”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

土の中にあった根は、 土に中に戻すんです。

こんばんは。
まだまだ寒い朝、トウガラシとカボチャを出荷してきました。
冷たい朝は嫌だ〜〜〜〜!

でも、早めに行って、
ゆーっくりと陳列棚の野菜たちをチェックしたかったんです。

まず、カボチャの出荷は今年は厳しい状況でしたが、
今は、バターナッツ を出荷してて、必ず売り切れてます。

他に作ってる方はいないし、、
一度食べて頂ければ、間違いなく美味しいと分かって頂けるはずです。
(好みは仕方ありませんが、・・・)

リピーターもいそうな気がします。

問題というか、心配なのは、・・・
誰かが、来年、真似して栽培、
追熟無しや、追熟期間が短く不味いバターナッツ を
出荷してしまった場合です。

他の方のはともかく、私のバターナッツ は、
きちんと美味しく仕上がってる事を、
アピールするPOPを添えて出荷しましょう。

最後の収穫、・・・の前に収穫したハヤトウリ も売り切れてました。
ハヤトウリは保存が効くそうなので、
最後の分は見た目がどのようになるか保存実験中ですが、
少し皮が傷んできても、安くすれば売れるかも?

今年の出荷そのものは、もう終わりですね。

まだありますが、食べる所までやらないと無責任。
テストにはなりません。

ちょっと前に出荷してた時は、
終盤、売れ残って心配しました。

でも、やっぱり野菜が減ってくるとちゃんと売れてくれます。
ライバルの出荷もありません。

ベストな保存方法が見つかるかは分かりませんが、
今冬、時間をかけて調べましょう。

保存が効く野菜は安くなりがちですが、
出荷時期をずらして、無駄な競争を避けられるのが良いですね。

かいとさ〜ん!
良い野菜、ご紹介して頂いて、ありがとうございます!


そして、色んな方々から、
こんな食べ方がおすすめ、美味しい・・とか、
色々と教えて頂いてます。

それを、野菜たちに添えて出荷してるのも、
いっぱい、あります。

感謝!・・の、言葉だけでは足りませんが、
ただ、頑張って結果を出すのみ!

ありがとうございます。

話を、・・・戻しますね。

トウガラシは地道に売れてます。
出荷してきて正解。

去年、地道に出荷し続けて売れたおかげで、
あそこ(出荷先)には、トウガラシがあると分かって頂けてるかも?

来年は、もっと面白いことになる予定ですが、
楽しみですね〜〜〜!

ニンジンは、形の揃った良いものを出荷できれば、
売れそうな手応えでした。

味や品種の好みは、まだ分かりません。

ジャガイモ、里芋は、
もうちょっと量を増やした方が良いようです。

他の方が、かなりの量で売ってるのを見て、
私は少なくして、買いやすくしましたが、
この野菜たちは失敗でした。

ちょうどスタッフの方に話が聞けました。
量が少ないと言われるお客さんが多いようです。

特に、今の時期は・・・だそうです。

珍しくて美味しいジャガイモ、
買って頂きたいですね〜〜、沢山の方達に。

来年こそ、もっと楽しくて美味しいジャガイモの詰め合わせを、
お届け出来ると思います。

ショウガは、ちょっと控えてましたが、
そろそろ出荷を再開しても良いかな?

次回、少し出してみましょう。

この時期まで待てば、かなり出荷される野菜が減ってくるので、
売れやすくなってるのもあるでしょう。
ここまで我慢して待って正解・・・なのかは、
今からの出荷の結果次第ですね。

ああ、・・・忘れてましたサツマイモ。

紫芋のパープルスイートロード 。
今回は直ぐに売り切れてました、ビックリ〜〜!

コレのおかげかな?


他には、まだまだいっぱい出荷されてます。
安納芋も、紅はるかも、大量に。

なのに、・・・売り切れ。
や〜〜〜っと、分かってもらえ始めたのかな?

な〜んて思ってますが、まだ安心できません。
でも、次回は大量に出荷できますね。

かなり美味しくなってきてますから、とても楽しみです。


次の出荷用に里芋の収穫もしました。

セレベスの株は、やっぱり大きくて重い、フーッ!


3株まとめて掘り出してる感じです。

石川早生を2株、セレベスを3株収穫しました。


石川早生は、やっぱりパンパン。


形が悪過ぎなので、もっと小さい種芋に変更で決定。

セレベスは、歪で出荷不可能がいっぱいあっても、
綺麗なものもいっぱい。


こちらは、大きな親芋を種芋で決定でしょう。

セレベスの親芋


コレが一番デカかったけど、
去年の赤芽大吉を超えてそうな気がします。

収穫後に、根を取ってコンテナに入れますが、
その根は、土の中に戻します。


師匠の言葉、・・・

土の中のもの(根)を、表面に草マルチしても、
なかなか分解されないそうです。

土に中に戻したり、地上部分だけ収穫や片付けをして、
根は、土に残したままの方が早く分解されるそうです。

経験済みなので、すぐにその様に変更しました。

自然農は、まだまだ奥が深くて、
覚える事がいっぱい。


ワケギも元気に育ってますよ〜〜〜!


時期外れでしたが、ほとんど発芽してくれました。

さて、早く栽培プランの変更を煮詰めないといけませんね。

ワケギの行き先は大体決めてましたが、
ちょっと待てよ!

こんな感じです。

フ〜〜〜っ、今年の冬も忙しいです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事