも参加してきました。

■■
□諏訪神社境内で、PTAと公民館が中心になって企画している恒例行事の1つが『どんど焼き』。

■■
□『どんど焼き』は、追分の子供たち、お父さん、お母さん、そして、おじいちゃん、おばあちゃん方がふれあう、素晴らしい企画、まさに、三世代プロジェクトなのです。

■■
□前日までに、明生会のみなさんに、どんど焼きのセット組み立てをしていただきました。ありがとうございました。

■■
□追分のみなさんが持ってきた、しめ縄、だるま、松飾などを、セットにくくり付け、どんど焼きらしくなっていきます。我が家も、しめ縄、獅子舞でいただいた笹、息子の書き初めをくくり付けました。




■■
□13:30頃、西部小PTAファミリーが、諏訪神社境内に集まりはじめました。

■■
□14:00、どんど焼き参加者が、まゆ玉を持って、諏訪神社境内に集合。いよいよ本番。

■■
□寒いものの、今年は雪もなく、いい天気なので、人の出もよさそうです。

■■
□そして、点火。





■■
□今年は、雪はないものの、風が強め。風に煽られ、時折、竹が破裂し、ダルマが弾け飛び、子どもたちは大はしゃぎ。




■■
□どんど焼きも、どんどん燃え、まもなく、まゆ玉を焼くことができそうです。

■■
□消防団の方が待機してくれているので、安心です。


■■
□14:30、どんど焼きの火も落ち着いてきた頃を見計らって、子どもたちがまゆ玉を焼きはじめました。





■■
□色とりどりのまゆ玉が焼かれている様も、なかなかよいものです。

■■
□今年も、我が家では、まゆ玉作りをやってみたので、ファミリーで交替しながら、まゆ玉を焼いてみました。

■■
□スルメやマシュマロを焼く姿も・・・。




■■
□追分イベントの中でも、『どんど焼き』は、三世代がふれあうことのできる貴重な行事。個人的には、理想的な地域イベントの1つだと思っています。

■■
□すっかり、我が家の年末恒例行事の1つに定着しました。

■■
□スタッフのみなさん、お疲れ様でした。



☆『軽井沢ブックセンター』やってます!

軽井沢ブックセンター~カントリージェントルマンが出会った素敵なアイテムをシェアしたい


☆軽井沢情報はこちら

軽井沢の天気予報
国道18号ライブカメラ@軽井沢追分
浅間山ライブカメラ


☆こんなフォトアルバムもやってます!

PACフォト~プリンSalon~

PACフォト~軽井沢Salon~


☆こんなブログもやってます!

軽井沢ブログ『カントリージェントルマンへの道』

軽井沢ブログ『追分Salon』

軽井沢ブログ『イキメンSalon』

軽井沢ブログ『地域で子育て・教育サポート』

軽井沢版*エッセイスト

軽井沢版*キーワードは『循環』Salon

別冊カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住~書籍化第1弾への道~

カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~

軽井沢版*薪ストーブ生活

軽井沢ブログ『ホームファーミングSalon』

軽井沢版*楽陶生活

軽井沢版*楽楽器生活

軽井沢版*ネコ生活★『プリン』という名のねこ★

軽井沢版*バイリンガルへの道~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~

CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~

1/14(土)のPACニュース~暮らし&身近な法律・判例の情報

2012-01-14 10:00:51 | PACニュース

鴨志田のFBページ『地域で子育て・教育アドバイザー【イキメン】』はここをクリック

ブログ『軽井沢版イキメンSalon』⇒RSS登録はここをクリック

■■
□こんにちわ。できるかも!うまくいくかも!のカントリージェントルマン鴨志田です。

■■
□このブログは、気の合うイキメンの皆さんと、ディスカッションのネタとなる暮らしの情報、身近な法律・判例の情報をシェアするために、日々、更新していきますよ。


●消費者Salon


●少子化・子育て・教育Salon
(1/14)小5・6向け新「英語ノート」公開 ページ数は3割減
(1/14)英語の授業改革、校長会で求める 文科省の向後氏 和歌山県
(1/14)アジアの未来のリーダーを軽井沢で育成 今夏、中学生が合宿
(1/14)センター試験始まる 55万人志願 被災地に臨時会場


●IT・ネットSalon
(1/14)スマホ、公衆無線に自動接続 ドコモがソフト提供
(1/14)インテル新CPUで今年のパソコンはより薄型に


●環境Salon


●医療&福祉Salon
(1/14)「紹介状なし」負担増 診療報酬改定で厚労省方針


●法律Salon


●判例Salon
(1/14)競合他社への転職制限で退職金不払い「無効」(東京地裁)



■■
□はじめて見るニュースがあれば、チェックしてみて下さい。そこから、ディスカッションが始まれば、うれしく思います。なお、2週間経過したニュースは鮮度が落ちますので、リンクオフとなります。

■■
□大事なのは、はじめの1歩・・・。親父としての子育て法から、ビジネス・経済・社会・法律・国際・環境・福祉・少子化問題まで、会社の同僚や家族とは、なかなかディスカッションし難いような話題も、このSalonで是非。


☆『軽井沢ブックセンター』やってます!

軽井沢ブックセンター~カントリージェントルマンが出会った素敵なアイテムをシェアしたい


☆軽井沢情報はこちら

軽井沢の天気予報
国道18号ライブカメラ@軽井沢追分
浅間山ライブカメラ


☆こんなフォトアルバムもやってます!

PACフォト~プリンSalon~

PACフォト~軽井沢Salon~


☆こんなブログもやってます!

軽井沢ブログ『カントリージェントルマンへの道』

軽井沢ブログ『追分Salon』

軽井沢ブログ『イキメンSalon』

軽井沢ブログ『地域で子育て・教育サポート』

軽井沢版*エッセイスト

軽井沢版*キーワードは『循環』Salon

別冊カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住~書籍化第1弾への道~

カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~

軽井沢版*薪ストーブ生活

軽井沢ブログ『ホームファーミングSalon』

軽井沢版*楽陶生活

軽井沢版*楽楽器生活

軽井沢版*ネコ生活★『プリン』という名のねこ★

軽井沢版*バイリンガルへの道~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガル11/30(火)のPACニュース~暮らし&身近な法律・判例の情報にしたい~

CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~