goo blog サービス終了のお知らせ 

コミュニティカフェひろば

素敵な出会いがありますように!
元気と笑顔を忘れずに過ごします(^^)/

何からやろうか(-_-;)

2012年10月18日 | 日記
今日は、実習がお休み( ´ ▽ ` )
でもいつもと同じ時間に目が覚めた。
今日やらなければならない事を考えたら、ある事ある事(°_°)
あら⁈体が休まるかしら( ;´Д`)
とにもかくにも、最低限やる事やって、身体を休めたい( ̄O ̄;)
雨もすごいので、気をつけて運転しなきゃ( ̄^ ̄)

息子からのお願い

2012年10月17日 | 日記
息子は特別支援学校に通う高等部2年ダウン症ですが、学校のバスを降りて児童デイサービスへ行き、その後、市のデマンドタクシーでチケットを渡し自宅まで一人で乗り帰宅する。
ある日私は出かける前に息子宛てに帰ったらやる事をカードに書いて帰宅した息子がやる事もやらずに音楽を聞かないようにテーブルの上に置いて出かけた。すると息子はそのカードが気に入ったらしく、今朝「かあちゃん、あのカード書いておいて、忘れずにやれるから」とお願いされた。あら…そう…
そんなお願いはふたつ返事でやりますよ‼ってな感じで書いてテーブルに置いておいた。( ´ ▽ ` )ノ素晴らしい!書いた以外にやはりお風呂はすぐ入れる状態でした(=´∀`)人(´∀`=)ありがと

私の耳 心配です

2012年10月16日 | 日記

ストレスがかかると、私は耳をさわるみたいで、耳がただれてしまいます。
実習は楽しいですが、相手はお年寄りですから気はめちゃめちゃ使います!
当たり前ですが人生の先輩方ですから、尊敬と敬いは欠かせません(^ ^)
実習終わって治ったりして( ̄Д ̄)
耳が聞こえにくいと嫌な感じです…

娘って…

2012年10月15日 | 日記
我が家の娘は、世間知らずです。
そのように育ててしまったのは
私です( ̄Д ̄)ノ 周りにいる方々申し訳ない m(_ _)m 転ばぬ先の杖のつもりが、転ばないので、学ばない!そして大きな転倒をして本人が一番痛い思いをしてしまう(°_°) なんて馬鹿親なんでしょう…下の息子は意識して育児をしました、何とかしないとと思いながら見守りや親の手の出し方など(-_-;)
しかし、娘ははじめての子供、まして2年も出来なかったので舞い上がって育児をしてしまった結果と言われても仕方ありませんね!(◎_◎;)とにかく娘の世間知らずは何とかせねば…