”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

ヘッヘ〜〜!

こんばんは、まだ早いかな?

過去の作業の更新です。
早く、追いつかねば・・・

でも、追いついたらネタ切れになったりして?

さてさて、レタス類の自動土寄せの結果です。

じゃ〜ん!

まあまあ・・でしょ?

土が水でうまく崩れて自動で土寄せをしてくれてます。

勿論、ジョウロで普通に水をかけただけ。

しかし、土を薄く、もしくは掛けない向光性種子。
水をかけただけで倒れてしまう。

でも、ピーンと立ってるでしょう?

数が多いと、ジョウロでかけられないのは大変なんです。

しかし、今回はその心配は無し。

こんな苦労をしてるのは私だけでしょうか?

いずれにせよ、5mぐらい土をかけてタネを蒔いた状態と
同じにできました。

僅かにダメなのもありましたが・・・

次に水をかける時や、
僅かですので手作業で土寄せしても良いでしょう。

今回は、残ったのはごく僅かでしたので、
チャチャっと指で土寄せ。

おそらく完璧でしょう。

次に水をやる時が楽しみです。

これは白菜です。

2種類の畝で育てる予定ですが、その第1陣。

少ないですので、ポットに種蒔き。
Dのまだ栽培中の部分に畝を作りますが、この倍になるだけ。

第2陣は写真の倍ぐらいの数です。
一度に全部種蒔きならセルトレイだったでしょう。

いずれにせよ、まだまだ畑が不足してますね。

ポットの穴が2つずつですが、
これは2本立ちで定植する予定だからです。
(撮影後に土をかけてます。)


それぞれ2粒ずつ蒔いて、一本ずつに間引きます。
ポットで2本育てて、そのまま畑に定植します。

そして、最後に1本に間引いて最後まで育てて収穫です。

なぜこの方法が良いのか、
ネットが遅く、まだ確認してませんが、
師匠のお勧めの方法です。

書いても良かったのかな?
どこまで紹介して良いのか迷いながら・・・です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事