レパード冬眠
ついに雪が降り始めた!
例年より少し遅いですがレパードを冬眠させる時がきました。

毎年のことですが、車庫の場所を変えるだけ・・・・・

向かって右側は雪が降ると雪の壁で車庫入れが困難になるのです。
バッテリーも外して完了!
しかし、まだ洗車してないので天気のいい日に目覚めさせ洗車してから本当の冬眠にします。
ラーメンの旅
だいぶ更新をおこたってましたのでたまってました。
まず、11月23日 らーめん大勝

ラーメンWalkerを見て初めて来てみました。
大勝(おおかつ)、北長岡で有名な「みずさわ」の出だとか。
すぐ前は以前にきたことがある「りりん」という店があります。

当然いただいたのは、生姜正油ラーメン!!
クーポン券を使って大盛りでいただきました。かなり生姜ききまくりです!!
11月24日男前☆飛雄馬

久しぶりにきました飛雄馬!
当然いただいたのは男前シリーズ

男前味噌(ニンニクなしの背脂少なめで)。相変わらスゴイボリュームです、これで並盛り。
11月30日みずさわ
前々回「大勝」にいったらみずさわのラーメンがたべたくなりやって来ました。

久しぶりにレパードで・・・・

店の裏の北長岡駅前駐車場です。
で、今回は味噌ラーメンをチョイス(正油の方が有名ですが)

相変わらず麺が茹ですぎ感がありますが・・・味噌も美味しいです。
12月7日(今日)は、あおきや喜多町店

いつもは「インター店」に行くのですが今回は喜多町店に来てみました。

当然、正油の大盛りでいただきました。
相変わらず出てくるのが早いです!ありがたいです。
特別なパンチ力がある訳ではないですが、無難に美味しいです。
ついに雪が降り始めた!
例年より少し遅いですがレパードを冬眠させる時がきました。

毎年のことですが、車庫の場所を変えるだけ・・・・・

向かって右側は雪が降ると雪の壁で車庫入れが困難になるのです。
バッテリーも外して完了!
しかし、まだ洗車してないので天気のいい日に目覚めさせ洗車してから本当の冬眠にします。
ラーメンの旅
だいぶ更新をおこたってましたのでたまってました。
まず、11月23日 らーめん大勝

ラーメンWalkerを見て初めて来てみました。
大勝(おおかつ)、北長岡で有名な「みずさわ」の出だとか。
すぐ前は以前にきたことがある「りりん」という店があります。

当然いただいたのは、生姜正油ラーメン!!
クーポン券を使って大盛りでいただきました。かなり生姜ききまくりです!!
11月24日男前☆飛雄馬

久しぶりにきました飛雄馬!
当然いただいたのは男前シリーズ

男前味噌(ニンニクなしの背脂少なめで)。相変わらスゴイボリュームです、これで並盛り。
11月30日みずさわ
前々回「大勝」にいったらみずさわのラーメンがたべたくなりやって来ました。

久しぶりにレパードで・・・・

店の裏の北長岡駅前駐車場です。
で、今回は味噌ラーメンをチョイス(正油の方が有名ですが)

相変わらず麺が茹ですぎ感がありますが・・・味噌も美味しいです。
12月7日(今日)は、あおきや喜多町店

いつもは「インター店」に行くのですが今回は喜多町店に来てみました。

当然、正油の大盛りでいただきました。
相変わらず出てくるのが早いです!ありがたいです。
特別なパンチ力がある訳ではないですが、無難に美味しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます