今日はね...一日中、雨の予報でした。
でも、早朝の空は青いぞ!
もしかして...
予報が、午後からの雨に変更になってましたので、
バタバタ準備して、A畑のジャガ畝の準備をしました。
一応、草刈機も準備しましたが、
まだ、粘れそうなレベルですので後回し。
”スミちゃん”...ごめん!
先に、ジャガ畝の準備を進めました。
メヒシバを中心に、
ス〜ンゴイ事になってるから、大変なんです。
通常の状態であれば、ネギを植え替えて、
跡地にじゃがいもを植えるために支柱を立てればOKです。
ところが、草マルチが薄かったので、
ス〜ンゴイ事になってるのです。
(草は、黄唐辛子に贅沢に使いました。)
幸いにも?
まだまだ畑になってないA畑は、
草も緑肥も、野菜も生育が悪いので、
他の畑ほどではありませんが、...やはり時間が掛かります。
C畑のジャガ畝は、
ネギの植え替え場所が準備(除草、草マルチ)できてるので、
ネギを、いつでも植え替えられる状態になってます。
ここは生育が良いので、種芋用です。
で、...
A畑は、ネギの植え替え待ちレベルまでを、
3列できるかな?...でしたが、2列で早めに帰宅。
まだ、11時でしたが、帰宅。
実は、3列目に入ったところで、ブ〜〜〜ン!
あ、...この音は、刺される可能性がありそうな奴の音。
そう思った時は....刺された後...
しかも、鼻を...
痛い痛い...強力に痛い!
犯人は見えなくて、分かりませんが、
ヤバい奴で間違いなかったです。
即、車のドアミラーで確認したら、
真っ赤っか...しかもデカく腫れてる...
さらに、見る見るうちに、
さらに、どんどんん赤く腫れ上がってきたから、
このままでは...
“道化”のバギーになっちゃう!(ワンピース)
(→コチラ)
ギュ〜〜〜〜ッと、鼻を潰して、毒素を出してみました。
出たかどうかは分かりませんが、
とにかく痛いし、このままでは見っともない。
バタバタ片付けて帰宅しました。
すると、帰宅する頃には痛みが去って、
腫れもひき、色も通常に...
幸いにも、...
“道化”のバギーにならずにすみました。
ギュ〜〜〜〜ッと、潰したのが効果あり?
雨は、結局....3時前から降ったかな....
ですので、これを済ませました。(昨日の続き)
秋ジャガの種芋の芽出しを、
いつもの、川砂を使って行います。
数が多いので、
やむなく、この方法を使ってますが、
竹内さんの、おすすめの方法が、
より良いのは分かってますので、お勧めはしません。
水分過多になり易く、通気も悪いので、
傷む危険が高まります。
写真の芋は、お気に入りのキタアカリ。
僅かに、芽が出てるのが数個ありましたが、
春ジャガの種芋は、ここからが長かったです。
今の時期は早いと思いますが、
とにかく....早く...植えられますように!
再登場の、レッドムーン
このレッドムーンからの変異品種の、
グランドペチカ(別名デストロイヤー)があるので、
栽培を辞めた品種です。
デストロイヤーよりも、かなり休眠が浅いので、
楽して、春と秋の栽培が可能になるように復活させました。
理想だけでは難しかったです...
すでに、ここまで芽が出てるので楽勝ですが、
秋ジャガ収穫からの休眠期間は正確には分かってません。
異常に長くならなければ有り難いです。
ニシユタカと...
ながさき黄金
どちらも春ジャガ収穫からの休眠は短く、
すでに芽が出てます。
しかし、どちらも、秋ジャガ収穫からの休眠は長〜〜いので、
今年の春も苦労しました。
少しでも早く収穫したいですね。
この他にも少し栽培...今年の秋ジャガは、
6種類に絞りました。
もっと絞る可能性もあるし、
栽培数も減らすかもしれません。
とにかく、....
畝の準備を、急ぎましょう!
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事