ジプシーのチョコレイトBOX

人生はチョコレイトのように甘くほろ苦い・・・人生ってなんとかなるって思ったら、きっとあなたに人生の方がついてくるわ  

世界の経済の要塞にジプシー乗り込む!?(ウォールストリート・NY16)

2012-01-07 22:49:26 | ジプシーと世界を遊ぼう
・・・ってスティーブン・セーガルじゃないし(笑)
前で写真撮るだけなんだけどね きゃははは


いよいよ、ジプシー一行。
バッテリーパークを離れ、
徒歩で歩いて
世界経済の中枢、ウォール街へと♪



ニューヨーク証券取引所。ジプシー、イマイチ株のトレーダーなんかは
わかんないけど(笑)
いつも、海外のドル相場の変動のバトル?が
ここで繰り広げられてんだーーーー!!



証券取引所に曲がる、曲がり角の表示。憧れよねえ!!!

ジプシーが世界の経済を動かしてるわけじゃないから(当たり前)
でも、なんだか、ウォール街のオフィスに
勤めてる気になってくる(それは君だけ・・・笑)

トップの写真は、ウォールストリートに
ほど近い通りにある、
日本人アーティスト イサム・ノグチの作品
ブル」。(雄牛という意味。)

イサム・ノグチは、日本人とアメリカ人のハーフ。
幼い頃、母と日本に渡り、彫刻家を目指した。



雄牛くんの あやしげな場所にさわると、ご利益あんのかなあ???キャッ
外国人のおねえーさん、次々に触って写真撮ってる!!

みんなが触るのか、
そこだけ、ブロンズ像の色が変わってるよね!!

・・・で ジプシーも失礼をば。



キャッ(アホ)

ウィル・スミスが恋愛に悩める男子をサポートする、
恋愛コンサルタント役をした、
最後の恋の見つけ方」で、
この雄牛はでてきます♪

だから、ジプシーも、後輩Sも大興奮♪
その映画で流れて歌を歌いながら、
ウォール街を練り歩く・・・・・(笑)



摩天楼のビル群の間に ひっそりとたつ、トリニティ教会

ニューヨーク最古の歴史を持つ教会で、
1697年に最初の教会が建てられ
焼失などで 何度か建て直されたあと、
現在のゴシック様式の建物になったらしい。



ニューヨークの最新の為替相場が
わかる場所に
ニューヨーク最古の教会がある

なんだかロマンチックよねん♪



ゴールドで書かれたおしゃれな通りの表示♪



世界の経済を支えてるウォール街
日々 刻々とかわりゆく市場の動きとは
正反対の
穏やかな街並みがあった

ニューヨークに行ったら、
あなたも雄牛の首にぶら下がってみてね  うふふ
あやしい場所も触ってよろしくてよ(キャッ)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  @Trinity Church(トリニティ教会)

   74 Trinity Pl.

   
  @Bull
   ISAMU・NOGUCHI



最新の画像もっと見る

コメントを投稿