”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

こんな畝を希望...いえ、切望します。

こんばんは。
今朝も冷えました〜〜、苗はまだ早いかな?

8時まで、待ってから水をあげました。
春の育苗の際は、9時まで待ちます。

ちょうど、2回目のサツマイモの収穫が近いので、
1回目の分を段ボールに入れて、
籾殻を充填する作業をしてから水やりしました。

そこそこ水分が飛んでるとおもいますが、
もう少し広げたままにしたかったですが、
場所がないからね、...仕方ない。

コンテナ...買うしかないかな?


これ見て下さい!

B畑のピーマン畝(ジャガイモ畝から移行中)ですが、
夏畝は、ネギのところに支柱を立てて、
ピーマンや唐辛子を育てます。
その株間にツル無しインゲンで、
冬畝は、インゲン跡地に葉物野菜を育ててます。
(写真は、菜の花の紅菜苔とのらぼう菜)

引っ越し前のC畑では難しかったですが、
たまたま、このB畑では理想に近い畝になってきました。

野菜の株元はたっぷりの草マルチ。
その他は草を生やして、生きた草マルチ。

今、有難いことに草丈の低い草が生えてきてくれたので、
一切の手間無し....有り難う!

ジャガイモの跡地ですので、
ピーマンや唐辛子がうまく育つか分かりませんが、
今の畝の見た目は...超嬉しい!

さて、...ハコべ、オオイヌノフグリ、ホトケノザ、
スベリヒユ(夏)はびっしりと生えてくれるでしょうか?

隣にナスの畝も、ここへ引っ越してきてます。
今年は、ここにはレタスを植えました。

エンダイブ(苦味が強い)


ユーマイサイ(上海で、大人気)


島ちしゃ(沖縄で人気のあるレタスの仲間で非結球タイプ)


いつまでも暑くて、ここまで遅い植え付けは初めてです。
それに、茎レタスは全滅でした。

かなり楽勝に苗が作れて、栽培も楽でしたし...

昨年買ってくれたお客さんで、
待ってる方も少しはあるかもしれません。

少しね...。

来年、再度育ててみましょう。

今年も、こいつが多いぞ〜!


モグラも多いね〜!

B畑の新しい畝に侵入してしまいました。

モロヘイヤの畝がボロボロでしたが、
他の畝もやられてるかも?

パースニップに本葉が生えてきました。

ここからは、一気にニンジンを追い越すはずです。

どっちも、頑張れ〜!

D畑のオクラ畝、まだまだスギナが多いですね。

赤丸にオクラの切り株がそのまま残ってます。

今年は準備が間に合わずに来年からの予定ですが、
玉ねぎやニンニクを冬畝では栽培予定です。

とりあえず今年は、株間にネギを植えました。
連作障害を回避できると良いですね。

オクラの切り株は来年の栽培時でも、まだ残ってるので、
黄丸部分に植える予定です。

そして、オクラは2列で栽培ですので、その間。(畝の真ん中)
相性の良い作物を探して植える(混植)予定です。

単独よりも、何かを混殖したほいが良いはずですし、
オクラは、葉を取りながら栽培ですので、
日当たりは問題ありません。

今のところでは、...

シソの強い香りを嫌がってカメムシは寄ってこないとの情報もあり、
一番の候補です。

その他には、枝豆...

センチュウ対策のマリーゴールド...

こんなところですね。

来年は、大量に増やすぞ〜!
いや、増やせるぞ〜〜〜〜!

ダビデの星が、ようやく売れ始めたので、
来年は、冒険して増やしましょう!

頑張るぞ〜!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事