”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

山ワサビの試し掘り。

こんばんは。
さて、...暑いのはこの雨で終わりかな?

体の対応は...しばらく大変でしょうね。
風邪に気をつけましょう。

でも、農業をやってるから?
自然農野菜を、たらふく食ってるから?
いつも気合が入ってるから〜?

風邪...ひきませんね。
朝、少し喉がおかしくても、絶対大丈夫ですね。

免疫力が上がったのでしょうか?

毎年、数回は風邪をひいて、
夏風邪だと、3〜4週間は治らない体でした。

ふっしぎ〜!


昨日の....これからご紹介しましょう。

2年目の栽培で、D畑に引っ越した山ワサビです。


栽培仕立ての時期は、
毎晩の様に荒らされたところですが、
草ボウボウにしたら、荒らされなくなりました。

ネギニラと一緒ですね。

先にご報告しておきますが、
今年は、生育が悪いかもしれません。

冷涼な気候を好み、生育適温は16~23℃。
28℃以上になると生育は鈍くなり、葉が枯れることも...
直射日光下だと、7月中旬~9月上旬は50%遮光したほうがよいとも...

と、...書かれてるので、
ハヤトウリの棚の下で栽培したり、
D畑の日当たりの悪いところへ移動したりですが、
日当たりが悪すぎると、生育はかなり悪いです。

鹿児島では難しいですが、
昨年、生き残ったものを今年栽培してます。
かなり、暑さには対応してるかもしれませんね。

BとC畑では、どちらも枯れてません。

地下部は、どの程度の生育かは分かりませんが、
地上部は問題なし。

草に覆われすぎると、
D畑同様に生育が悪いのがあります。

ほんのチョッとだけ...
暑がりさんかな?...ってくらいのお世話がいいかもしれません。

収穫は、葉が黄色くなってきてからですが、
試し掘りしたくて、生育の悪いのと、
まあまあ?...のを数本ずつ掘ってみました。


葉が小さいのは、菊芋の影になってるところで、
一番いい場所かも?...でしたが、根も小さいですね。

午後からは日陰になる場所ですが、
午前中は日当たりを良くすれば、
もっと良い結果になったかもしれません。

菊芋...要らんかったかも?

今回の一番太いところで、この程度...


ショボいね...

とりあえず、2袋だけ出荷して売れてましたが、
昨年のデータからすれば、
皆さん...やっぱり...摩り下ろしたいのかも?

細いほど、ミキサーなどで粉砕が楽なのでオススメですが、
売れ残ることもありました。

でも、私にとっての一番はこの部分。


醤油だとキツすぎるので、
麺つゆとか、醤油ベースのタレ?...と一緒に、
ミキサーで、グイ〜〜んと泡立てるように粉砕。

冷蔵庫の中に常備菜として鎮座しており、
熱々ご飯の、美味しい〜〜〜お供です。

今年の収穫は、ちょっと期待できないかもしれませんが、
無理に日陰を探さないでも良いかも知れませんので、
B、C畑の収穫次第ですが、ちょこっと楽しみかな?

大規模に栽培できるかも?

有難い作物を紹介して頂いただけでなく、
種根を分けて頂いて栽培してます。(菊芋も!)

有難うございます、感謝感謝です!

紅菜苔もそろそろ終わりかな?

追加追加で、かなりの量の苗を育てましたが、
ギリギリ足りた?...でしたね。
残りは、生育の悪いのが15本ほどです。

他の苗の状況次第で植え付けになるかも?

今回はB畑の追加畝で、狭い通路。

移植ゴテで分かると思いますが、計算を失敗しました。

あと10cm広くないと厳しい。

ここに、しゃがんで(俗に言う...”うんこ座り”)、
色々と作業しますが、...

後ろの緑肥が、ちょうどお尻に当たります。

夜露で濡れてる時間は、お尻がすぐに濡れます。
もう慣れたけど...嫌だ〜!

ニンジンの間引きと、草もチョキチョキ。

相変わらず生育の悪い畝ですが、
スギナも減ってきて、かなり栽培しやすくなりました。

経験を積んで、発芽も良くなりました。

後は、美味しいニンジンがいっぱい収穫できないといけませんが、
その為には、きちんとお世話をしないといけませんね。

土作りも何とかしたい...まだまだ固すぎます。

頑張ろう!

ウコンの花が、まだまだ咲いたままです。

ちょっと汚くなりましたが、まだ咲いてますね。
ほんとに1ヶ月 咲き続けるかも?

A畑のサツマイモのアヤコマチも、
まだ小さな花が咲いてます。
蕾も、まだまだあります。
芋が出来てるか心配ですね。

今朝の苗!

ホウレンソウ

発芽に、かなりのバラツキがあり、
今頃の発芽です。

発芽してないポケットも少しあるのですが、
もしかしたら、今から発芽するかも...ですね。

フダンソウのスイスチャード


こちらも同様...今から発芽するかも?

最後に、...

昨日、書き忘れましたが、
”スミちゃん” と娘さんが、
オカワカメを一袋ずつ買ってくれたそうです。

有難うございます。

そして、その際に年配のご夫婦が、
オカワカメの袋を手に取り、...

”これどうやって食べるんだろうね!”

...って、話されてたそうです。

私の野菜は、近くにPOPが貼ってありますよ〜。
オススメや定番レシピが書いてありますよ〜!

意外と、気付かないみたいなんですよね...

これ自体(POPの存在)の認知もまだまだですが、
持続すれば、認知して頂けるでしょう。

頑張ろう〜!

明日は久々の雨休み予定ですが、
色々と予定を入れました。

むしろ...忙しいかも?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

farm_nodoka
かいとさ〜〜ん、お久しぶりです。
夏場は忙しいでしょうから、
そろそろブログが復活するかもって思ってた頃でした。
お元気そうで何よりです。
山わさび ですが、環境対応が優れてるかも知れませんね。
色々と違う場所に植えてたお陰で、色々とテストできました。
このデータを元に、来年は太いのを収穫したいですね。
来年は栽培数を増やして、
一部を、2年物の収穫で ”極太” も挑戦予定です。
ハヤトウリは、さらに厳しい年になりましたが、
栽培場所をC畑に引っ越し予定です。
自前の種瓜が確保できるか微妙ですが、
今日の確認で、受粉してるかも?...どうかな?...でした。
大豆や豆類全般は、私には なかなか厳しい結果ばかりですが、
今年、色々と実験した結果、
来年は、もしかしたらって期待が出来るかも知れません...頑張ります!
作業時間に少し余裕を持たせて、ボチボチ...のレベルでね!
お気遣い、有難うございます。
皆さんによろしくお伝えください!
nuigurumi_2011
ご無沙汰しています☺️
元気ですか?コチラは元気です
山わさび、私も、日陰のところに植えましたが、そちらは、生育が悪く、
去年、日向に植えてあり、全部掘り起こして、日陰に持って行ったつもりなのに、残ってしまった根から、元気に出ているんです🤣
日陰に植え付けたものの、発芽と、生育が悪かったので、助かったのですが…
おっくんさんも、お気をつけください🙇‍♀️

はやとうりは、どうですか?
私は、苗をダメにしてしまい、今年は、ご近所さんに2キロくらいいただきました

あと、大豆が、イノブタ???か何かに、やられました
ほぼ、全滅です
お師匠様が、大豆は被害にあったことがなかったと言っていたので、
震災後に、イノシシ、ブタ、イノブタが増えたからでしょうか…
今年の大豆で、味噌を頼もうと思っていたのに、タネの分くらいしか無さそうです

おっくんさんも、忙しそうですね
休み休み、がんばってくださいね
私も、そのうち…
もう少し先かもしれませんが、ブログを書く余裕が出来たら良いなと思っています
長々とすみません
おっくんさんも、カラダに気をつけて、がんばってください
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事