”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

あなたなら、どっち?

こんにちは。
今朝も軽〜く雨が降りました。

最近の畑作業ですが、
A・B畑の除草ばっかりです。

C・D畑で、緑肥が育ってる場所は、
たまに草マルチもやってます。

つい、焦って、
小さいうちに刈りたくなりますがね・・・

畝を作る前に色々と頑張って、
スギナやハマスゲ、ヨモギなどのやっかいな雑草を
取り除いたつもりでした。

いくら自然農といえども、
やっかいな場所に生える草などは取り除きます。

多年草の草はなかなかしぶとく、そうもいきません。

もしかして、・・・
ハマスゲ、ヨモギは結構減ってるかもしれませんが、
その代わり、競争相手がいないと、
スギナはいっぱい出て来ますね。

もう、・・ビックリ!

B畑などは、周辺の背の高い雑草や竹を綺麗に刈りましたが、
そのあとにスギナが大量に・・・

いっぱいタネや胞子が飛んで、
出番を待ってらっしゃいました。

長い付き合いになりそうです。
モグラとシカとアナグマも・・・。

これ・・・

見覚えありますか?
C畑で、通称 ”屑マルチ” で、使ったやつ。

稲刈りで、収穫後に天日干しせずに、
機械で乾燥する際に出るゴミです。

これは、籾殻や米ぬかと違って、誰も欲しがりません。
でも、私にはお宝。

精米所の人から話があって、B畑に運んでもらいました。

でも、正確な位置を指示する前に運んじゃったんです。
だから少し位置がズレてます。

ちょうど1個分奥が良かった。
一度、もみ殻を焼いて草が生えてない場所がいいのです。

仕方ないので、少しだけずらしましたが、結構な量。
諦めて、ここまで。

ネギに少し使いましたが、
このまま積んだままで堆肥になってもらいます。

堆肥にするなら、
大量に米ぬかを混ぜ込んだ方がいいでしょうし、
シートをかけた方がいいでしょう。

でも、暫くこのままにしておきます。
雨がじっくり染み込むまで。

できれば、増量中の土着菌(はんぺん)が、
無事に甘酸っぱい匂いになってくれてれば・・・

それを水で溶いてここに投入!

まだ早い気がするけど・・・
そろそろ、土着菌(はんぺん)の様子を確認するか?
それとも待つか?

あなたなら、どっち?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事