薪割り体験 6/15(土)6/16(日)ご参加ありがとうございました。
初日は雨にも関わらず、2日間で24名の方にお越しいただきました。
小学生のショー君、薪割りがあんまり気持ちいいので100本くらいは割りました。
もちろんお子さんが使用するときは、必ず使い方のわかる大人が
そばにいなくてはいけませんね。
女性にも扱いやすいキンドリングクラッカーでの薪割り体験
そしてなんと、薪ストーブハンプトンの本体をオーバーホールしました
↓
メンテナンスをしっかりすると、ずっと永く薪ストーブは使えます。
ハンプトンはやっぱりいいですね!
炎に癒され、パチパチと薪の燃える音、薪の燃える香り・・・
そして、なんと言っても薪ストーブでの調理はうまい!
今回は、Iさんご夫婦が美味しいパンを焼いて下さいました。
「オーブンで焼くのと全然味も食感も違う 薪ストーブで焼くとすごく美味しーい
」
...と日ごろから天然酵母からご自分で作るパンにはこだわりのあるIさんの奥様。
自然と笑みが出る幸せなパンでした
お芋は、素材のうまみがそのまま・・・
↓ こちらはクッキングストーブ(イギリス製 ESSE社)
中の温度がわかります。
記念にステッカーお持ちかえり頂きました。
このステッカーが増殖するのを楽しみにしている・・・スタッフ一同。
現在樽ハウスも製作中です・・・
楽しい薪ストーブライフのご提案・・・次のイベントも計画します。
乞うご期待!
10連休どうしますか?
どこに行っても人が多いですもんね。
温泉?ガーデング?断捨離?爆睡?
私は飼い主にくっついてどこにでも行きます。
・・・多分仕事なので事務所にいますよ。
爆睡してると思います。
もうすぐ私、ヨークシャテリアのチイは10才になります。(2009.4.29生まれ)
早っ!
時が立つのは早いですね。
皆さん10連休は心と体を休めましょう!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
薪ストーブ・ガス暖炉の ご見学は事前ご予約のみ にて承っております。
メールまたはFAXにて希望日時・連絡先をお知らせ頂きましたら折り返しご連絡致します。
メール 古民家蘇生工房 info@kominka-y.com
グランビル九州 stove@granville-k.com
FAX 093-452-3527
少人数にて走り廻っております。どうかご理解の程宜しくお願い申し上げます。