こんな時だからブログの更新を躊躇してましたがやはり選手も勇気を与えてくれているのでアップしました。
たまたまmixiでつぶやきを見ていたところ倉敷盛上げ隊のヨッシーさんからの情報でTMを知りました。
それは仕事の現場に着いたところだったのでとりあえず寝ても覚めてものメンバーにケータイメール。
oketsuも最低限のやるべき作業だけをやって早急に仕事を片付けて4号車でカンスタに向かいました。
スタンドに入ってすぐに見えた光景はカマタマーレ讃岐の選手がアップしてました。
ファジアーノの選手もたくさん出てきて練習中でした。
開始30分くらい前にスタジアムに着いていたんですが、すでに見学者はこんなにおられました。
待ちに待ったホーム開幕戦が延期になったのですからせめてTMでも見たいというのが当然の心情です。
当然倉敷盛上げ隊の面々も数名来られていましたが、普段より地味な服装で見学です。
寝ても覚めてものメンバーもこんな時ですから服装はおとなしく、フラッグもありません。
試合前のベンチ前で全員での円陣。
本番さながらの雰囲気です。(ユニフォームは練習用だけど…)
スタメンはやはり
李、後藤、近藤、植田、澤口、大道、千明、田所、久木田、臼井、岸田
前日の、マウブーさん情報通りだった。
カマタマーレ讃岐の選手も出てきました。
整列していよいよ(TMですが)試合開始です。
お互いの選手同士が握手して…
気合いを入れてキックオフ
久々の試合観戦なので写真も撮らずに試合に集中しておりました。(再現映像もスクリーンには映らず)
つまり試合中の写真はありません。ゴメンナサイ。
左からの田所のミドルシュートが決まって1点目をゲットして前半終了。
観客席を見るとさらに人が増えていました。いつも顔を合わせる方々ばかりでした。
後半が始まっても(試合に集中していたので…)写真はありません。
李→真子で試合再開。
前半からもでしたがパスが繋がらないのと、千明・臼井が機能してませんでした。
ちょっと動きがよくなったところで、澤口がゴールで2点目。
途中、いっぺんに3人交代 。
田所 岸田 植田→小林優 白谷 中野
臼井と大道のゴール前でのワンツーパスで臼井が3点目をゲット。
そして試合終了。
選手たちが挨拶に来てくれました。TMでもやっぱりうれしいもんです。
スタンドから拍手が、気持ち控え目に送られていました。
選手達のがんばりが日頃の自分たちに勇気・力を与えてくれている。
それを被災者の方々にも伝わればいいなと思いました。
たまたまmixiでつぶやきを見ていたところ倉敷盛上げ隊のヨッシーさんからの情報でTMを知りました。
それは仕事の現場に着いたところだったのでとりあえず寝ても覚めてものメンバーにケータイメール。
oketsuも最低限のやるべき作業だけをやって早急に仕事を片付けて4号車でカンスタに向かいました。
スタンドに入ってすぐに見えた光景はカマタマーレ讃岐の選手がアップしてました。
ファジアーノの選手もたくさん出てきて練習中でした。
開始30分くらい前にスタジアムに着いていたんですが、すでに見学者はこんなにおられました。
待ちに待ったホーム開幕戦が延期になったのですからせめてTMでも見たいというのが当然の心情です。
当然倉敷盛上げ隊の面々も数名来られていましたが、普段より地味な服装で見学です。
寝ても覚めてものメンバーもこんな時ですから服装はおとなしく、フラッグもありません。
試合前のベンチ前で全員での円陣。
本番さながらの雰囲気です。(ユニフォームは練習用だけど…)
スタメンはやはり
李、後藤、近藤、植田、澤口、大道、千明、田所、久木田、臼井、岸田
前日の、マウブーさん情報通りだった。
カマタマーレ讃岐の選手も出てきました。
整列していよいよ(TMですが)試合開始です。
お互いの選手同士が握手して…
気合いを入れてキックオフ
久々の試合観戦なので写真も撮らずに試合に集中しておりました。(再現映像もスクリーンには映らず)
つまり試合中の写真はありません。ゴメンナサイ。
左からの田所のミドルシュートが決まって1点目をゲットして前半終了。
観客席を見るとさらに人が増えていました。いつも顔を合わせる方々ばかりでした。
後半が始まっても(試合に集中していたので…)写真はありません。
李→真子で試合再開。
前半からもでしたがパスが繋がらないのと、千明・臼井が機能してませんでした。
ちょっと動きがよくなったところで、澤口がゴールで2点目。
途中、いっぺんに3人交代 。
田所 岸田 植田→小林優 白谷 中野
臼井と大道のゴール前でのワンツーパスで臼井が3点目をゲット。
そして試合終了。
選手たちが挨拶に来てくれました。TMでもやっぱりうれしいもんです。
スタンドから拍手が、気持ち控え目に送られていました。
選手達のがんばりが日頃の自分たちに勇気・力を与えてくれている。
それを被災者の方々にも伝わればいいなと思いました。