何しよったん?

写真で覚え書き。

初ムラサキシジミ!

2008年01月04日 | 昆虫など
急遽お休みとなり庭へ出て撮影です。
ムラサキシジミが出ているかもしれないと樫の生垣へ。
いたいた、しっかり日向ぼっこしてました。

上手いことカモフラージュしてます。三匹(頭)居ます。




いつもながら綺麗です。



           
           樫の木はこんなかんじです。上のほうに枯葉がありますねー。




午後、西日があたる頃行ってみると、なんと~!
七匹も居るではあ~りませんか!!
初めて見たわ~っビックリ!!
今年はいい年になりそうで恐い。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元日の星空 | トップ | 1月3日の午前7時43分の空 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (自転車親父)
2008-01-04 22:17:28
こんばんは。
こんなにたくさん!
固まって日向ぼっこなんですかね。
しかし良く見つけましたね。
今年は幸先良いですよね。
返信する
こんにちは、自転車親父さん。 (つう)
2008-01-05 12:26:54
そうなんですよ。良い年になると思います。

今朝は見に行けなかったのですが、おそらく居ると思います。

また後日写真をアップしまーす。
返信する
越冬集団! (KAZ)
2008-01-05 14:24:10
いやいや、これはお正月から縁起がいいですね、まさに「おめでとうございます」ですね。
ついに越冬場所を見つけましたね!!!。
私も枯葉の裏で1~2匹見つけた事はありますが、7匹ですか~、すごいですね。
最近聞いた話ですが、枯葉の付いた枝をカシの茂みに突っ込んで固定しておくとその中で越冬してくれる事があるそうですよ。

返信する
ハイジ☆ (ah*yea)
2008-01-05 18:50:16
わけのわからないタイトルですみません
枯葉で越冬→枯葉のベッド→干草のベッド→ハイジ
と、連想でハイジに辿り着いたもので
それにしても、上手にカモフラージュしてますね~
素敵なお年玉をゲットですね♪
返信する
こんばんは、KAZさん。 (つう)
2008-01-05 21:30:44
ははっ確かにおめでとう!と言われると、うれしいかも。
出来る限り観察したいと思っています。
この歳になって夢中になるものができるとは、うれしい限りですよ。
返信する
こんばんは、ah*yeaさん。 (つう)
2008-01-05 21:36:49
ん?と思いましたが、なるほど判りました。
このカシの木の傍に枯葉を集めた小山を作っているんですが、この山が怪しいと張っていたんです。
で、越冬場所を見つけた訳です。
良いお年玉です。
返信する

コメントを投稿

昆虫など」カテゴリの最新記事