goo blog サービス終了のお知らせ 

自由日記

近所の滝、競馬のこと、参加したライブやイベントなどについて自由に書いていこうと思います♪

6/18沼袋SANCTUARY♪

2011-06-20 21:42:42 | ライブ
6/18沼袋SANCTUARYで行われた『シェーンベルク』のライブに行ってきました♪




フルアルバムのレコーディングやベーシストさんの体調不良が重なったこともあって


昨年5月の横浜7th AVENUE以来、12ヶ月半ぶりのシェーンベルクのライブでした!!





これだけ久しぶりのライブでも、全6曲の『シェーンベルク劇場』は素晴らしかった☆



ボーカルのナルさんの歌唱力と表現力、そしてギターHoshinoさん、ベースYamazakiさん、ドラムOgawaさん、男性楽器陣の演奏も文句なし!



欲を言えば『月燈りのシェヘラザード』が聴きたかったけど…


それは次回に期待♪









セットリスト!

1.ロサ・シリウス
2.黒薔薇のシセロ
3.la reine
4.暁
5.赤姫
6.ロサ・クライシス








次回の『シェーンベルク劇場』は8/7沼袋SANCTUARY♪



いよいよレコ発ライブです!



楽しみにしています★ヽ(・∀・)ノ










この日のイベントは出演が4バンドと少なめでしたが、イベントのタイトル『KING OF ROCK』の通り、ベテランミュージシャンのロックを楽しめた1日でした!









ライブの感想とは離れますが、2バンド目に出演した『BEREAVED』に『CRUCIFIED』のギター&ボーカルの飯野さんがベーシストで出演されていました!


昨年10月のレコ発以来ライブから遠ざかっているCRUCIFIEDですが、前向きな嬉しい情報を教えてくれたので期待して待ちたいと思います♪

6/12海老名ビナウォーク♪

2011-06-14 21:49:12 | ライブ
6/12海老名ビナウォークで行われた『ウルエ』のストリートライブに行ってきました♪





この日は天候が危ぶまれていましたが…





『空』は、やっぱりウルエの味方でしたね!




ドラムセットを持ち込んでの4ステージ全20曲のバンドライブ!!



楽しかったです☆








セットリスト!


O.A?(ハマコフさんソロ)

1.そばにいて
2.止んだ雨





1stステージ

1.カルネ
2.嫌いだ
3.また逢えるよね
4.ボディソニック





2ndステージ

1.届け
2.カルネ
3.雨雲





3rdステージ

1.嫌いだ
2.カルネ
3.そばにいて
4.ボディソニック
5.届け





4thステージ

1.カルネ
2.嫌いだ
3.そばにいて
4.また逢えるよね
5.雨雲
6.ボディソニック


※表記が合っているかは分かりません…m(__)m








ウルエのライブは今後しばらくはアコースティックver.になりそうですが、それも楽しみ♪



秋以降、来年になるのかな?ライブハウスでのライブも是非とも見たいですね★




期待して待ってます!!(^^)/

6/11町田WEST VOX♪

2011-06-13 20:48:46 | ライブ
6/11町田WEST VOXで行われた『大乱奏!闇鍋シスターズ』というイベントに行ってきました♪



某高校軽音部3年女子主催のイベントです☆





お目当てはウルエのベーシストしゃーしゃさんがベース&ボーカルを務める『JAT』!!



JATは洋楽とTHE BLUE HEARTSのコピーを披露!



先月橋本で見た時より断然良かった★



ラストの『20th Century Boy』の盛り上がりは凄かったなヽ(・∀・)ノ









この日のイベントは…



出演者が10人で6バンドを組んでのライブ!



そのうちの3バンドはこの日ためのスペシャルなバンドだったようです♪



全員が複数のバンドに出演!



JATのギタリストさんは4バンドに出演でした!!





全体的にリズムがしっかりしていて聴きやすかったですね♪



JATの3人以外では、『LEGO米』のボーカルさん、『猫殴』のドラマーさんはこれからもっと良いミュージシャンになると勝手に期待!





出演者10人は今後は受験に備えるようですが、無事にクリアして一人でも多く音楽活動を続けてくれることを願います!!

6/3大塚RED Zone♪

2011-06-03 23:18:53 | ライブ
6/3大塚RED Zoneで行われた『GANGLION』のライブに行ってきました♪



GANGLIONのライブを見るのは3回目!



ここ1ヶ月で3回と、かなりハイペースでライブを見たけど



見れば見るほどかっこいい!!!




初めて聴いた『脈』という曲は、歌詞は心に響いて、音は身体に響いたし、一番印象に残った★








セットリスト!

1.GRAY GATE
2.LiNE
3.脈
4.REVERSE
5.4steps to BE






『Returns to you』は聴けなかったけど、良いライブでした♪





『脈』と『REVERSE』は近いうちに形になるのかな?

期待しています♪






GANGLIONの次回のライブは、いよいよ主催ライブ!



O.Aも楽しみだし、対バンさんも楽しみですが…






GANGLIONのライブが楽しみです☆ヽ(・∀・)ノ

5/27新宿Wild Side Tokyo♪

2011-05-28 21:59:45 | ライブ
5/27新宿Wild Side Tokyoで行われた『Chris-Tina』主催イベント



"第1回 栗栖高校 文化祭 ~ロックであなたをイカせたい~"



に行ってきました♪






文化祭をテーマにしたイベントで、イベント限定クラスTシャツ、フランクフルトやたこ焼きなどのフードの販売があり、ライブハウス内も文化祭らしい装飾がされていて楽しかったです☆






Chris-Tinaのライブを見るのは3月の渋谷以来2回目!


兄妹でバンドを組んでいるというのがなんとも個性的★



その他のメンバーはサポートですが、今回はツインギターで5人編成!!



『GATE』とアンコールの『Linda』は音源で聴いていたのもあって良かった!!


新曲の『春雨』もなかなか良かったので音源化を期待しています♪








Chris-Tinaのお二人は『栗栖高校 軽音部』でも出演!


こちらは相川七瀬さんのコピーバンド☆


『BREAK OUT!』と『夢みる少女じゃいられない』の2曲を披露♪



欲を言えば、もう1曲くらい聴きたかったな…







Chris-Tinaのライブは盛り上がっていたし、イベント全体も楽しかったし、打ち上げもゆる~い感じが良かったな(o^-^o)



8/20には『第2回』が開催されるので楽しみです☆


レコ発かも?らしいので、そちらも期待♪
















その他の出演者さんを簡単に♪




『伸太郎』

風貌、MC、演奏、素晴らしい!!

Chris-Tinaの下手ギターでも魅せてくれました♪








『ナナカラット』

2年前くらいに新宿の路上で見て以来。

この日はライブのハシゴだったようで、出演後すぐに渋谷に向かったようです!







『Back Shot Roberts』

彼らのライブを見るのも3月の渋谷以来。

聴きやすい骨太なロックでけっこういい!








『肉棒三姉妹』

歌詞は下ネタでも演奏がしっかりしているし良かったと思う!

最後はグダグダだったけど…








『Calmima-カルミナ-』

ボーカルさんが男前でかっこよかった!(女性ボーカルさんです)

初めて見たバンドで全然知らなかったけど、機会があったらまた見たい!!

5/22アリオ橋本♪

2011-05-23 20:44:26 | ライブ
5/22アリオ橋本で行われた『High School BAND BATTLE』というイベントに行ってきました♪



高校の軽音部のコンテストです☆






バトルのルールは…


①演奏技術:個人がちゃんと練習しているか

②グルーブ:アンサンブルがまとまっているか

③個性独創性:パフォーマンス・衣装など

④遊び心:余裕ゆとり、楽しんだか楽しませたか

⑤選曲:観客の足を止めさせたか、楽しませたか





演奏する曲は各バンド2曲で、

そのうち1曲は課題曲として70年代頃のヒット曲を演奏し、

もう1曲はカバーでもオリジナルでも良いみたいでした♪







この日のお目当ては『ウルエ』の新ベーシスト、しゃーしゃさんがベース&ボーカルを務める『JAT』♪♪♪



JATはトップバッターで演奏☆


課題曲はT-REXの『20th Century Boy』★


2曲目は『Are You Gonna Be My Girl?』



おなじみの曲で会場を盛り上げてくれました♪



残念ながら上位入賞は出来なかったけど…


演奏は良かったし、これからが楽しみなスリーピースのガールズバンドだと思います!!



JATは来月にはライブハウスでのライブもあるようなので楽しみです☆








その他のバンドも女性ボーカルでDeep PurpleのHighway StarやLed Zeppelinの移民の歌を演奏する強者がいてなかなか楽しかった♪




ルールや採点基準をもっと明確にすれば更に良いイベントになると思います!



8月にはグランドチャンピオン大会も開催されるみたいなので期待しています!

5/21厚木一番街♪

2011-05-22 20:43:55 | ライブ
5/21厚木一番街で行われた『ウルエ』のストリートライブに行ってきました♪




5/7の海老名が雨で中止になってしまったので…



今回のライブが新メンバーでの初ライブでした☆





ストリートながらドラムを入れた(フルセットではないけど)バンド編成でのライブ!!



ウルエらしい聴かせるバラードも良かったし、

激しいロックでは、むーさん(玉ちゃんに改名?)のキーボードを担ぐパフォーマンスや、ハマコフさんの変な動きも見れて楽しかった♪




急遽決まった2ndステージも含め、新生ウルエのライブ、がっつり楽しませてもらいました!(^^)v





新しいベーシストのしゃーしゃさん、真っ赤に日焼けしてたけど大丈夫だったかな?(^^;







セットリスト!

1stステージ
1.雨雲
2.嫌いだ
3.届け
4.そばにいて
5.また逢えるかな
6.灰色の虹
7.ボディソニック





2ndステージ
1.嫌いだ
2.届け
3.灰色の虹
4.また逢えるかな
5.ボディソニック

※合っているかは微妙…。※表記が合っているかはさらに微妙…。





2ndステージの『ボディソニック』の途中で残念ながらポリスのストップが掛かりました…Σ(゜д゜;)







対バンさんの


中学生バンド『THE 色』の爽やかな演奏♪




平均年齢33歳『OptionX』の熱い男のロック♪




飛び入りで演奏した40代のバンド♪




それぞれ良かったです★






暑い昼間の厚木でのストリートライブ観戦、楽しかったです!ヽ(・∀・)ノ

5/18新宿FNV♪

2011-05-19 20:42:29 | ライブ
5/18新宿FNVで行われた『GANGLION』のライブに行ってきました♪




GANGLIONのライブを見るのは5/7の町田以来。


15日の吉祥寺は体調が良くなくて行かれなかったのですが…


この日は参戦を強行!!







箱が小さめでステージとフロアの距離が近いのもあったとは思うけど…






GANGLIONのライブは物凄い迫力だった!



身体の芯に響くようなリズムの重低音♪



身体に突き刺さるような鋭いツインギター♪




前回見たライブから10日間、音源とMySpaceを聴きまくって曲を大分覚えたし、楽しかった!!





GANGLION、やっぱりいいね~♪♪♪



6/19の主催ライブも楽しみです☆








セットリスト!

1.GRAY GATE
2.Returns to you
3.4steps to BE
4.追憶

アンコール
5.REVERSE

5/7町田clove♪

2011-05-09 20:13:55 | ライブ
5/7町田cloveで行われた『GANGLION』のライブに行ってきました♪




以前から注目していたガールズバンドGANGLION!!





衣装を含めたビジュアルは華やかな感じだけど、演奏はいわゆるギャルバンとは一線を画した正統派なロック!!




ギターボーカルoniさん、ギターsagaraさん、2本のレスポールから繰り出されるハードな音はかっこいい♪



ドラムのviviさんはパワフルだし、スティック回すしで見ていて楽しいし、チャイナ多用なスタイルが個人的には好み♪



ベースのyuiさんは前のバンドのストリートライブを何度か見たことがあって、曲によって指弾きとピック弾きを使いこなす安定感のあるベーシストという印象があったのですが、

前のバンドとは音楽的にかなり違うこともあってかGANGLIONではピック弾き!

かと思えば、スラップを用いたりと器用なところを見せてくれました♪






GANGLION初めてライブを見たけど、いいね~♪









GANGLIONの次のライブは5/15吉祥寺CRESCENDO!




6/19には目黒LIVE STATIONで結成一周年初主催イベントもあるので楽しみです♪

5/7高円寺Club MISSION'S♪

2011-05-08 20:13:25 | ライブ
5/7高円寺Club MISSION'S で行われた『CHECKER FLAG FROGS』のライブに行ってきました♪





3月にたまたまライブを見たCHECKER FLAG FROGS☆



ギターレスでキーボードの音をメインにした個性的なバンドですが


やっぱりボーカル『沢樹マイカ』さんの存在が際立っていますね★


男性楽器隊が沢樹さんの声を上手く引き立てていると思いますし、沢樹さんのステージングも前回のライブより良くなっていたので今後も期待したいと思います♪





CHECKER FLAG FROGSの次回のライブは5/30渋谷CLUB QUATTRO!


今回のライブでも披露した『流星群』や『Signal』が入ったCDのレコ発ライブになるようです☆