🌟進級式🌟 2025-03-21 21:53:36 | 日記 3月21日(金)は進級式でした 今年は、天気もよかったので園庭で行いました 各クラスの代表が進級カードを受け取りました たまご組 あひる組うさぎ組 きりん組 らいおん組 ぞう組には、がんばりましたのメダル🏅が送られました新しいクラスの担任紹介があり、こども達は喜んだり、驚いたりと様々な反応を見せてくれましたよ 詳細はプリントを配布していますのでご覧下さい お家でも1年間頑張ったこども達をたくさん誉めてあげて下さいね
きりん組☆最近の様子 2025-03-18 07:01:00 | 日記 最近のきりん組の様子をお届けしますフラフープ渡しゲームをやってみました手を繋いで、協力してフープを渡していきます手を離さないように一生懸命渡している様子がとても可愛かったです椅子取りゲームに挑戦中だんご三兄弟の曲が流れるとだんごのポーズをしながら、歩きます!だんだんといすが少なくなるので、座れるかな?と内心ドキドキしながら頑張りました!らいおん組さんと一緒に散歩にレッツゴートラックやゴミ収集車などの車が沢山通ってバイバイと手を振りかえしてもらえると嬉しそうでした道中のちょぴり休憩タイムです避難訓練は消防士さんが来てくれたので、消防車の中を見せてもらい大喜び外遊びでは園庭に落ちている葉っぱでごっこ遊びもして、楽しんでいました寒さに負けず、楽しく&たくさん遊びたいと思います
ぞう組☆最近の様子 2025-03-17 21:38:00 | 日記 3月はラスト月という事で、行事が盛り沢山のぞう組さん。ひな祭りの日🎎山ノ内中央公園で遊んだお別れ会卒園記念品製作🎨「この花、私が色塗りしたよ!」「私は蝶々!」と教え合う子ども達子ども達が作った作品が、卒園後も園に残りますこれを目にする度に、子ども達との思い出が浮かびますそして最近は、総合絵本に漢字表の付録が付いていた事をきっかけに、漢字に興味が!ぞう組漢字大会と称して、漢字クイズにチャレンジこれだけでは物足りないないようで、リクエストに応えてこんな問題まで。残り2週間、毎日元気に楽しく過ごしていきたいと思います
らいおんぐみ★最近の様子 2025-03-17 14:46:00 | 日記 最近の様子です😊総合絵本を通して「せいでんき」についてお勉強しました。静電気がたくさんたまるとカミナリ🌩️になると知ってえー!!!と、みんなびっくりしていました😂そして、総合絵本に載っていた静電気遊びをしてみました✨風船を頭に乗せて擦ると...髪の毛が立ち上がりました👏先生が下敷きを頑張って擦り、静電気を溜めると...なんと!!折り紙が立ち上がりました👀すごい!すごい!とみんな大興奮🎶お家でもぜひ!やってみてください😊
あひる組☆今週の様子 2025-03-17 10:12:00 | 日記 ポカポカ陽気に包まれ、今週も戸外遊びや散歩を思い存分に楽しみましたストライダーくっついた一緒に遊ぶ楽しさが伝わってきますボール運びゲームに挑戦ボールを拾ってかごに入れます。ルールを理解し意欲的に楽しんでいましたよ大好きな乗り物🚌🚓を探しにレッツゴー‼️「パトカーだぁ」3台も見ることができ大興奮でした。おまけ避難訓練の日に消防車がきました✨間近でみる大きな消防車🚒に目を輝かせていました給食室におじゃましました「ニンジン、きゅうり、コーン、ちゅるちゅる」「何ができるかな?」~スパゲッティサラダでした~興味津々でしたよ!昼食で美味しく頂きました春の訪れに気分もワクワクのあひる組さん進級する喜びを一緒に感じながら、残り2週間を元気に楽しくすごしたいと思います。