goo blog サービス終了のお知らせ 

自由日記

近所の滝、競馬のこと、参加したライブやイベントなどについて自由に書いていこうと思います♪

共同通信杯

2009-02-09 12:59:42 | 競馬
直線半ば内から一気に伸びたブレイクランアウト。

上がり33秒6の強烈な末脚!

完勝でした!!!



3歳牡馬戦線の基準馬と考えているブレイクランアウトの完勝で、共同通信杯出走馬の中にクラシック有力馬はいなかったと見ます。
不利をはね返し2着を確保したトーセンジョーダンはもう一走見てみたいと思いますが…

直線の攻防

2009-02-04 12:02:06 | 競馬
昨年のジャパンカップ。

最後の直線、抜け出したマツリダゴッホに襲いかかる、内からウオッカ、外からスクリーンヒーロー、さらに外からディープスカイ!

勝ったのはスクリーンヒーロー!!

まさかの結末にどよめく東京競馬場。

その中を悠然とウイニングランするデムーロとスクリーンヒーロー。

馬上で両手を広げたデムーロのパフォーマンスが忘れられません。

人気薄の勝利でしたが、このレースも名勝負だったと思います♪



天皇賞・秋の反省を生かし、早めに府中入りしてフジビュースタンドの4コーナー寄りの端に席をキープ。
残り150m付近を写真に収めました。
構図は狙い通り。ややピント甘し…(x_x;)





共同通信杯、行かれそうです!

共同通信杯を観戦してから新宿へ! (^^)v

基準

2009-02-02 01:44:54 | 競馬
昨年の東京スポーツ杯2歳S。


新馬戦を勝ったばかりの人気薄ナカヤマフェスタが1番人気ブレイクランアウトの追撃を抑えて勝利した。

なかなか見応えのあるレースでした!


この2頭は次走で、ブレイクランアウトは朝日杯FSで3着。ナカヤマフェスタは京成杯で2着。

なんとなく今年の3歳牡馬戦線のレベルをはかる基準馬的存在のような…?
ちなみに…このレースの3着馬サンカルロはクロッカスSを勝ち、ようやく2勝目をあげ、今後はNHKマイルCを目標に調整するようですが、相手なりに走る馬のようなのでGⅠでも注意が必要かも…?



今週の共同通信杯。
1番人気が予想されるブレイクランアウトの走りと、負かす馬がいるのかに注目したいです!

ベストレース

2009-02-01 20:15:01 | 競馬
1回東京競馬はフェブラリーSのみの参戦になりそうです…

共同通信杯の日は予定が入ってしまった…(^^;)



昨年も競馬場にはあまり行かれませんでしたが、観戦したレースの中でベストレースはやはり、ウオッカがダイワスカーレットとの激戦を制した『天皇賞・秋』ですね!



レースは稀に見る名勝負を堪能出来たのですが…

写真は…ゴール後の流している写真しか撮れず…

やっぱりGⅠは朝から行っていい場所取らないとダメですね…(x_x;)

この反省はジャパンカップに生かせたはず…(^-^;

ナイアガラ

2009-01-29 12:30:32 | 競馬
ナイアガラ。

ステイヤーズSの返し馬。

2番人気に推されるも15着に沈む…



皐月賞もダービーもジャパンダートダービーも本命にしたが全て二桁着順…


相手関係や距離よりも、輸送に弱いようだ…


京都・阪神なら重賞でもやれるはず!


まぁ、好きな馬だからこれからも応援し続けます♪





このステイヤーズS以来競馬場に行っていない…

今年も例年通り、「共同通信杯」から始動します!!!(^^)v

カジノドライヴ

2009-01-25 18:36:07 | 競馬
さっそくドバイ遠征を表明しましたね!

招待されたら鞍上デザーモでドバイワールドカップに向かうとのこと…

出来れば国内で走る姿を見たいですが、確実に出走出来るレースが無いのも事実。

ドバイでの活躍を期待します!!

カジノドライヴ

2009-01-24 10:03:21 | 競馬
1回中山競馬7日目メインレース、アレキサンドライトS(ダート1,800m)にカジノドライヴが出走する。

アメリカで重賞を勝ち、ブリーダーズカップクラシックに出走、レーティングで出走したジャパンカップダートで6着に善戦した馬が自己条件の準オープンに出走。

圧倒的な人気が予想されるが、期待に応えることが出来るのか?

ジャパンカップダートでの一線級には明らかに切れ味で及ばない負け方が気になるが…

準オープンとはいえ真価が問われるレースに注目したい。