☆ワクワク情報☆

ワクワクプロデューサー『Hiro』がワクワクするヒト・モノ・コト・ジョウホウなどを、適宜ご紹介します☆

タイフードフェスティバル

2005-05-15 10:30:03 | Weblog
今日はタイフードフェスティバルというイベントに行ってきます☆
去年も行ったけど、よかったの♪
美味しい食べ物いっぱい、南国フルーツいっぱい、、、
てか食べ物意外なんかあったっけ・・・
あっ、フードフェスタだったね(^^;

http://www.thaifoodfestival.net/

デザインフェスタ

2005-05-14 10:26:29 | Weblog
朝になってしまいましたが、14日の分☆
今日はデザインフェスタというイベントに行ってきます♪
誰でも出展できるらしいね!
秋のやつに出してみよう♪

http://www.designfesta.com/jp/index.html

MindManager

2005-05-13 14:33:22 | Weblog
マインドマップがPCでも書ける!ソフトです♪
昨日までとなんと脈絡もないのは、会社からの投稿で、ネタ帳が手元にないからさ(^^;
しかも最近は、手書きのマップのが、色々絵の練習にもなるし、愛着が湧いていいかなぁ
とか思ってたりします・笑

http://www.pluslink.jp/

南極の氷

2005-05-12 00:32:44 | Weblog
さて、しばらく変わった食べ物、というテーマだったので、今日は南極の氷なんてどうでしょう?
って思ったら、もう在庫がなくなったので販売中止だったさぁ~(>_<)
まあ再開されるまで待ちましょう♪
ちなみに、私が友達のお土産(?)でブランデーの南極の氷ロックを飲んだときは、
グラスを耳元に近づけるとシュワシュワ音がしました♪きっと、1万年前の気泡が入ってたんですな☆

http://www.ice-shop.com/nankyoku.htm

ゲテモノ食材

2005-05-11 09:40:19 | Weblog
昨日、フルーツマニアだと書きましたが、
私かなり変わった食べ物が好きです♪
珍味好きな方なら、絶対喜ぶゲテモノ食材のサイト☆
あっ、そういえば、品川あたりに変わった食材が買えるお店があるんだって!
知ってる人いたら教えてくださいm(--)m

http://www.sfc.gr.jp/shibaya/index.htm

☆変わったフルーツ☆

2005-05-10 07:46:16 | Weblog
この前チリモジャを紹介しましたが、ジツは私はけっこうフルーツマニアです(笑)
ということで、日本ではなかなか珍しいフルーツが購入できるサイト☆
あっ、ちなみに今朝『パパイヤメロン』食べました
どうみてもスイカの外見で、中身はメロン、味はあまり甘くない・・・

http://www.fruit-mart.co.jp/

ちなみにコレにはジャックフルーツ載ってないね(^^;
世界最大の果実です☆
日本で食べられることは、滅多にないけど、機会があれば是非食べてみるとよろし♪

http://www.rakuten.co.jp/kudamononosato/471719/512814/

オール・オブ・ミッキーマウス展

2005-05-09 01:33:05 | Weblog
ニコタマに行ったら、たまたまやっていたので、あまり期待せず行ってみました☆
だって入ってる人みんなファミリーとかで、なかなか入りづらかったんだもん(^^;
そしたら、なんかかなり面白かったです♪
特に、様々なクリエイターが描く、未来のミッキー像、みたいなのが面白かった!
私が描くならば、どんなミッキーになるんでしょうか!?
ちなみに昨年は銀座の松屋でやっていたみたいです。
年一回やっているんですかね、今回逃した方は来年どーぞ・笑

http://www.disney.co.jp/dcp/event/allofmickey/

チリモジャ

2005-05-08 03:41:14 | Weblog
今日は私のとっても好きなフルーツを紹介します♪
(ネタに困ったわけではなく、たまたま面白いHPを見つけたので~)
チリモジャ(正確にはチェリモヤらしいっすなぁ)です
大仏の頭のような、ゴルフボールのような外見をしております(^^;
でも、美味いんだな、コレが!
フルーツマニアな私をも唸らす味です
そんなチリモジャの全て(?)が以下のサイトにあります♪
和歌山県で温室栽培してるらしいから、遊びに行ってみようかしら~

http://www2t.biglobe.ne.jp/~cherimo/

世界七不思議

2005-05-07 00:46:03 | Weblog
先日、世界三大奇勝についてご紹介しました☆
ほんと世界○大ナントカってみんな好きですよね(^^;
じゃあ、一番基本だと思われる世界七不思議を全部言えるかっていうと、
けっこう微妙なんですよね。
エジプトのピラミッドはまあ分かる。
バビロンの空中庭園もたまに知ってる。
でもそれ以外ってなんだろう・・・
こんな疑問を持った方は、是非下のURLを見てみてください♪
新世界七不思議や、最新世界七不思議、自然の世界七不思議、、、
とか色々載ってて興味深いですな☆

http://user.komazawa.com/~tessin/kaze/egypt/htm/essay01.htm

Cal.Log

2005-05-06 01:18:58 | Weblog
先日紹介したSICFというイベントに行ってきました
イベント自体はかなり面白かった☆
全然時間が足りなかった(>_<)
てか去年のグランプリを見てびっくり
私が5年前に考えていたアイディアそのままでした
同じこと考えているやつなんて沢山いるんだろうけど、
行動に移さないと勝てないということが身に染みましたよ・・・
「千三つ」という言葉が頭をよぎりました

てかこれは日記じゃなくて、ワクワクジョウホウでしたね(^^;
さてこのサービスの紹介☆
毎日携帯で日記を送信すると、一年後にそれが本になって贈られるというモノです♪

http://www.callog.com/

追伸
でも今日は私の視点はやっぱり悪くなかったのね♪というちょっと自信にもなりました☆
狙っちゃおうか、来年グランプリ(笑)

追伸2
昨日の分、ちょっとした訂正m(--)m
『世界三大景勝』⇒『世界三大奇勝』でした(^^;
ちなみに世界三大奇勝って何!?
という方に、以下に面白い考察が載っていました☆
ご参考までに♪
http://kaze3.cc/14-teian/4-advice/on/on.htm