”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

今年の芋は...モジャモジャくん!

こんばんは。
超〜ウルトラ、スーパー酷暑が戻りました...昼過ぎはダウンして、
超〜長めのお昼寝タイムで、やり過ごすしかありませんでした。


さてさて...今日は、...

昨日準備しておいた通りに、
収穫&出荷準備と併用しながら、サツマイモの収穫〜!(C畑のみ)

手掘りで進めていくと、芋が見えてきましたが...?...?

小っちゃいし、毛深い...

今までこんなの見た事もありません。
出荷先で知り合った方から、
今年の芋は、毛深いって聞いてましたが...ホントだ...

超〜暑いし、あ〜まりにも雨降らないし、
いくら乾燥を好むといっても、ひげ根を伸ばして、
必死に水分を求めたのではないのかな?....って想像してます。    

サツマイモ 自体の毛は、いつもぐらいかな?

別の株ですが、...

モジャモジャで、へんてこりんな形で、小さいなぁ...。

とにかく小さいとにかくモジャモジャ

実は、小さいのは可能性があるなって覚悟してました。
昨日の黄色く枯れ始めた葉の写真では、
ツルが1m以上(横のパイプが目安)に伸びてますが、
それは、ごくごく最近の事。

ず〜〜っと、60〜70cmサイズが多かったのです。

芋が太るには、1mあれば良いので、
先っぽは切って食べると美味しいらしい...覚えてますか?

確かに美味しかった!
芋よりも美味しかったのです!

ただし、手間が嫌で、あれ以来食べておりませぬ...。

で、話を戻すと...

1mに全然足りないままが長く、
雨がよく降り始めてから伸び他ので、ちょっと遅かった訳です。

栽培期間を伸ばしたくても、
葉が黄変したら...終わりだし...

今年は、少〜しだけ良い結果と、良い兆候、
可能性...などなどがありましたが、
ボロボロ...全然...おいおい....あ〜あ...でした。

C畑の栗黄金は、42本栽培。

なのに、...全部で、た〜ったのこれだけかい?

なかには、...まあまあ...と言っても良い形やサイズもあります。

超〜少ないけどね...

手に持ってるくらいの芋ばっかりだったら、
モジャモジャは我慢するんですがね...


種芋用は、まずまずが確保できたかも?


昨年は、この畝は病気が広がり始め3年目でズタボロ、
出荷用として収穫して保存して、さらに傷みも大量に発生、
すでに菌が入ってたみたいで、かなり減りました。(C畑のサツマイモ)

それと比較すれば、総重量は多いのですが、
小さい芋は...形が悪すぎる芋は...売れませぬ....。

ツルから外してみないと良く分かりませんが、
今年も我慢の年でしたね。

でも、病気が広がりは食い止められたのかもしれません。

用心深い農家さんですので、はっきりとは言いませんが、
病気が広がりは食い止められたのかもしれません。

B畑の芋の収穫は、まだまだ先の予定。
鹿の食べられた葉の再生も進んでます。

明日は、シカ対策(柵の強化)をしましょう!
B畑の芋づるも、60〜70cmが多いのです。

頑張ろう〜!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事