先日の東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
私は静岡に住んでいるので、小さい頃から地震は慣れているから・・・なんて
思っていたけれど、今回の地震を目の当たりにし、本当に怖くなりました。
3月11日
仕事でデスクに向かっていると、クラクラするなぁ・・めまいかなと思っていたけれど、
外に止めてあるトラックや自動車が前後にユラユラ揺れていました。
今まで感じた事のある地震と違って、あんなに長く地面がゆっくり揺れている地震は初めてでした。
すぐにテレビをつけ、情報収集。
まさかあんなに大きな地震・津波が来ているとは。。。
あの日の映像は目に焼き付いて忘れられません。
大津波警報が出ていたので、早退しました。
自宅に戻ると普段通りにファル

が出迎えてくれましたが、部屋を見渡すと嘔吐してました。
たぶん気持ちよくキャットタワー最上部で寝ていたところにあの揺れが来たんだと思います。
相当怖かったと思います。
静岡で地震があった時も、震度4で大きく揺れましたが、その後数時間はキョロキョロして落ち着きが
ありませんでした。
地震から何日経っても、あの時の怖さは心に焼き付いて時々どうしようもなく怖くなります。
みんなが、日本が、元気を取り戻す日がはやく来ることを願います。
一歩ずつ前進していきたいです。