goo blog サービス終了のお知らせ 

碧海のランダム・ウォーカー

ほぼ柴犬、たまに釣り。。

琥珀グイグイ。ちょっと冒険しまちた。。

2018-02-07 14:08:48 | ペット
皆さん、こんにちは~

晴天続きは良いのですが、こう寒いと動きたくなくなりますね

今日は天気がよいので海岸をお散歩です

ぐいぐい行きます



ロングリードに付け替えてぐいぐい



風冷たいな




まだ行くのか  琥珀さんまだです



やべ、眠くなってきた



ココ行くのか  琥珀さん行きましょう



ヒョウモンダコいるようです気をつけましょう。。



公園下の磯場を目指します



早く来いハゲ  す、すみません



まだ行くのか   あ、はいもう少し。。



ここもたいしたことねーな



この磯は少し変わっていて、黄褐色で土っぽいです。
凝灰岩というようです。

磯歩きをしてて途中気になったことが

これ





あちこちに痕跡があります。黄褐色の磯なので目立ちます
なにもここでやらなくてもいいのに。しかも直火で
きっと炭やゴミは放置したのでしょう。波でさらわれてますが。。

さっ、プチ冒険は終わりです。琥珀さん、戻りましょう

   また来るぜ

帰りに漁港に立ち寄ってみました。
街灯にトビがとまってます近寄ろうとしたら感づかれてしまいました



逃げるのか



あ、逃げた



とかなんとか言ってるうちに海面に目をやると、あ、ウニだ



うじゃうじゃいます。海が澄んでいるのでよく見えます



獲ったらダメです。しょっ引かれますあ、でもウニはいいかも
北の葉山町では漁協がダイバーに駆除を依頼しているみたいです。
カジメなどの海草を食い尽くして、磯焼けの原因になるのでしょう。
当然にアワビやサザエなどが優先されます

でもやっぱり、漁港内で獲るのは、あれですね。。「立禁」だし
冬のウニは卵巣も入っていないし、あっても身が細くて食べられないでしょう、きっと

寄り道しながらやっとお家目前



   まだ帰らねーよ

ちょっと横に。。



琥珀といっしょに静かにしていると
メジロが寄ってきました





春も近づいてきたかな

琥珀は。。寝てます



お家に帰ってゴハンを食べたら




それでは今日はこの辺で

皆さん、またねーバイバイ









琥珀データ更新。マッピング中。。

2018-01-31 18:12:06 | ペット
皆さん、こんにちは~毎日寒いですね

それでは朝のお散歩に出かけましょう



ここは崖上になっています。こんな感じ



ぐるっと巡って近くの公園に出張ります




だーれもいません。寂しいね…

高台にあって景色がとてもよいところです。





おーいブスとハゲ、クソして帰るぞ



ブスがクソ片付け中

せっかくだから海岸行くか



海はいいねー 



あ、トンビだ



海岸でなくても、ふつーに電信柱の上に止まってたりします。見慣れないのでちょっとびっくり
山も近いので、生息環境に恵まれているようです。






こちらに来てからしばらくは、琥珀がとても可哀想な状況でした。

散歩に出ると、どこそこ見境なく疾走。1~2時間くらいずっと疾走。その間クンクン3倍的な。
引き綱で走られると首がしまってしまうので、ロングリードに付け替えてお付き合い
帰宅しても、なんだかしょんぼり元気がありません。

ヒートの時期と重なってしまったこともあるのですが、たぶんこういうことです。

琥珀が4年以上かけて作成した頭の中の「ナビ」が突然真っ白になってしまったのだと思います。
それまで蓄積したデータが飛んでしまい、ここがどこなのか、どのルートを行けばよいのか皆目見等がつかずに
混乱したのだと思います。



犬がクンクンするのは、他の犬の存在を確認して自分の縄張りを示すためもありますが、同時に自分のいる場所・環境を確認。
人間は視力で道を覚えますが、犬は嗅覚で把握しているのだろうと思います。
琥珀はいきなり知らない場所、大好きな犬友の臭いもしない暗闇に放り出されたような状態だったのかも知れません。

今はまだヒート後半ですが、散歩は平常の状態に戻りました
じっくりと確認するようにクンクン
新たに「琥珀ナビシステム」を構築しています

琥珀をとても可哀想な状況においてしまいましたが、もう今回が最初で最後。
自然環境に恵まれたこの土地で、これからも元気に駆け回って欲しいと思います



それでは皆さんまたねー バイバイ





琥珀 零年。。続

2018-01-18 17:26:00 | ペット
皆さんこんにちは

突然ですが



移住しちゃいました

琥珀は海を見るのは初めてです






どうやら恐くはないみたいです



お家から歩いて12、3分くらいの海岸です。



とても美しい海岸です。



神奈川の景勝地です


さて翌朝は南を目指します
周辺にはマリーナが点在しています



ハゲはヨット持ってないのか  持ってません。。



さらに進みます



ここ美味しいんだろ。海鮮丼食べたいな
2日前にお昼食べました。美味しいです手下1号ハゲと2号ブスは夜の部に来ようと画策しています

さあお家に帰りましょう



いい感じのテトラ堤 インフレータブルボートがぜひとも必要だな



遠景には江ノ島


帰宅して琥珀をリビングに、と思ったら寝るのか家の中はまだ片付いていないのでダンボール放置状態です



寝た



それでは皆さん、またねーバイバイ






































琥珀 零年。。

2018-01-17 17:22:00 | ペット
皆様ご無沙汰しております本年もどうぞよろしくお願いいたします

前回の更新から早や5ヶ月が過ぎました。手下1号ハゲの怠慢です

琥珀はとても元気にしています。
こんな感じ

寒さに備えて脂肪蓄え中

新年のお参りは近くの神明社へ。
琥珀と手下どもは毎年参拝しており、今年が5回目となります。

 手下1号ハゲが獅子舞に喰われます



紫の引き綱で初詣


昨年は楽しいことがたくさんありました


通称「ラベンダー」をお散歩

お家に戻ったらちょっと休憩



夜はカブト虫を獲りに行ったり







4匹獲れました



3~4日飼育してましたが、深夜になると羽ばたいて活動し始め、琥珀が起きてしまうので
もとの所に放してやりました

暑い夏の日にセミをがぶがぶしたり



ヘビを見つけたり


つぶれてるなにヘビかな

台風が通り過ぎたら



虹が出ました



秋祭りの神輿も見ました



秋も深まりました



大好きな犬友ともたくさん遊びました





皆んなありがとう~楽しかったよ



次回に続く。。













絡まりまちた。。

2017-08-06 15:03:10 | ペット
みなさん、こんにちは~毎日アツいですね

さあ今朝も琥珀との散歩から始まります


まだ眠いーんだよ


     チッコよし!


途中、ドラ猫ちゃんがいました。


たぶん兄弟です。ここ最近同じ顔・柄の猫ちゃんが増えました。4組くらいいます。
近所で餌付けしてるおっさんがいるのです。可愛いのは分かるのですが…

さっ、猫族とは遊べないので先に行きましょう

ずんずん歩いて、通称「ラベンダー」までやって来ました。
7月頃にかけて道路脇にラベンダーが咲くのですが、なぜだか今年はおおかた刈られてしまいました



誰か来ないかな



しばらく待ちましたが、大好きなイ〇もハ〇も誰も来ません


そうとなれば、座らせてもらうよ




。。




帰るか




そうだね。オヤツ食べて帰ろうか




     暑いので、途中持参した保冷財を


もう栗が実りはじめています
小さい秋が生まれました。




そんなこんなで帰りすがら、遊歩道で琥珀がトラップにかかる事態が発生





前に進めないよー



たしゅけて



遊歩道脇に伸びたツル植物に絡まってしまいました
脱出不能のようです。キュン鳴きしています

手下1号ハゲがすぐさまレスキュー
なんとか事なきを得ました

さあお家に帰りましょう


お家に帰ったら、お得意の七輪焼き焼き第2弾です

今日は鰻を焼きます。浜松からお取り寄せです

まずは白焼きから



次はたれ



肝焼も




浜名湖産の鰻はあっさり上品。うまい

冷酒と合いますするめ焼きと枝豆、もずく酢もいっしょに





琥珀には鶏ささみ



手下1号はげ&2号ブスはお腹いっぱい酔い感じ

琥珀さんもオヤスミです




それではみなさん、今日はこのへんで

またねーバイバイ