goo blog サービス終了のお知らせ 

疾走!every night (ヤプログの保存用)

ヤプログのサービス終了のため、こちらにデータ移行しました。

新HUNTER×HUNTER <3話感想>長文しつれいw

2011-10-20 20:11:24 | アニメ関連ぜんぶ
やっと書けました
2話の感想は書きませんでしたが、2話はすごくよかったです。
どきどき2択クイズのシーンのラストよかったですし、
キリコの話も一緒にやったから盛りだくさんで面白かったー。


では、3話の感想書きます。
※原作・旧アニメとの比較が入るので注意(XX)


3話「ライバル×ガ×サバイバル」

「ステーキ定食」「弱火でじっくり」が
試験を受けるための合い言葉なのに
なんか長くなっててガーン。

「目からうろこが落ちる様なステーキ定食」
「弱火でじっくりことことあきるまで」
そんなにいらないよ~。

どのくらいショックかというと、
アリババの話が「開けごま」でみんな通じるのに
「扉よ、種が弾かれるようにいとも簡単に開いておくれ」
に変えられたみたいなレベル(苦笑)



レオリオvsクラピカは健在^^
「ええかっこしいめ!」
「金の亡者め!」
ここすきw
中華のテーブル利用して言い争っているところいいですw



ー会場到着ー

マーメンどうしたwwwwwwwww
緑色wwwww
ほんとうに豆になってどうするのwwwww
色ひどすぎるwwww



トンパ来たー!
ジュースを配るってことはキルアくるキルアくる


ヒソカが受験者の腕を無くすシーンはやるんだ!

なんかお花飛んでるけど、腕消しちゃうってのはいいですw
(原作はさっくり。旧アニメは規制)

と思ってたら
浪川さんのヒソカ
声が低い
ヒソカは高橋さんじゃないと
語尾に「★」とか「♥」とか付いた感じが出ないですねえ(TT)

ヒソカがいないとH×Hだめになるくらい重要なんですよ
なぜキャスト変えたんだかもう!



「このジュース古くなってるよ!味が変!」って吐き出すゴンかわいい。
ゴンかわいい。
続いて「マジか!あぶねー!!」って吹き出すレオリオに吹きましたwwww
あんなに口に入れてたのにまだ飲み込んでなかったとかすごいw←
これ原作にないんですがレオリオのキャラの出し方すきです

あと缶ごと捨てればいいのに、
中身だけ捨てるクラピカが冷たくて好きです(^p^)



ハンゾー眉毛www
目がめちゃくちゃかっこいいのに眉毛wwww
BGM竹笛?


ギタラクルが偉い色になってる。



「ねえねえトンパさーん」
   Σ(゜゜;;;;)

きるあああああああぁぁぁぁぁぁぁ
いやああああぁぁぁぁぁその声かわいすぎるよ!!(;∀;)

「さっきのジュース!もっとくれるー?」ずんずん ずんずん

こっちにくる!
キルアたんがこっちにくる!
ちょっとまってこころの準備が!


「心配?」

低音になってちょっと安心した。
やっぱ最初のは猫かぶってるからなのかな。


「俺なら平気だよ。鍛えてるから」
「毒じゃ死なない」

台詞かっこいいのに、キルアの作画ちょっと変えてほしい><
口が大きくておしゃべりなキャラみたいになってません?

声は思ったよりよかった(;;)
でも伊瀬ちゃんの声は通っていてかわいいから、
ゴンにもポックルにも似合う声出せそうですよね。
なまいきな声はかなちゃんにしか出せないーーーーーー(;;)

だからやっぱ寂しくなりましたorz





ここらあたりから新・旧キルアで頭いっぱいに。
残りの記憶がないので、もう1度観ました



「毒じゃ死なない」
って言った後にBGM変わるとこかっこいいですね!

最初見たときBGM頭に入ってこなかったけどwwww
ここすごいいいですーキルアかっこいいってなるじゃん~♪←


トンパ「毒?こいつジュースの中身判っていたのか!?」

いやトンパよ、キルアの凄さは中身が判ってないけど
中身に何が入っていても飲めるところですから(`・ω・´)

トンパが入れたのは毒じゃなくて下剤でお腹壊すだけ
キルアはそれは判っていないけど、
毒だろうとおかまいなしに飲んだところがすごいんだって。
そしてそんな風にキャラの凄さを表現する冨樫先生がすごいんだって。

そしてそしてそんなに強くなる訓練を小さいときから受けさせられていた
キルアの持っている闇と影がだねえ(ry



サトツさん最高にすき\(^ω^)/
歩き方wwww
サトツさんかわいいよwwww
声も合ってます


ポックルとポンズが、画面にちらちら入り込んでるのが気になります♪





【次週予告】
ゴンが「便秘にはゴボウ!」って言って
そのあとに「いいね!」って言ったのキルアなの?
ゴンと似てたのがちょいと気になります。



<まとめ>
はい、こんな感じです
3話みたあとはしばらく放心してました

クセの強い2人の声が変わるっていうのはぐぬぬぬぬぬ
かなちゃんのキルアで漫画を読んでるのでしょうがない。
ストーリーの進み方はいいんだ!
それだけにあああぁぁぁぁ。


ヒソカは前のヒソカとまったく違うので、慣れとかできない。
キルアはもう少し作画変えてください。

サトツさんはコミカルでよかった!



というわけで!
文句が多いようだけど(許して…)
次週も見守りますよ


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2011-10-20 20:26:36
僕も記憶が薄い癖にヒソカってこんなだっけって悩んでましたが、違和感は当たってたのですね(゚∀゚)取り敢えずこれからが気になる次第です(`・д・´)
返信する

コメントを投稿