トランペットの種類

レヒナーのC管

一昨日、無事トラが終わりました。
今回は1番2番の方がレヒナーのC管だったので、GP本番はレヒナーにしましたよ。
╰(*´︶`*)╯♡
それまでの練習は色々と・・・(^∇^)

あまりプレッシャーのないパートでしたので楽しく演奏出来ました(上手ではないのでご勘弁を)。
おじちゃん等の楽器(小さいですが)はこんな感じ


レヒナーのC管は新品とんでもないことになっているのでほぼ新品(と言っても決してお安くない)(^^)をトーマスに頼んで仲介しました。




ラインラント=プファルツ州立管弦楽団の方が「楽器が増えたから・・・」との理由で売却したほぼ新品だそうです。購入者に直送されたので本日届いている様ですが無事ならいいですが
( ◠‿◠ )

C管ロータリー、探している方多いんですね。でも新品手が出ないですもんねー。
厳しい時代です。m(_ _)m


コメント一覧

trp_fujimoto1963
返信ありがとうございます。
マウスパイプが薄くならない方向なのですね。
勉強になりました。
管理人
@trp_fujimoto1963 trp_fujimoto1963さん、
2年ぐらい前の記事ですが、最近はあまりマーケットで見ないですね。
試してみる価値はあるかもしれません。
Der Vorteil der Breslmair Mundrohre ist, dass das Mundrohr aus einem Block gefräst wird, da Breslmair durch die Mundstückherstellung so lange spezialbohrer hat können die sowas machen. Im Normalfall wird beim Mundrohr ein Konus gezogen und das Material ist dünner dem wirkt z. B. Lechner entgegen indem sie über das Mundrohr noch ein zweites Rohr löten, dass mehr Masse vorhanden ist. Wird auch öfters unter dem Begriff doppelwandiges Mundrohr geführt. Das ist z. B. das gleiche bei wechselbaren Mundrohren da hast du dann auch zwei Rohre übereinander.
trp_fujimoto1963
以前?レヒナーに『ブレズルマイヤーのマウスパイプに交換すると良い』というような記事を載せていらしたと思うのですが?
最近はいかがなのでしょうか。
また、交換したものは?いかがでしょうか。
済みません。レヒナー見て思い出しました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事