いよいよ ポメちゃんをお迎えするにあたり
まずは ペットショップとの契約を交わす事から始まり
初めてワンちゃんを飼うということで 飼い方の説明を受けます
筆者も 遠い昔に飼っていたとはいえども
初心者同然として 神妙にレクチャーを受けました
そして ペットショップからは
様々なグッズが届きます
初心者としては 何を食べさせたらいいのか 何が必要なのか
分からないから嬉しい 助かるということと
こうしたグッズが届くことさえ 憧れてたー(≧▽≦)という心境
「ワンちゃんを飼う」というすべてのことに感動しちゃいます
ペットショップで ずっと食べていたものが主食になり
その他 おやつや補助食品がいろいろ
飲み水に混ぜるタイプや 主食に混ぜるタイプ
缶詰類は まだまだ先のことですが…
そしてエサ皿が2つ
欠かせないのはトイレシート
88枚も入っているけれど
これでどれだけもつのか 見当もつきません (;・∀・)
とってもおしゃれなベッドも同梱されていました
もちろん トイレトレーも
そして 給水ボトルとオモチャたち
温度・湿度計まで!
なんとも 至れり尽くせりなセットが届きましたが
それでもやっぱり 自分たちであれこれ選んで
何か買ってあげたいんですよね (^^;
さっそく使うのが 動物病院へ行くためのキャリーバッグ
そして ベッドはもうひとつあった方がいいかな? と (^^)
デジタルの計量スプーンは Yくんのチョイスです
オモチャも吟味して選んでいました
ちっちゃなハンガーにかかった 子犬用の服が可愛くて
ついつい購入してしまいました
エサ皿や食器洗いのタオル ブラシとコームまで!
そして ここでトラブルが発生
肝心のサークルが 輸送の途中で傷ついていました ( ゚Д゚)
Yくんは どうせいずれは傷つくんだから気にしないと
Kちゃんも どうしていいのか分かりません
でもやっぱり 新品なのに傷があるのは… ということで
どこで傷ついたのかという責任問題はともかく
お迎え日まで間に合わなければ一大事!
運送業者さんに事情を説明し ペットショップにも連絡
とにかく 再発送になるとしても お迎え日まで間に合わせたい
切なる思いを両者に伝え 動いていただくことにしました
さて我が家には 先住のペットちゃんがいます (=^・^=)
筆者が溺愛する ボタンインコのRUNAと
Kちゃんの大切な相棒 ハムスターのしーちゃん
とにかく 生き物大好きな家族が念願だった ワンちゃんのお迎え
ついについに!
お迎えすることになったわけですが
なかなか名前が決まらないという… ( ;∀;)
それぞれに候補を言い合うものの 思いが強すぎて決定できない
早く名前で呼んであげたいのに
はやる気持ちが焦りに変わり 3人で煮詰まってしまいました
次回は いよいよお迎え当日!
ドキュメントとも言える記念日の様子と
ペットお迎え初体験という Yくんの 夢中な姿もお届けします (^_^)/
こちらから
YouTubeで動画がご覧いただけます
どうぞよろしくお願いします