goo blog サービス終了のお知らせ 

Robe de comachi

こまちちゃんのドレス

ベルギービールウィークエンドにいってまいりました♪♪

2011-09-13 09:00:00 | ベルギービール


日曜日の最終日にベルギービールウィークエンドにいってきました。
ベルギーに行くと昼間からというより、朝からビール!という光景も見ますので、日本でもベルギー感を味わうべく開始の11:00をめざして向かいました。
娘も一緒だったので、到着は11時を過ぎてしまいましたが、お昼時とあり賑わっていました。
お目当てのビールとまずはフリッツでカンパイです。
先走って、グーデンカロルス・キュベ・ヴァン・ド・ケイゼル・ブルー2008ヴィンテージをいただきました。



グーデンカロルスのトリプルは私の大好きなベルギービールですが、こちらはまったく違ったタイプで香りは熟成したお味噌のよう。
ゆっくり飲むワインのようなビールです。
貴重なビールをいただいちゃいました。



ベルギービールウィークエンドに来ていた方を見ると、皆さん到着するとまずはホワイトビールやピルスナーを片手に会場を歩いています。
長くいる方たちは、お食事をしながらゆっくり思い思いのビールを楽しんだり、デザートのワッフルを食べていたりいろいろでした。
ビールブースで目立っていたのはやっぱり、ヴェデット・エクストラ・ホワイトです。
スタッフみなさんさわやかなブルーのお揃いTシャツで、みなさんビッグスマイルで、さわやかな白ビールにぴったりでした。



私は最後はデザート代わりにパッションMAXをいただいて帰りました。
おいしそうな色とジュースのような香りにつられ、娘も「これのみたいなぁー」と口をとがらせてました。

帰りは豊洲で行われていたオクトーバーフェストも気になりましたが、、、
娘も楽しめる喫茶店でお茶をして帰りました。
ベルギービールウィークエンドに行かれた方も、オクトーバーフェストに行かれた方も、是非感想を聞かせてくださいね。

来年も開催されることを祈って、ベルギービールを飲み続けようと思います。


ティママンクリーク・ティママンフランボワーズ

2011-08-25 09:00:00 | ベルギービール



オーク樽で熟成したビールにさくらんぼ、木苺の果汁をそれぞれに入れて発酵させたビール。
甘ずっぱい2つのビールは泡もピンクでグラスにつぐととってもかわいく、女性に人気です。
当店では鴨のローストに合わせていただいても美味しいですし、
デザートにも合うかと思います。
乾杯ビールにもシャンパーニュの代わりにと、いろいろなシーンに是非どうぞ!
まだまだ続きそうな残暑に酸味のきいたさっぱりビールをご紹介しました。

写真はBrasserie Le petit villageで飾っている木苺。



ベルギービール

2011-07-05 09:00:00 | ベルギービール
私はビールが大好きです。
とりあえずビールと言うよりは、できるならば(おなかがいっぱいにならなければ)
ずーっとビールがいい人です。

もともとは日本のビールしか飲んだことのなかった私に「おいしいビールがあるんだよ」と教えてくれたのが
以前勤めていた会社の先輩でした。
連れて行ってもらったビアバーではたくさんのベルギービールがあり、
いろんな種類の生ビールやボトルビールを楽しくおいしく飲んだのを覚えています。

それから何年かして、ベルギーに旅行に行き、お気に入りのビールを探そうといろいろと飲みましたが、、、
ほとんどのビールが甘く感じてなかなかお気に入りが見つかりませんでした。
でも、その中で飲んだ瞬間「これだ!」と思ったのがDuvelデュベルでした。
喉越しも良く、甘くなくて程よい苦味で、後からガツンとくるアルコール感。
すごーくおいしくて、でもその後すぐに酔ってしまったのを覚えています。

そしてお店を始めてからその時と同じような、おいしいビールを発見したような気持ちになりました。
Guillotineギロチンです。
苦味がきいていて、いろいろなスパイスの味がするような、
アルコール度数も高い、こちらもガツンとくるビールでした。
ベルギービールはあまり冷やさずに飲むものもありますが、
ギロチンは冷え冷えにして豪快な泡をよけながら飲むのがいい気がします。
一日がんばったご褒美に、仕事終わりに飲みたいビールです。